8月10日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第222弾!  2019年8月10日(土) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第222弾!  2019年8月10日(土) たかやん

川遊びのお礼と川掃除のお知らせ
8月4日(日)第21回「わいわい川遊び」は無事終わりました。みなさんのお陰で実に楽しい「川遊び」になりました。来年も8月の第一日曜日に第22回「川遊び」を行う予定です。来月9月の川掃除は15日(日)の予定です。
 9時に栗原1丁目公園に集合です。トング、軍手、ゴミ袋はこちらで用意します。栗原一丁目公園から下流に向かって、遊歩道を掃除し、馬喰橋まで行きます。そこから、川の中に入り、川の中と土手を同時に掃除しながら、栗原一丁目公園まで戻り、一旦ゴミを置きます。
更に、神宝大橋まで遡り、そこで水分補給しながら休憩します。そして、最後は遊歩道を栗原一丁目公園まで戻って、全てのゴミを捨てて終わりです。
 途中からの参加も途中までの参加も大歓迎です。夕方17時から石神集会所で反省会があります。多くの方の参加をお待ちしています。
連絡先は090−6497−5737  たかやんです。

朝勉549
今日は4時半に起床。といっても、トイレに行きたくて起きたのだが・・・・その前に見ていた夢は東北大との対抗戦で相手は昭。シングルスで昭のサービスゲームではじまったのだが3本エースを取った後に・・・・0−45からデュースに追いつかれたところで目が覚めた訳で・・・糞っ!むかついたので、そのまま起きて、暫くお勉強したのだった。

議会報告会
9時過ぎに市民会館に向かった。初めて有料駐車場に入り・・・2階に向かうと、俊さんが笑顔で迎えてくれた。
そして9時半、俊さんの議会報告会がはじまった。本当に真面目な男である。参加人数は20人から徐々に増えて30人程に・・・
話は東久留米・志木線からはじまり、保谷・朝霞線、町会自主防災会、コミュニティースクールの問題、空き家と固定資産税の問題、都市農業基本計画、都市農業基本法、緑の基本計画、プレミアム商品券の話と続いて、9月議会の取り組みについて俊さんは語ったのだった。俺も俊さんを見習わないとねえ・・・いい勉強になった訳で・・・・

憲法21条
中学生達が「憲法21条」を学ぶにはいい機会かとは思うのだが、「表現の不自由展」の中止が残念でならない。中止したのでは何が展示されたのかも分からないし、展示されたもののなかに、実は見るべきものがあったかも知れないからだ。韓国の少女像に共感する自由もあれば、不快を示す自由もある。大事なことは、何故、そういうものが作られたのか・・・その背景を学ぶことである。

スーパードライ
暑い外から戻り、冷蔵庫を開けて、いつものようにスーパードライをグビっと飲んだ。すると、「それ、本物のビールじゃない?」『え・・・?』本物(ノンアルコール)と偽物(アルコール入り)の区別がつかなくなっていたわけで・・・・たった一口だったのに、久しぶりの偽物ビールに一気に酔っ払ったようになって・・・暫く眠ってしまったのだった。とほほほほ。

本物
夕方、ノンアルコールのスーパードライ(本物)をグビグビ飲んで・・・・気分は爽快。やっぱり、本物はいい。美味いし、勉強も運転も出来る訳で・・・・。

本屋
図書館で勉強していた空を迎えに行くついでに本屋さんへ。空は日本史の問題集、俺は高校入試用の問題集3冊と英語の本を2冊購入。本屋さんに行くと、どうもお金を使ってしまう自分がいる。まいっか・・・。

教師を目指す人へのメッセージ    第507弾!   染色体

 僕は理科の教師でしたから、授業の一番最初に「染色体」や「宇宙」の話をすることが多かったですね。これは前にも書いたことですが・・・・
 “この世の中に人種は「ホモ・サピエンス」しかないのだから、白人だの黒人だの黄色人種だの、差別する奴らは本当に「無知」なのだ。勿論、韓国人や中国人が日本人より劣るなんていう考え方は「無知」もいいところだ。そして、男女差別する奴らも「教養がない」のだよ。”そういう話をしました。
 勿論、健常者も障がい者も「ホモサピエンス」です。どんな高校に行こうが、どんな大学に行こうが、どんな親に育てられようが、親の職業がなんであろうが・・・差別していい訳がない。そういう当たり前のことを教えるのも僕らの仕事だと思っています。
 そう「偏差値」で人の価値をはかるような・・・そんな人たちは軽蔑していいし、教師という職業を選択したからには、そんなくだらないもので可愛い「教え子達」をランク付けしてはいけないのです。
 若いあなた方には「学校のルールに従い」「自分の言うことを聞いて」「成績のいい子」「いい高校」に入る子が「いい人生」を送る・・・そう思っているかも知れませんが、それは大きな間違いです。僕の教え子達を見ているだけでも、完全に否定できます。
 学校の成績と子ども達のその後の人生とは関係ありません。子ども達を見ていて大事だなあと思うのは、卒業後の人との出会いです。どんな友達と出会うか、どんな先生と出会うかによって、どんなパートナーと出会うかです。みなさんはどう思いますか・・・・。
 
今日の写真1・2
俊さんの議会報告会です。車椅子の方、盲導犬と一緒の方・・・元議員の方・・・色々な方が参加しての報告会で大変勉強になりました。

今日の写真3
我が家の小さな仏壇です。真ん中が母さん、右側が父さん、左側が兄貴です。母さんが亡くなって、仏壇が来て・・・やっと父さんにも手を合わせるようになり、兄貴にも手を合わせる回数が多くなりました。

*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになりますように・・・

20190810-1.jpg 20190810-2.jpg 20190810-3.jpg