11月27日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第331弾!  2019年11月27日(水) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第331弾!  2019年11月27日(水) たかやん
5時
駅立ちが一応終わったので、張り切ってポスティングに行く予定だったのだが・・・天気が悪いので延期することに。天気予報を見ると、今週はどうも天気が悪そうで・・・駅立ちをしておいて、本当によかった!そう思ったのだった。

朝勉
今朝もスマホで朝勉。スマホは上手く使うと面白いぞ。音楽も勉強もギターのチューニングもできる。色んなアプリを上手に使うと実に楽しい訳で・・・。

市役所
久しぶりに市役所へ。財政課と一般質問のことで打ち合わせ。なかなか勉強になった訳で・・・・。スーツも揃ったし、明日からの12月議会の準備は整ったかな。かな。

今回の一般質問の通告の2番がこれです。
2.保谷・朝霞線と溢水対策について
先日の台風19号で多くの市民が避難勧告を受け、避難所に避難しました。幸い、予想された黒目川の氾濫はなく、浸水被害は殆どなかった訳ですが、このことで市民は溢水対策の重要性に気がつきました。大型道路をつくる前に溢水対策、特に黒目川・柳瀬川の氾濫に対する対策をやるべきです。県と国の補助金を獲得しながら、ハザードマップで浸水の危険性のある地域の溢水対策を至急進めていくことを提案します。大型道路は後でもできますが、川が氾濫してからでは取り返しがつきません。市民の生命と財産を守る為に保谷・朝霞線ではなく、溢水対策を最優先すべきと考えますが、いかがでしょうか。黒目川や柳瀬川の氾濫の可能性を0に近づける為にはどのような施策が考えられますか。
(資料要求 市内のオンサイト、オフサイト施設が分かるもの。)
*ここにあるオンサイトというのは地上にある貯水池のことで、オフサイトというのは地下にある貯水池のことです。

姉ちゃん
メダカ達の為に、水草を買いに行った。買い物をして帰ろうとすると、階段から姉ちゃんが降りて来るのが見えた。『へへへへ』「なーに!こんなところで・・」喜ぶ姉ちゃん。ニヤニヤする弟。今日はツイているぞ。大好きな姉ちゃんの笑顔に会えたのだから・・・。『来月遊びに行くからねーっ!』「うん」

仕事と韓国ドラマ
単純な仕事をする時は、韓国ドラマを見るようにしている。すると、洗い物も片付けもトレーニングも楽しく感じるから不思議だ。人間の脳は面白い。ちょっとやりたくないことをやる時に、音楽をかけたり、歌ったり、楽しい映像を見ることで脳は楽しく感じるのである。

180弾!
隙間時間に「一生懸命」の180弾を少しだけ書いた。16年×12か月=192だから、最初の頃は毎月書いてなかったのだろう。それでも、それに近い数書いてきたのだから、まあまあ頑張ったかな。180弾もきっと、書き換えるとは思うのだが・・・写真も含めてね。

沖縄
駅立ちで「沖縄の歌」を聴いていたら、自分で歌ってみたくなり・・・ギターを弾きながら歌ってみた。沖縄の歌は心に染みる歌が多い。「夏川りみ」もいいし「上間綾乃」の声もいい。沖縄に行って、沖縄の空を見て、沖縄の海を見て、沖縄の歌を歌いたくなってきたのだった。

12月議会
明日から12月議会がはじまる。最後の議会にならないように、しっかりとやるべきことはやっておかなければならない。一般質問は勿論、議会報告、駅立ち、そしてポスティング。応援してくれる人達が「楽しく」「幸せ」になるようにしっかりと準備をしなくては・・・・。駅立ちと同じで、議会という言葉を聞くだけで、ちょっぴり緊張する自分がいます。新任の頃に「授業」で緊張していたことを思い出します。緊張をストレスと呼ぶ人もいますが、緊張感のない人生は面白くありません。


夜は塾。明日から期末テストの1.2年生が集合した。「今日テスト範囲が終わったんだ」『え?そんなことあるの?』「はやくて全然わからない」『大丈夫。100%分かるようにしてやる!』15分で溶解度と質量パーセント濃度を説明する。『これで満点取れるから・・・』ホンマかいな。「清掃で大事なことは無言でやることじゃなくて、きちっと掃除することなんじゃないですか。って先生に言ったら、それは違う。無言ですることが大事なんだ。って言われちゃった。」『それはお前が正しいよ。先生が間違ってる。』昔も体操服に着替えて遊んでいる生徒を叱らず、制服で真面目に掃除している生徒を叱っていた教師はいたが・・・相変わらず、外見でしかものを見ない教師がいるんだねえ。っていうか、そういう風に育てられた若い先生達が可哀そうだわ。その学校を出たら、どこに出ても通用しないから・・・勿論、学校以外の社会ではアウト。「先生の目」っていう本を読んで、もう一度「先生」という仕事はどういう仕事なのか、学んで欲しい。若い人は今からでも変われるから・・・・。
無言清掃に本当に意味があるのなら、教師が背中で教えないとね。それが「本物」なら必ず伝わるから・・・。
「先生の言いなりになってばかりの生徒が伸びる訳ないよね」と1年生。『そりゃそうだよ。言われたことしかできない子は、自分の頭で考えることをしなくなるからね。』「下らない校則、ホントにいらない。優秀な学校はみんな自由だよ。」『そうだね。』「先生達は生徒に任せるから、生徒はみんな生き生きとしている。」『そうだ。』
子ども達はちゃんと見ているのだ。そして「不自由」な学校生活を窮屈に感じているのだ。学校生活も勉強法ももっと子ども達の自主性に任せた方がいい。今の子ども達は大人が想像できないような方法で学ぶことができるから・・・・。
学校で教えていることは、世界で取り残される子ども達を育てている可能性がある。それくらいの危機感が欲しい。

22時過ぎ
空が帰ってきた。朝の7時過ぎに学校に行き、夜は選手コースで泳いで帰って来る空。昨夜は1時頃まで勉強していたから、よく頑張っている。大事なことは中高生の時に思い切り「脳みそ」と「体」を鍛えることだと思う。空父は「体」しか鍛えなかったから、大学入試で困ったのだが、空は1年生のうちから両方頑張っている。空父も負けないように「脳みそ」と「体」の両方を鍛えないといけない。


教師を目指す人へのメッセージ  第614弾!     たかやんの話はいい話2

僕は2学期の中間で300点取れませんでした。「よし、期末は300点以上取るぞ」と思って、1日30分から1時間勉強しました。そして、とうとう304点取りました。決して頑張ったとは言えないけど、何事もやればできる!とひとつ考えられました。3学期の期末で330点以上取りたいと思う。(恒志)
*恒志が1年生の時にこんな作文を書いていたんですね。可愛いし、文章が上手だと思いました。あの恒志が・・・

今日タカヤンの話をきいて、とても為になりました。何にでも挑戦するということを・・・。僕は卓球でランクがFまで落ちました。そして、後から入ってきた人にも負けました。だけど負けた時はこんな奴、ちょちょいのちょいだと思って試合しました。だから負けたんです。今日のタカヤンの話は色々な面で役に立ちそうです。僕は勉強で正雄に勝つために一生懸命やりました。そして、期末で勝ちました。今はとても嬉しいです。先生はみんなで問題集をやろうと言いました。僕は大賛成です。僕は一人でやると直ぐ諦めてしまいます。が、競争相手がいると燃えます。だから早くやりたいです。早くクリスマスになれ!!
(勝)*勝も清瀬駅に来てくれます。1年4組だけで晃史と勝と大介の3人が清瀬駅北口に来てくれるのですから、担任は幸せです。

僕の目標はテニス部でランク1位になって、先生に勝つことです。だから頭が痛くても部活に出て頑張りたいです。口だけなら言えるけれど、今回は本当の目標です。まあ先生に勝っても、コロでは無理だと思うけど・・・頑張りたい。(大介)
*大介は格好良くなりましたね。結局、テニスは負けませんでしたけれど・・・・あのイケメンには勝てませんねえ。

僕はシニアをやめてテニス部に入った。日曜日に2回目の試合を健吾とやった。テニスは前にもやったことがあるけれど、試合をやったのはこれで2回目だった。最初、負けると思ったけど、試合が始まる前にやっぱり負けると思ったら、負けてしまうから、勝とうと思った。そうしてやったら、4−1で勝てて嬉しかった。これからも勝つと思って、どんどん試合に勝って、レギュラーになりたいです。(渉)
*渉はその後、順調に強くなって、レギュラーになって全国大会に行きました。野球をやっている子はテニスが上手になりますね。

今日のたかやんの話は凄く大切だと思った。私は中学に入ってから塾に行っています。だけど先生は優しくて凄くいい先生です。分からないと分かるまできちんと教えてくれるし、前の日にやったところの復習もやってくれます。だから今行ってる塾はやめたくないし、やめる気も全然ありません。だけど、クラスのみんなで問題集を買ってやるのは賛成です。(純子)
*まさか、「塾なんか行くんじゃねえ!」とか、言ってしまったんでしょうか。「俺より上手く教えられる奴がいたら連れて来い!」くらいのことを言った?いやいや・・・1年生の英語が95点じゃ、まさか・・・そんなことは言えませんよねえ。

今日の写真1
最近、フォアハンドの感じを掴めてきたような気がしています。ずっと苦手だったのですが、ここにきて安心して打てるようになってきました。

今日の写真2
最近、バックハンドは両手で打っているのですが、相手のボールによっては片手でも打つようにしています。何十年も片手だったので、ボールに対する距離感が無意識に残っているのだと思います。

今日の写真3
数年前に肺気胸になってから、思い切りサーブを打てなくなりました。試合中に思い切りサーブを打った瞬間に肺に穴が空いたことを体が無意識に覚えていて・・・打てなくなったのです。それでも、少しだけ打てるようになってきました。

*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになりますように・・・・

20191127-1.jpg 20191127-2.jpg 20191127-3.jpg