4月11日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第101弾  2019年4月11日(木)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第101弾  2019年4月11日(木)  たかやん

川口
来月14日(日)川口市の藤田貢の応援に行ける人、連絡ください。車を出して貰えると更に助かります。集合場所は我が家になると思います。内容はポスター張りです。連絡待っています!090 6497 5737 たかやん
賢二、文夫、一早、関口さん夫婦、ひとみ、マーちゃん、じゃんこ、俺・・・あと1人で・・・5台・・・あと1人必要です。誰か、助けてえーっ!

集合時間
14日(日)は我が家に一度集合してから川口に向かいます。集合時間は8時45分。出発は9時です。

駅立ちのお知らせ
本日4月11日(木)新座駅南口で5時半〜9時過ぎの駅立ち、無事終わりした。明日12日(金)は志木駅南口で5時半〜8時半で駅立ちをする予定です。今回は明日で終わりです。駅立ち仲間のみなさん、よろしくお願いいたします。

4時半
目覚ましが鳴る前に目が覚める。駅立ちの時のパターンである。ゆっくり時間をかけて、準備をしたのだが・・・車に乗って気がつくと、ホワイトボードを忘れた訳で・・・・まいっか・・・そのまま新座駅に向かったのだった。

朝勉429
駅立ちでラジオ英会話を聞いて、暗唱・・・・。8日分を覚えた。普通なら「おはようございまーす!」と言って頭を下げて渡すのだろうが・・・僕の場合は、
How are you feeling, Tamiko?
Much better, thanks. I’m sorry I couldn’t come to school yesterday. I, really wanted to hear Ken’s presentation.
Oh, right. It was really interesting and informative.
What was the topic?
He gave a talk about cats. He loves to take pictures of cats and post them on social media.
Oh, I should check out his pictures.
ブツブツとこんなことを言いながら、ただ立っている訳で・・・・それが聞こえて、首を傾げる人もいる訳で・・・・

寒すぎる・・・
新座駅の雰囲気は実に温かかったのだが、背中から吹いてくる風が冷たすぎて、マジで寒かった。手袋もしていたのに、手が悴んできて・・・英会話のテキストのコピーが手から落ちて・・・風に吹き飛ばされて・・・でも、それを女子大生が追いかけて拾ってくれて・・・東久留米でもそうだったけど・・・感謝、感謝である。

めぐ
それでも頑張れたのは、9時過ぎにめぐと会う約束をしていたからである。僕の最後の教え子、二中、3年2組の娘である。僕らは9時過ぎに再会し、思い切りハグして・・・幸せな数分を過ごしたのだった。

母さん
眠っていたのだが、僕の冷たい手を母さんの手に重ねると、目を覚まして・・・・僕を見て笑った。そして、母さんは僕の「一生懸命」を見て、嬉しそうに頷いてくれたのだった。

お風呂
冷え切った体を温めながら、英会話のテキストを暗唱していたら、意識が飛んだ。明日はもう少し、温かい格好で駅に立つことにしよう。

4か月で・・・
集団資源回収実績書が送られてきた。我がマンションで12月〜3月まで、新聞、雑誌、段ボール、布類などを集めた市からの補助金が6400円ということだった。3倍すると2万円近くになるので、管理組合としては嬉しい収入である。我がマンションは町内会には入っていないので、それ以外の収入はない。この資源回収の補助金も届け出をしてない間は、何故か石神町会に補助金が出ていたのだ。どこのマンションも同じだと思う。町内会に入っていないマンションや個別住宅は届け出をしない限り、住んでいるところの町内会がその集団資源の補助金を貰う仕組みになっているのだ。おかしな話だけれど・・・・マンション単独で町内会に入れば、補助金は貰えるのだが・・・今の僕らにその気はないのよねえ・・・。

打ち合わせ
夕方、一瞬の隙間時間にマンション理事会の打ち合わせ。例の壁面のタイルをどうするかの相談の日程を相談したのだった。大規模改修で団結力が強くなった僕らである。

数1
隙間時間に高校の数1と化学を少々。頭を柔らかくするには数1と化学に限る?のである。


今日は集団対応の塾。個別とは違って、学年も色々なので面白い。効率を考えると「個別」がいいが、子ども達の「刺激」という意味では集団もまたいいものである。どちらも、別の意味で楽しい訳で・・・・クラスで授業やって、休み時間や放課後、理準に来た子に個別で教えるような・・・そんな感覚が今も続いている気がするのである。
数学・理科・英語・地理・・・楽しかったなあ。子ども達がやる気になるのを見ると、本当に嬉しくなって、ワクワクしてくるのである。


教師を目指す人へのメッセージ    第389弾!   期末テスト終了25分前

今、11時30分。数学の試験の真っ最中。俺はテストを2回見直し(よーし、100点だ)と信じて、みんなの方を見る。流石に数学、みんな必死だ。いつも、直ぐ終わってしまう宗弘もまだやっている。花子真剣。晶江必死。朋子集中。美佐子作図、千鶴首をひねる・・恵理子腕まくり、大二郎ペン回し、幸利唇に左手、誠困った顔、貴博爆睡、右文大あくび、栄真緒首を傾げる、寛子両手を頭へ、恵美子右手を口へ、貴美加左手を口へ、ゆう子おかしな顔をしてみせる、桂子机スレスレに目を近づけ、宏必死の顔、そして宏幸諦め顔、英二貧乏ゆすり、健治ホッと一息、雅臣お尻の下に両手、美菜子顔真っ赤、奈津子作図に必死、和子頬杖、三和子唇に左手、友美髪の毛を掻きむしる、宗弘コンパスと定規で遊ぶ、順一ほっぺ真っ赤、健三郎左手に消しゴム右手に白のシャーペン、友春深呼吸、一明拳骨を握りしめる、和夫解答用紙の裏に漫画、佐和子真剣そのもの、桂子左手で髪の毛に触れ、満寿子俺のシャーペン使ってら、栄子黙々、フーちゃん両手でリズム、顔はボケー、幸二鼻をすする、チューかなり真剣、貴光口をとんがらせながら必死、寛頭の後ろに両手を持っていき背伸び、担任・・・疲れたーっ。

たかがシャーペン、されどシャーペン
奈津子のシャンプーが無くなった。悪く言うと盗まれた。「たかがシャーペンじゃねえかという声があちこちから聞こえてきた」「あたしなんか、○○に何本も持っていかれちゃったわよ」ものを大切にしなくなった。子ども達だけじゃない。大人だってそうだ。俺だって、テストの採点に使う赤ペンは和夫のだし(和夫は多分忘れていると思う)俺が無い無いと思っていたシャーペンは満寿子が使っていた。和夫は多分怒らないと思うし、俺も満寿子を怒る気はない。俺の家からTシャツとパンツが消えたことが何度もあった。みんな卒業生達が着ていっちゃったのだ。勿論、怒る気にはならない。でも、待てよ・・・である。そういう感覚でいいのか、である。俺は父ちゃんに“物には心がある”と教わった。正しいことだと思っている。奈津子にとって、クリーム色のシャーペンは特別な意味があるかも知れないのである。「たかがシャーペン」ではないのである。
 俺は忘れっぽい。本などもホイホイ貸すが、そのまま忘れてしまう。多分、100冊〜200冊は返ってきていない。その代わり借りた本も忘れている。奈津子から借りた本も忘れていた。教科書が無くなる。ジャージが無くなる。ノートが無くなる。気安く無くなる。そして、その殆どに名前が書いて無いのだ。この現象は教室の中だけに起こるのではない。職員室でも全く同じなのである。ボールペンが無くなる、ホッチキスが無くなる、糊が消えてしまう。無くなるから人に借りる、そして忘れる。持ち物には名前を書くべきだ。絶対に書くべきだ。書いて大切に使うべきだ。書いて大切に使うべきだ。物には心があるのだよ、やっぱり。どんなものにだって心はあるのだよ。奈津子のシャーペン、クリーム色のシャーペン、出てこないかなあ。自分のものを大切にしよう。そして、人の物も大切にしよう。マグロ屋の阿倍君が言っていたではないか。“思いやり”ですよ。奈津子のシャーペン事件、このまま終わらせちゃあいけないよ。俺も気をつけるから、みんなも気をつけよう。そして誰かが心を忘れていたら、それを注意してあげよう。もし、注意されたら、素直になろう。
「たかがシャーペン、されどシャーペン」担任、勉強になりました。

*『一生懸命』幻の学級通信 第170弾!新座五中第10期生 2年1組 1986年3月4日
から

*この「たかがシャーペン、されどシャーペン」事件、記憶が定かではなかったので、奈津子に電話してみました。『もしもし、たかやんです!今、仕事中?』「いえ、沖縄に来ています。どうしたんですか?」『あのね・・・・』笑う奈っちゃん。どうやら、この「たかがシャーペン、されどシャーペン」事件、奈津子のシャーペンは戻ってきたらしいのです。本人もよくは覚えてないらしいのですが・・・シャーペンですからね。
僕は「犯人捜し」と「持ち物検査」だけはしたことがないんです。きっと「情」に訴えるタイプの担任だったのでしょう。“物にも心がある”という父さんの教えを、子ども達に伝えたことだけは確かだと思います。この学級通信の原稿を読んだお陰で奈津と久しぶりに話ができました。何年経っても担任の幸せってこういうところにあるんですね。今日も大昔の「一生懸命」のお陰で、幸せでした。

今日の写真1
6時過ぎでしたか・・・サングラスを掛けた変なおじさんが向こうから歩いてきて・・・誰も市長だとは思いませんよねえ。毎回、僕の「一生懸命」を手にしてくれる傑市長です。僕が市長批判を書いても、ちゃんと読んでくれている訳です。人としての器が大きいんでしょうね。

今日の写真2
空の小学校1年生の時からの友達が笑顔で登場しました。「朝5時半起きで朝練なんだ」とはるき。腰をかがめてくれたので、こんな風に写っていますが、実は180を軽く超えていて、超格好いい子なんです。小さい頃から、優しい子でしたが、大きくなっても優しいはるきです。

今日の写真3
最後に登場し、思い切りハグしてくれためぐです。二中の3年2組は僕にとって、最後のクラスでした。そして、最高の思い出を残してくれたクラスだったのです。その中心の一人がめぐでした。駅立ちをしなかったら、会えないのですから・・・・駅立ちはやめられませんねえ・・・。

*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになりますように・・・

20190411-1.jpg 20190411-2.jpg 20190411-3.jpg