5月25日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第145弾  2019年5月25日(土) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第145弾  2019年5月25日(土) たかやん

朝勉472
今朝は5時起き。駅立ちが終わり、少しずつ起きるのが遅くなってきている。今朝の朝勉も英語と経済。

朝練
空を東久留米に送ってから、高校の先輩と朝練。先輩からのメールが届かなくて・・・30分以上も待たせての練習になった。結果は4−6で負け。その後、ダブルスをやって・・・タイブレークにもつれ込んで・・・マッチポイントを2本凌いでの勝利となったのだった。暑くて熱中症が心配だったけど、思ったより動けた訳で・・・いい感じである。

運動会
テニスコートから八石小へ。知っている先生は殆どいなかったが、大好きなY先生に会えた。そして、教え子達にも・・・
それから、石神小へ。親友の一郎に会いに行ったのだが・・・六中の教え子達に会って、楽しかった。勿論、一郎にも会えて・・・「先輩!」「一郎!」みたいな感じになって・・・
六中時代は1組と2組で、二人でよくサッカーやったなあ・・・・。

母さん
夕方は母さんのところへ。「食事がまずい!」と顔をしかめる母さん。そして「背中が痒い」というので、痒み止めを母さんの背中に塗った息子であったとさ。


夜は塾。来週からテストがはじまる子達と、もう終わった子で「やる気満々」の子が集合した。「やる気のある子ども達」のお陰で今日一日が朝練に始まって、夜勉で終わる・・・なんか、昔に戻ったような、そんな充実した一日になった気がする。

教師を目指す人へのメッセージ   第432弾!    恐れるな!

 中村天風は「恐れるな!」と言っています。最初、天風さんの本を読んだ時は(何を言っているんだ、このおっさんは・・・)くらいに思っていたのですが、人生も終盤に差し掛かると、流石に言っていることの意味が分かるようになりました。
 子ども達の人生には、色々な壁が待ち受けています。その壁を乗り越えるには「恐れるな!」という言葉がどうしても必要になるのです。「負けたらどうしよう」「落ちたらどうしよう」「上手くいかなかったどうしよう」・・・恐れることに慣れてしまうと、人生は常に「不安」の連続になってしまいます。
僕自身も「不安と仲良くするな」と子ども達によく言っていましたが、自分の未来に待っている「壁」を恐れる子達は、常に不安な訳です。そうすると、毎日が楽しくなくなります。 幸せな時間が、短くなります。子どもの頃から、「不安と仲良くする癖」を付くということは、自然に「不幸せになることに慣れて」しまう癖がついてしまうのと同じです。この癖は周りの人に伝染するので、誰かがそれをストップしてやらないといけない訳です。その誰か・・・それがあなた方です。
いつも「不安」と仲良くしている人も可哀そうですが、いつも何かに「怒っている」人も可哀そうです。それが誰に対する「怒り」であっても、その状態が「幸せ」ではないことは
分かりますよね。何かに「怒る」ことは悪いことではありません。でも、その状態を常に持ち続けることは実に「不幸」なことです。そりゃあ、世の中には「腹の立つこと」や「腹の立つ奴」が沢山あったり、居たりします。だからといって、いつも「怒って」いたら・・・幸せな時間が減ってしまいます。「不安な顔」は周りを「不安」にし、「怒っている顔」は新たな「怒り」を生み出しますから・・・伝染していくのです。
 一番下手糞な生き方は「嫌な言葉」「嫌な表情」「痛み」を頭の中で繰り返すことです。そして、それを口にして、周りにも自分の耳にも「嫌なイメージ」を植え付けることです。
1回しか言われていない言葉を10かい繰り返せば、心は10倍のダメージを受けます。100回繰り返せば100倍のダメージを受けますから、心が受けるストレスは計り知れないものになります。天風さんが言いたかったことはそういうことだと思うのです。
 子ども達には「幸せ」になってもらわないと困ります。人生には「壁」も「嫌なこと」も沢山あるけれど、それを「乗り越えていくコツ」を伝授することが出来る人・・・それが、子ども達の先生・・・あなた方であって欲しい。そう思うのです。
 それには、あなた方が「怒り」や「恐怖」を上手にコントロールできないといけない訳で・・・子ども達の外見なんかを見ている暇はないのです。

今日の写真1
今朝の朝ごはんです。久しぶりに炭水化物オフの朝ごはんになりました。

今日の写真2
朝練のメンバーです。勝っても負けても楽しいメンバーなので、「またやろうねえ!」となります。

今日の写真3
六中時代に赤ジャージで一緒に燃えた一郎です。あの頃は、二人とも本当に若かったよねえ。

*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになりますように・・・



20190525-1.jpg 20190525-2.jpg 20190525-3.jpg