10月9日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第282弾!  2019年10月9日(水) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第282弾!  2019年10月9日(水) たかやん

駅立ちのお知らせ
志木駅南口は明日10日(木)の5時半〜8時半の予定です。清瀬駅北口、南口は台風が去った後の15日の週になります。174弾〜177弾を配布します。

4時半
目が覚めると、見知らぬ場所で・・・・そうだった、視察に来てたんだった・・・と、思い出した訳で・・・そのまま、チューブを持って外に出た。夜明け前の道頓堀を走り、trainingをはじめた訳で・・・・。

6時
ホテルの部屋に戻り、お風呂に入る。Trainingの汗を流し、髭を剃って・・・1階のレストランに向かう。そこで鈴木秀一さんと一緒になり、『昨日の日記に秀一さんとのツーショット載せちゃったよーっ』と言うと、「あ、大丈夫ですよ」と言ってくれた。そして、僕らはそのまま一緒に朝ごはんを食べることに・・・途中から森田さんも参加しての楽しい朝食になったのだった。

8時50分
1階のロビーに集合。地下鉄を使って、東大阪市役所に向かう・・・。駅を降りると・・・そこには22階建ての立派な市役所が見えた訳で・・・・

ラグビー
東大阪市はあの花園ラグビー場があるところである。市の職員の方達はラガーシャツを着ていて・・・今回の「溢水対策」も「3つのトライ」という作戦で、近隣市と協力しながら
凄いことをやっているのだ。その「3つのトライ」を学ぶ為にはるばる来たのである。
「総合治水対策としての寝屋川流域整備計画」「雨水レベルアップ計画雨水貯留施設  下水道管の下に更に大きな口径の下水道管を設置」「雨水レベルアップ計画  最小降雨の見直しをして、増補管を設置してきた。」僕らは今日も質問をしまくり・・・研修はあっという間に終わってしまったのだった。

スカイレストラン
市役所の最上階にはレストランがあった。2時間たっぷりと学んだあとは、そのレストランで昼ご飯。僕は800円のチキン照り焼きランチを頂いたのだった。

新幹線
帰りの新幹線もカサジの隣。カサジは囲碁の本を読みながら、直ぐに眠りに落ちて・・・僕は昨日買った本の2冊目を殆ど読み終えた訳で・・・なかなか、いい時間を過ごせたのだった。


19時からは塾。視察でかなり疲れていたが、子ども達の顔を見ていたら頑張れる気がして・・・気がついたら3時間があっという間に過ぎてしまったのだった。

駅立ち
クタクタに疲れてはいるが、明日は気合で「志木駅南口」に向かう。選挙がはじまる前に埼玉県内は終わらせないとね。さ、来週は清瀬、清瀬・・・それで今回は終わりだ。

教師を目指す人へのメッセージ  第566弾!    星野富弘

If god would allow me to move my arm
I’d like to pat and thump my mother on the shoulder to ease her pain
Gazing at the seed-pods of Mother’s Heart
I know that sooner or later such a day will come

神様がたった一度だけ この腕を動かしてくださるとしたら
母の方をたたかせてもらおう
風に揺れる ぺんぺん草の実を見ていたら
そんな日が 本当に来るような気がした

この詩が一番好きだ。ぺんぺん草の絵は今の彼なら もっともっと上手く描くのだろうが
俺はこのぺんぺん草の絵が好きだ
何年か前、テニス部の子達と星野富弘展を見に行った。首から下が全く動かない彼が、筆を口にくわえ、書いた初めての字を見た。幼稚園の子が書くより下手糞な字を見て、俺は震えが止まらなかった。自分が一生懸命でないとき、俺は星野富弘を思い出す。   ともや
*『一生懸命』幻の学級通信 第98弾! 新座市立第六中学校1年4組 1991.9.14
*星野富弘の詩が好きでした。子ども達にも沢山教えました。国語の授業は勿論、道徳の授業で使わせてもらいました。

今日の写真1
昨日は曇っていたので「素頭」だったのですが、今日はカンカン照りだったので、頭を保護する為に帽子を被りました。後ろに見えるのが東大阪市役所です。

今日の写真2
研修を受けている間はこんな感じになります。プロジェクターを使って説明を受けるのですが、それをパソコンでメモしていきます。

今日の写真3
今回の視察は初めてジョギングシューズで行きました。兎に角、よく歩いたので大正解でした。運動靴にスーツに帽子という、何ともおかしな格好でしたが・・・今までで一番感動した視察でした。地球の温暖化が進み、台風が大型になり、ゲリラ豪雨などが当たり前になった今、「治水」の大切さを学ばせて貰った視察でした。ありがとうございました。

*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになりますように・・・

20191009-1.jpg 20191009-2.jpg 20191009-3.jpg