10月16日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第289弾!  2019年10月16日(水) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第289弾!  2019年10月16日(水) たかやん

駅立ちのお礼
本日16日(水)清瀬駅北口での5時45分〜8時半の駅立ち、無事終わりました。これで、ひばりが丘駅北口→東久留米駅東口→保谷駅北口→新座駅南口→朝霞台駅→志木駅南口→清瀬駅南口→清瀬駅北口と続いた、計8か所の今回の駅立ちは終わりです。最終日の今日も沢山の笑顔とハイタッチ、ありがとうございました!

川掃除のお知らせ
今月20日(日)に黒目川の川掃除を行います。9時に栗原一丁目公園に集合です。馬喰橋まで土手を掃除し、そこから川の中に入り(希望者は誰でも)川を遡って掃除をしていきます。栗原一丁目公園でゴミを一旦卸し、そこから神宝大橋まで行き、自動販売機で水分を補給し、栗原一丁目公園まで掃除をしながら帰ります。11時くらいに終わる予定です。
夕方5時から反省会があります。途中までの参加、途中からの参加も大歓迎です。反省会だけの参加もOKです。
多くの方の参加をお待ちしています。この大雨に耐え、氾濫しなかった黒目川に感謝の気持ちを込めて、掃除をしたいと思います。連絡先  090−6497−5737 (たかやん)

5時
今日も我が家は全員が5時起きである。昨夜は「数学教室」が夜中の0時半に始まって、少々眠かったが・・・みんな、気合で起きた。

暗誦
5時45分といつもより、10分早かっただけなのだが、やはり「一生懸命」を手にしてくれる人はいる訳で・・・・有難かった。やはり、笑顔で「お久しぶりです」と言ってくれる人が多く・・・立ってよかったあ・・・そう思った。それでも絶対数は他の駅と比べると少ないので、英会話のテキストの暗誦にまた燃えてみた。子ども達が教科書を暗誦するのと同じで、テキストを暗誦していると、どんどん自分の脳みそが「英語脳」になっていくのが分かる。

邪魔!
今朝もいつものおっさんが嫌―な顔でわざわざ近づいてきて、いつものように、すれ違いざまに「邪魔!」と吐き捨てて行った。もう分かっているので、『うっせえなあ!』と言い返したのだが・・・後でちょっと反省した。正しい反応は『すみませんねえ・・・』だったのだ。「邪魔!」『あ、どうもすみませんねえ・・・』「邪魔!」『ごめんなさいねえーっ!』売り言葉に買い言葉ではいけないのだ。相手のレベルに合わせてはいけない訳で・・・反省、反省である。
駅立ちをしていると、本当に色んな人に会う訳で・・・それが嫌で立てない人もいると思う。でもね、それも含めていい経験なんですよ。昔、ひばりが丘で僕の胸倉を掴んだ男性は、この間もハイタッチしたんですよ。駅立ちって、そういう信じられないことも起きるから面白いんです。それにしても今朝は寒かった。もう、ホカロンと手袋なしには立てないでしょうね。

募金
7時からは清瀬の共産党議員団の方達がマイクを代わる代わる握って、お話をしてくれました。「定例の朝の御挨拶を今朝は新座市議会のたかむらともやさんと一緒にお届けしています」なんていう粋なアナウンスもあって、思わず笑ってしまいました。共産党はよくやっていますね。東久留米でも志木駅でも、そして清瀬でもマイクを持って市民に語り続けています。流石です。僕もそろそろ、マイクを握ろうかな・・・と、思っていますが、喋り過ぎてしまう危険があるので、悩みますね。共産党の方達が募金活動をしていたので、僕も募金させてもらいました。安倍政権が被災者には本当に冷たいですからね。今の政権には期待はできません。こういう時は「お互い様」の精神でいきたいものです。

温かい手
「冷たい!」と僕の手を温めてくれた女性が二人。有難いことです。冷たくなった手を温めて貰えると元気になります。被災して、一番辛いのは「温かいお風呂」に入れないことだと思います。手を温めて貰いながら、寒い避難所で夜を過ごした被災者の方達のことを思ったのでした。

貴広
1991年の六中1年4組の「一生懸命」を毎日読んでいたからか、どうしても貴広のことが気になって、清瀬の帰りに寄ってみました。28年前に家庭訪問した家のベルを鳴らすと、貴広のお母さんが出て来て・・・。僕を見て、「あら、ひさしぶりです」と直ぐ分かったようで嬉しかったですね。残念ながら貴広には会えなかったのですが・・・今度、会えたらなあと思いました。いつまで経っても担任は担任なんでしょうね。

サニーライフ
久しぶりにサニーライフに顔を出した。母さんが亡くなってから、殆ど行ってなかったのだ。時間がなかったので4階のおばあちゃんたちには会えなかったのだが、それでも母さんが世話になった方には会えた訳で・・・よかった、よかった。

担任
六中テニス部の1期生の一久が我が家に顔を出した。一久は台風で避難勧告が出た時、避難するかしないか迷って、「たかやんどうしたらいい?」と聞いてきたのだ。『避難しなくて大丈夫だよ。』と言うと、「分かった!」「たかやんを信じる」「安心した」と中学生のようなことを言った訳で・・・いくつになっても、担任は担任なのである。


19時からは個別の塾。坊主になった中一の息子に『何ミリ?』「3ミリ」『1ミリにしたければ、バリカンあるからね!』と言うと、苦笑いしていた。どうやら、サッカーのチームの事情らしいが・・・今どき、坊主とは・・・俺が子ども達を坊主にした時は、自分も坊主になったのだが・・・そういうことではないらしい。ふーむ。
それよりも困ったのは理科のノートである。アルカリ性をリトマス試験紙で調べるのに、青のリトマス試験紙が赤になると書いてあったのだ。『それ間違ってるよ。』「でも、授業で何度もそう書いたから・・・」『あらま。でも、試験でそう書いたら駄目だよ。いいね。』「うん」息子はノートを書き直していた。
後半は集団の塾。1年〜3年までが集まり、質問の嵐に答えたのだった。『明日の試験、頑張るんだよー!』「はーい」彼らの健闘を祈るとしよう。

教師を目指す人へのメッセージ  第574弾!     そら来た返信2

「母親の悩み」を読みました。母親って、どうしてこういつも子どものことで頭を悩ますのでしょうね。私も色々ありますもの・・・。お母さんがカッとなり「もうどうなってもいいや」と思う気持ち、よく分かります。笹島さんだけではないですよ。中身は違っても、みんな何かで悩んでいます。
 広志君が道から外れているなんて少しも思いません。「夏休み一番心に残ったこと」にお母さんとのやり取りを書いたなんて、素直な男の子だなあと思いました。また広志君と高邑先生との間には、しっかり信頼関係ができてるんだと思いました。多感な中学生を持ち、私どももきっと色々な問題が起こって来ると思います。その時には今回の「母親の悩み」に寄せられるであろう皆様の意見が、きっと参考になると思います。一緒に悩み、成長していきましょうね。
体育祭の全員縄跳びでは私もそうでしたが、1.2.3.4・・・・21.22と見ている方が声を出していました。4組の親として、嬉しく思い。4組のチームワークに拍手を送ります。

ひろのこと
ひろがお母さんと喧嘩した理由は何か言われたりしたからだと思う。僕もお母さんに「勉強しなさい」と言われたりすると、余計にやりたくなったりする。ひろが思っていることと同じ考えの人はたくさんいると思う。でも、お母さん達はみんな「勉強しなさい」って言うと思う。

勉強しなさい!
そう言われてやる気が出る子など1人もいないと思う。そんな分かり切ったことが分からないで「勉強しなさい!」っていうお母さんには『お母さんこそ、もっと勉強しなさい。』と言いたくなる。大体、母親に「勉強しなさい」と言われて「ハイ」と素直にやる子を求める神経が分からない。
本気で“今が大切”と思うのなら、殺すくらいの覚悟で「勉強せい!!」と言うのは効くかも知れない。でも、毎日、毎日カリカリしながら言うのは、マイナスでしかない。スポーツの世界で言うと三流、四流、五流以下のコーチである。
俺は母親にも父親にも一度も言われたことがないので、自分の子ども達にも行ったことはない。中一の頃、最長勉強時間は5分。それ以上やると、頭が痛くなったっけ・・・
中二の時に河合隆慶先生に会った。先生は“勉強の楽しさ”を教えてくれた。一流の先生に会って、俺は突然、やる気になったのだ。
『一生懸命』幻の学級通信第106弾! 新座市立第六中学校1年4組  1991年9月26日 ともや

プリン
今日は母さんの95回目の誕生日。母さんが好きだったプリンをお仏壇に供えて、『お母さん!誕生日おめでとう!』と
言ったのだった。といって、明日にはそのプリン俺が食べるんだけどね・・・・。

母さんの誕生日
明日は母さんの誕生日。生きていれば96歳。父さんが57歳で逝ってしまったことを思えば、95歳だって立派なものだ。最後まで頭はしっかりしていた母さん。俺もまだまだ頑張らないとねえ、母さん!

今日の写真1
今朝のホワイドボードはこんな感じでした。ホワイドボードのいいところは、毎回違うことを掛けることです。今朝も「清瀬市民ですけど、いいですか?」と断ってくれた方が複数いました。『いいんです!』『勿論、いいんです!』とこたえました。

今日の写真2
7時から8時までは共産党の方達が大勢いたので、楽しかったです。独りでやるのも楽しいけれど、誰かがいてくれるのもまた楽しいのが駅立ちです。

今日の写真3
我が家の御仏壇です。小さいので神さんは入り切れませんでした。父さん、母さんと嵒兄、そして神さんの存在が僕には本当に大きかったんです。おかしいと思う人もいるでしょうけれど、毎日、この4人に手を合わせられて幸せなんです。

*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになりますように・・・・

20191016-1.jpg 20191016-2.jpg 20191016-3.jpg