7月21日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第202弾  2019年7月21日(日) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第202弾  2019年7月21日(日) たかやん

川遊びのお知らせ
来月8月4日(日)に毎年恒例の「わいわい川遊び」を行います。9時半受付開始。10時スタートです。栗原一丁目を中心に、川掃除をした後、魚とり教室、お魚教室、ボート、カヌー遊び、スイカ割などで午後3時くらいまで、半日楽しみます。お昼には石神集会所で“子ども食堂”やります。「冷や麦」「ソーメン」などが無料で食べられます。(50名まで先着順)参加希望者は090−6497−737 たかやんまで。

朝勉528
今日も英語のtrainingで一日がはじまった。うーむ。やっていると、少し眠くなる今日この頃。

甲府
空が先輩の関東大会の応援に甲府に行くというので、朝早く、東久留米に向かった。高尾で待ち合わせということで、6時台の電車で行ったのだ。


8時に紀が来た。母さんに線香をあげに来てくれたのだ。母さんの遺影は紀とのツーショットを切り取った笑顔な訳で・・・・紀は暫く、母さんの遺影に手を合わせていた。

スーパードライ
それから、紀と二人で「スーパードライ」で乾杯した。朝からスーパードライをハイピッチで飲んでいく。つまみは面白い話・・・二人でひたすら飲み続ける。
『嵒の面白い話聞く?』「聞く、聞くーっ!」『嵒さあ、高校入試の時、親には私立を受けるっていって、受験料貰って・・・出願しなかったんだぜ。』「えーっ!」『それで映画見に行って、試験の日もサボって、合格しました!って言って、その金で映画見てたんだぜ・・』「やるねえ」『だから、結局、都立一本。それで竹早に合格したんだよ。』「すご」『それで埼大の数学科に入って、途中で体育科に転部して・・・首席で卒業したんだ。』「やっぱり違うんだね。普通の体育教師じゃないよね。」『ああ、教養のある体育の教師だったよね。』「っていうか、昔の五中の先生って、レベル高かったよね」『まあ、優秀な先生は結構いたよね。そうじゃないのもいたけど・・・・』
「甲神先生さ。俺たちが2年生の時の練習でさ。俺たち正座させて・・・お前ら、家庭を捨てろ!って言ったんだぜ。」『え?中学生に家庭を捨てろ!ってどういう意味よ。』「わかんねー」俺たちのバカバカしい話に亮とひとみも加わって・・・話は6時間近く続いたのだった。

小さいお兄ちゃん
紀たちと入れ替わりで、次兄の達矢も母さんに線香をあげに来てくれた。紀とは6時間、小さいお兄ちゃんとは3時間、母さんのことを語ったのだった。

176弾!
隙間時間に175弾の校正を少しと176弾の作成。今日の選挙の結果によって、176弾の内容は変わるかも知れない訳で・・・・

生徒指導
18時過ぎ。我が家の玄関のチャイムが鳴った。『どうしました?』「中学生達が4階のルーフバルコニーに登っているんです。」『え?』「注意して落ちたらいけないので・・・」『直ぐに行きます。』雨が降っているのだから、滑って落ちたら大変である。管理人室からカギを持って、現場に向かう。4階の突き当りのドアを開けて、落ちたら死んでしまうような縁を歩き・・・ルーフバルコニーを見ると、確かに中学生達が複数人いた。『何やってんだ!!』と一喝。ビビる中学生達。『落ちたら死ぬぞ!このタコが!』と頭を軽く引っ叩く。『何、人の家の屋根に乗ってんだよ!』「ごめんなさい」『落ちて死んだらどうすんだよ!』「・・・・」『どうやって、登ったんだ?』「3階から、よじ登りました」『サルか、お前らは・・・落ちたら死ぬぞ!』「・・・・」『防犯カメラに写ってんだよ!』「あちゃ」『警察に連絡するか?』「いえ」『どこの中学校だ!』「〇中です」「△中です」『学校に連絡するか?』「勘弁してください」『親に連絡するか?』「お願いします」「許してください」ゴン!・・・・『今度やったら、ぶっ〇すからな・・・』ゴン!「あ、はい」中学生達は散らかしたゴミを全て拾って、4階のおばさんにも「ごめんなさい」「すみませんでした」と謝って・・・エレベーターで無事地上に降りたのだった。という訳で、警察は勿論、学校にも親にも通報せず・・・子ども達を信じたおっさんであった。お前ら、もう、ひとんちの屋根に無断で登るんじゃないよ。俺は信じているからな。そして、気をつけるんだよ。この夏休み、怪我をせず、事件にも巻き込まれず無事で生き残って、元気な顔で学校に帰るんだぞ。いいな。
  夏休み早々、近隣の中学生の生徒指導をするとは・・・子ども達が逃げて落ちたら大変だと、警察に連絡をせず、僕に教えてくれた優しい住民の方に感謝である

西友
夕方、西友に買い物。例によって「ノンアルコールのスーパードライ」のロング缶を6本買う。今日一日であれだけ飲んだのにねえ・・・

東久留米
そして、山梨から帰ってきた空を迎えに東久留米の東口へ。空達は応援しただけなのだが、結構疲れて帰ってきたのだった。

人相
静かだったテレビが、突然「参議院選挙」を取り上げはじめた。投票が終わってから大騒ぎするのだから、安倍晋三の思い通りという訳だ。安倍晋三と山本太郎がテレビに映った。人相がよかったのは、勿論山本太郎。その差は月とスッポンである。国民のことを本気で考えている政治家の人相は素晴らしい。それと比べて、今回の結果を受けて「消費税は10%に増税する」と言い切った安倍晋三の「嘘に塗れた顔」は悲しい程、悪相だった。そりゃあそうだ。山本太郎が言うように「消費税は金持ちをより金持ちにし、貧乏人から搾り取るだけ絞り取る悪税」だからだ。
安倍晋三の人相が悪いのは、庶民から税金を搾り取り、日本をデフレにし続けているからだ。誰の為に・・・自分達を支援する大企業、金持ちの為にだ。流石に憲法改正の発議の3分の2には届かなかったようだが・・・消費税増税が国民に認められたと思ったら大間違いである。

教師を目指す人へのメッセージ   第487弾!    夏休みの生徒指導

 “公園で煙草を吸っている中学生達を見つけたら・・・つかつかと寄っていき、「何やってんだ!」とタバコを取り上げる。この時、躊躇したら負け。そして、煙草の吸殻を拾わせるのも忘れてはいけない。そして「タバコは体に悪いんだ」「大事な成長期にタバコを吸ってどうする!」「大人になっても吸うんじゃねえぞ!」と本気で子ども達の体を心配することが一番大事。
勿論、手を挙げてはいけないよ。蹴飛ばしてもいけない。信頼関係がないからね。言葉だけで十分。気迫があれば十分。煩い大人になることだ。嫌われていい。大事なことは子ども達のことを本気で可愛いと思うことだ。そして、信じてやることだ。裏切られてもいい。信じてやることだ。
そして、最後に一言。「困ったことがあったら俺のところにこいよ。」そう言って欲しい。生徒指導に迷いがあってはいけないよ。子ども達は本気で叱ってくれる大人を待っているのだ。“
 これは昔、後輩たちに書いた文章です。今も通用するかどうかはわかりませんが、僕はどんな時代もどんな子どもたちにも通じると思っています。見てみぬふりをする大人だけにはならないでくださいね。あなた方は先生なのですから・・・・。自分の学校の生徒だけがあなた方の子どもではないのです。

今日の写真1
母さんに手を合わせている紀です。正座している姿が綺麗だとは思いませんか?これが五中剣道部の正座です。久しぶりに綺麗な正座を見ました。

今日の写真2
「とうやん!それ一口頂戴」紀は昔から、僕が食べているもの、飲んでいるものを欲しがりました。今日も僕が食べていた「酢玉ねぎ」「酢ショウガ」「ヨーグルト」「おからパウダー」を混ぜ合わせたものを食べていたら、「とうやん!それ一口頂戴」と言ったので、食べさせたらこの顔になりました。

今日の写真3
そして、6時間後。テーブルの上のスーパードライはこんな感じになりました。僕も生まれて初めてこんなに飲みました。幸せな6時間でした。母さんも僕らの話を聞いて、大笑いしていたと思います。

*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになりますように・・・

20190721-1.jpg 20190721-2.jpg 20190721-3.jpg