6月9日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第160弾  2019年6月9日(日) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第160弾  2019年6月9日(日) たかやん

川掃除のお知らせ
今月6月の黒目川の川掃除は23日(日)に決定しました。朝の9時に栗原一丁目公園に集合です。そこから、馬喰橋まで遊歩道を掃除します。馬喰橋から川の中に入り、土手を掃除しながら川を遡ります。栗原一丁目公園でごみを下ろし、さらに神宝大橋まで、土手、遊歩道、川の中を同時に掃除していきます。そこで、休憩して水分を補給したら、また栗原一丁目まで土手と遊歩道を掃除し、栗原一丁目公園でゴミを下ろして終わりです。
トング、ゴミ袋、軍手はこちらで用意します。途中までの参加も途中からの参加も大歓迎です。午後5時から石神集会所で反省会があります。反省会だけの参加も大歓迎です。
連絡先 090 6497 5737 たかやん  まで。

駅立ちのお知らせ
6月の駅立ちは24日(月)からの予定です。あくまでも予定ですが、24日(月)ひばりが丘北口で5時〜9時、25日(火)東久留米東口で5時半〜8時半、26日(水)保谷駅北口5時半〜8時半、27日(木)新座駅南口で5時半〜9時、28日(金)志木駅南口で5時半〜8時半、7月1日(月)清瀬駅北口で5時半〜8時半、2日(火)清瀬駅南口で5時半〜8時半、3日(水)朝霞台駅で5時半〜8時半です。駅立ち仲間のみなさん、よろしくお願いいたします。

朝勉487
今朝は英語でスタートして、政治経済を少々。勿論「偽造、捏造、安倍晋三」を読んでの朝勉になったのだった。

モッちゃん
今日は休日議会。五階に上がると、綺麗な歌声が聴こえてきた。「リハーサルやってます」『見ても平気?』「大丈夫です」議場を覗くと、可愛い子ども達と懐かしい後ろ姿が目に入った。(モッちゃんだ!)望月秀夫・・・六中で出会った、大好きな先輩である。12歳も違うのに、いつの頃からか僕は『モッちゃん!』と呼ぶようになった。多分、先輩達がそう呼んでいたからだと思う。みんなから愛され、尊敬される先生だったモッちゃんの後ろ姿がそこにはあった。

控室
Traininの後、スーツに着替え、議場に向かう前に控室のドアを開けると・・・モッちゃん
がいた。「ひさしぶり!」『いやあ、会えてよかった!』「今日は会えるかと思って楽しみにしてたんだよ」『モッちゃん、全然変わってない・・・』「いやいや、ガタガタだよ」僕らは握手をし、軽くハグして、ツーショットの写真を撮って・・・再会を喜んだのだった。

傍聴
9時半。日曜議会がはじまった。トップバッターは実樹ちゃん。「家族みんな見に来るんですよ」『やったじゃん!』「今から緊張しちゃって」『大人になって、緊張できるって幸せなことだよ』そんな会話を昨日していたのだが、実樹ちゃんは今、一回目の質問を堂々としている。傍聴人は70人くらいはいるだろうか・・・10時10分、実樹ちゃんの再質問もなかなかいい。いい緊張感の中での堂々とした質問は議場全体をいい雰囲気にしている。
10時50分・・・実樹ちゃんの質問が続いている。今までの質問の中で一番鋭いぞ。いいぞ、いいぞ!

11時20分
新座少年少女合唱団による「議場コンサート」がはじまった。子ども達の綺麗な歌声に心が洗われる感動ともっちゃんの指揮がもう一度見られた感動に僕は後半、涙が出てきて止まらなくなってしまったのだった・・・。嫌だねえ・・・涙もろくなったということは・・・歳を取ったんだよねえ・・

13時35分
質問席では滝本議員が質問をしている。傍聴は7人。お休みになっている方も7人・・・お昼を食べた後だから、眠くなるのは当たり前。5時間目の中学生に「寝るんじゃねえ!」・・・・・と言えないか・・・。みなさん、きっとお疲れなのだろう。

偶然
日曜日議会が終わり、母さんの病院へ。結構、三人で長く話して・・・・買い物へ。何故かくたびれていて・・・我が家で一休みしようとしたのだが・・・「おとうさん、眼鏡買って」と空。『お腹が空いているんだけどなあ・・・』結局、何も食べずに近所の眼鏡屋さんに行ったのだが・・・「いいのがない・・パルコに行こう」と空。『マジか・・・』結局、パルコには気に入った眼鏡があって・・・調整まで待っている間、五中陸上部で仲良しだった同級生の嵐とバッタリ・・・無事に眼鏡を買って、くたびれ切って、家に戻って来ると・・・「ノートが欲しい」と空。そのまま、近くのドラッグストアに行くと・・・「たかやんだ!!」とどこかで聞いた声。「高久です」『分かるよ。緑ジャージだろ?』「何で分かるの?」『ふふふ。華子の結婚式で会ったよね。』「そうそう」僕らはラインを交換して・・・疲れたけど、そんな偶然を楽しんだのだった。


教師を目指す人へのメッセージ   第447弾!   音楽の力

 今日のモッちゃんの演奏を聴いていたら、昔の子ども達のことを思い出しました。新座少年少女合唱団で活躍した子達の顔が頭をよぎったのです。そして、彼女たちの歌声まで聞こえてきました。音楽は人の記憶を呼び起こす力があるようです。
 モッちゃんの指揮を見ていたら、六中時代のモッちゃんを思い出しました。声が出なかった子達がモッちゃんが指揮をした瞬間、声を出したのです。子ども達の力を引き出す魔法を見たような気になったことを思い出しました。
 当時の僕は「変な奴が五中から来たぞ」という感じで、管理的な六中の先生の中では浮いていた存在で、僕を認めてくれる人がおらず、孤立した状態だったのですが、何故かモッちゃん教頭は僕の肩を持ってくれました。きっと、音楽の世界でも「管理」だけでは「三流」「二流」にはなれても一流になるには、子ども達の心を「自由」にし「楽しませる」ことが必要だということは、当たり前のことだったのでしょう。
モッちゃんは音楽の世界では間違いなく「一流」でしたから、そんなモッちゃんに可愛がられていた僕は、とても幸せでした。人は自分に自信がなくても、「一流」の人に可愛がられるということで自信を持てるようになるのですね。
音楽は僕とモッちゃんを繋げてくれました。モッちゃんは沢山の子ども達に音楽を教え、その子達が僕に音楽を教えてくれて・・・僕らは繋がったのです。
音楽は嘘をつきません。人の心を揺さぶり、時に涙を流させます。そして、懐かしい時に一瞬にして戻してくれるのです。僕は今日の演奏を聞いていて、一瞬で五中や六中や二中の子ども達のことを思い出しました。モッちゃんと少年少女合唱団の歌声に感謝、感謝です。


今日の写真1
議会前、リハーサル後の控室でのモッちゃんとのツーショットです。ひと回りも大先輩なのに面と向かって「モッちゃん」と呼ぶんだから、生意気な後輩です。そんな生意気な後輩にこうして接してくれる先輩に感謝、感謝です。頭も似てるし、兄弟みたいでしょ?

今日の写真2
議場コンサートは素晴らしかったです。モッちゃんの指揮は昔のままでした。僕は子ども達の歌声を聴きながら、ずっとモッちゃんを見ていました。

今日の写真3
議場コンサートが終わり、みんなで集合写真を撮りました。はじめは撮影する側だったのですが、「こっちに来なさいよ」と博子さんが誘ってくれて・・・こんな感じになりました。

*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになりますように・・・


20190609-1.jpg 20190609-2.jpg 20190609-3.jpg