11月28日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第332弾!  2019年11月28日(木) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第332弾!  2019年11月28日(木) たかやん

2時半
今日から議会ということで、無意識に少し緊張していたのかも知れない。目覚まし無しで目を覚ましたのだが、時計を見ると2時半。トイレに行って、そのまま朝勉に入る。そして、気がつくと眠っていた訳で・・・・

6時
我が家は全員起床。みんなが準備をしている間に、朝勉。「英語」と「経済」をやっているうちに、空が高校に行く時間になり、東久留米まで送っていく。昨夜は遅くまで泳ぎ、そして夜中過ぎまで勉強していた空だが、朝はちゃんと起きるのだから偉い。出来る限りのことはしてやらないとね。空が一人前になるまでは元気でいないと・・・それが頑張る原動力になっている気がする。

市役所
歩いて行こうかなあとも思ったのだが、ひとみに送って貰った。送ってもらうということは、迎えに来てもらうということで、有難いことだなあと思う訳で・・・。

本会議
9時半に本会議が始まった。久しぶりの議場である。最後の議会と決めている人と最後の議会になってしまうかも知れない我々。12月議会である。パソコンのキーボードに向かいながら、ちょっと緊張している自分がいる。


全協
本会議の後は全員協議会。大和田2・3丁目でつくっている途中の調整池が台風19号で被災して、その復旧にかなりの金額がでる話にみんなで質問したのだった。

ヒアリング
全協の後はヒアリング。今回の質問は「公用車と教職員の駐車料金について」「保谷・朝霞線と溢水対策について」「避難所の運営と避難方法について」「集会所の予約について」「栗原公園について」「中学校の進路指導について」「中学校の課題について」「変形労働制について」の8つで、各課からのヒアリングを受けたのだった。ヒアリングが終わったのは15時を過ぎていた。僕は市の職員の方達と話ができるヒアリングが結構好きで・・・楽しい時間だった。質問する予定だった「学校のICT整備について」は取り下げたのだった。

今回の一般質問の通告の3番4番がこれです。
3.避難所の運営と避難方法について
先日の避難勧告で多くの市民が避難所に避難しましたが、避難所の運営は十分に機能していたのでしょうか。備品に不足はありませんでしたか。またお年寄りや体の不自由な方達は避難方法が分からず、避難できなかった方も多かったと聞いています。緊急時の避難に「にいバス」を使うことは考えられませんか。また、ペットを飼っている方はペットを避難所に連れていけず、避難しなかった方もいます。ペットは家族という考え方からも避難しやすい避難所の運営が求められています。アンケート調査などで実際に避難された方達の意見は聞きましたか。
緊急避難に対する市の考えを聞きます。

4.集会所の予約について
現在、市民の税金で建てた集会所は町内会が優先的に使用できるとことが多く、一般市民が予約を取るのが大変な状況が続いています。町内会は任意団体です。市民の税金で建てた集会所は全市民が平等に予約できるようにすべきです。市の見解を伺います。(資料要求 各集会所の利用の内、町内会の利用率が分かるもの。集会所の予約方法。集会所の管理を町内会に委託している集会所がわかるもの。)


夜は塾。今日も1年〜3年の全学年が揃っての塾になったのだった。いつの時代も試験の準備が出来ている子もいれば、出来ていない子もいる訳で・・・その準備の仕方のアドバイスをして、準備を手伝うのが僕の仕事である。そして、一番大切な仕事は子ども達に「やる気」を出させること。今の子達には悩み事も多く、誘惑も多く、大変なのよねえ・・・。


教師を目指す人へのメッセージ  第615弾!     たかやんの話はいい話 その3

今日の話はいつもと少し違って、ちょっと難しかった。挑戦する、向かって行く。っていうことは大切だ!と聞いた時、なんだかワクワクしてきました。あと、みんなで問題集やるのはとっても賛成です。頑張ろうっと!(千春)
*ワクワクしたという千春の言葉が今の僕をワクワクさせています。

今日のたかやん“みんなを育てたい”という目だった。ちょっと期末や中間、ふざけ過ぎてた。勿論、
たかやんのクリスマスプレゼントも賛成。もし、クラスが解散してもタカヤンからのプレゼント、諦めずに頑張ろうと思う。
学級通信の「一生懸命」の意味が今日の話でよ〜く分かったような気がした。一生懸命!なんだか、私もその言葉好きになったような・・・挑戦する、向かっていく、大切なことだね。今日の40分間で随分大人になったと思うよ。違くて大人になった。嬉しいです。クリスマスプレゼント。「死んでも離さない」これで一生懸命!挑戦&向かっていく。目を輝かせて。そして、いい大人になるように努力したいと思った。改めて、タカヤン!ありがとう!(幸乃)
*「みんなを育てたい」という目をしていたんですねえ。僕の目は自分では見えないから・・・幸乃がそれを教えてくれました。

私は今日のタカヤンの話を聞いて、たとえ400円の問題集でも繰り返し使えば、使っただけの価値があるということを知った。今回の期末テストでも勉強はしたつもりだった。多い時は1日5時間くらい勉強した。小学校の時は家で勉強するなんて殆どなかったから、たとえ1時間だけでも勉強すると、とても疲れた。だけど、テストの結果は中間よりも悪くなってしまった。だから、もー勉強したって、どうせ出来ないんだから、やめようかなあなんて考えてた。だけど、今日の話を聞いて、たとえ上がらなくても自分なりに一生懸命頑張れば、例え少しでも力はつく。だから、これからも諦めないようにして頑張ろうと思った。あと無理だとは思うけど、一度でいいから400点を超えてみたいなあと思った。(かおり)
*諦めないかおりが400点を超えられますように・・・・

今日の写真1
15歳の僕は石神井高校で1年先輩の望月さんと会いました。僕はテニス部で望月さんは野球部でしたが、部室が隣だったので、野球部の先輩達とは顔馴染でした。その先輩が教師としても僕の先輩になってくれていました。そして、今は二人とも現役を退いて・・・こうして5時半過ぎの駅で会ったのです。

今日の写真2
この子に会ったのは僕が23歳の時、彼女は14歳でした。僕は3年の担任でしたが、彼女は2年生。僕は2年生も教えていました。そして、彼女は男子テニス部の隣のテニスコートで頑張っていました。僕は時々、本当に時々女子にもテニスを教えていましたので彼女の笑顔をよく覚えています。その笑顔とまた会えたのですから、僕も笑顔になります。

今日の写真3
この子に会ったのは、この子が中学校1年生の頃ですから、今から10年以上前になります。僕のことを全く知らない中一の女の子が僕の「一生懸命」を手にしてくれたのです。いつもイヤホンを外して、笑顔で「一生懸命」を手にしてくれました。中学校を卒業しても、高校生になっても、大学生になっても、社会人になっても、最高の笑顔で登場してくれます。そして、寒い時はハグしてくれるのです。本当に感謝、感謝です。

*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになりますように・・・・

20191128-1.jpg 20191128-2.jpg 20191128-3.jpg