8月19日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第231弾!  2019年8月19日(月) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第231弾!  2019年8月19日(月) たかやん

朝勉
5時。少し遅めの朝勉開始。我が家はココアも含めて、完全に熟睡している。枕元のスタンドをつけて・・・日本史を開始。大学受験の時は世界史だったので、高校レベルの日本史は穴だらけである。知らない人物や事柄が結構あって、参った。夜寝る前にもう一度やらないといけない。

空の夏期講習
空は今日から、高校で夏期講習。久しぶりに制服姿の空を東久留米の駅に送った。駅を見ると、どうしても「誰か駅立ちしてるかなあ・・・」と思うのが癖になっていて・・・誰も立ってなくて、ちょっとガッカリしたのだった。

雅央
オーストラリアのゴールドコーストから雅央が来てくれた。そう、母さんにお線香をあげにきてくれたのだ。雅央は自分が中学時代の頃の母さんを覚えていてくれて、膠原病になった母さんを僕が我が家に引き取る・・・僕がそんな話をしていたことまで覚えていてくれた。雅央は母さんの遺影に暫く手を合わせてくれて・・・それから二人でスーパードライ(勿論、いつもの奴)で乾杯して、数時間話し込んだのだった。

176弾!
今日も隙間時間に176弾の作成。昨日書いたことをまた書き換える。なーにやってんだろう。こんな写真を載せていいの?という写真を1面に・・・バッカじゃねえの・・・!と、自分でも思う。明日になったら、やめるかも・・・

通告締め切り
9月議会の通告。締め切りは来週の22日の12時です。これを読んでいる方達で何かあったら、メールくださーい!
takayanchan@outlook.jp

素振り8
夕方、庭の前で素振り。思いのほか涼しくて・・・いつもより、少し多めに・・・いつもより、少しフットワークを入れて、いい練習ができた訳で・・・・

夏期講習
今日から夏期講習が再開。1年生と3年生の二人を同時に教える。二人は勿論、8人いたって、昔、二つのクラス(80人)を同時に教えたことを考えたら、屁みたいなものである。


19時からは塾。3年生の娘に「記憶トレーニング」をする。「繰り返すこと」の大切さを伝えたのだが・・・・今夜の「ノート勉」と明日の朝の「ノート勉」をしっかりやってくれることを期待しているのだが・・・・後半は全学年揃っての塾。全学年が揃うと、本当に面白い訳で・・・幸せを感じるのである。

教師を目指す人へのメッセージ  第516弾!   トウカイテイオー

生まれて初めて競馬新聞なるものを買い、ダービーに燃えた。『ダービーってメスだけで走るの?』「牡だけでしょ」『えっ、トウ
カイテイオーってシンボリルドルフの子どもなの?』と競走馬の知識はゼロに近い。騎手に至っては武豊を知っているだけである。それなのに、やってみたくなるのはギャンブル好きの血筋なのだろうか・・・
『3−5が来れば1000円で22000円、3−4なら7万8000円だぜ。うっひっひ。』『トウカイテイオーは・・・来ない、来ない。奴は3着。きっと3着。3枠が来るんだ!』前夜から盛り上がっていたのだが・・・トウカイテイオーの馬鹿。フン!競馬なんて、もうやってやるもんか!!
*そもそも、学級通信に競馬のことなどを書いて、いい訳がないのですが・・・書いてしまうのですから、どうしようもありませんねえ・・。

中間テスト
テスト前日の日曜日、その娘は一日中、ファミコンと漫画、テレビに明け暮れていたらしい。父親が『明日からテストなのか?』と聞くと「うん」という元気な返事。夕飯を食べて、どうするかと思っていると「お風呂に入って寝る」ときた。そして、テスト当日の朝、『今日、何のテストなの?』と聞くと「知らなーい」『・・・・』娘の名前は雪。今朝の高邑家の会話である。いやあ、参った、参った。
*自慢じゃあありませんが、長女の雪に勉強を教えた記憶はありません。長男の亮にもありません。その話をしたせいか、誰かに「ずるい」と言われたせいかはわかりませんが、次男の空も中学生になる前から、僕に習うことを拒否するようになってしまいました。昔も今も自分の子ども達ではなく、よその家の子に一生懸命勉強を教えているのです。

腕立て伏せ
『おはよう!』と元気よく4組のドアを開けたのだが・・・『ばかやろう!人がおはようと言ってんのに、“おはよう”と言えないような奴らは腕立て50回だあ。』「えっ」「嘘」『嘘じゃなーい。ホラ、やれい!』(懸垂できねえからなあ・・・。普段から少し鍛えておかないと)みんなのいい加減な腕立てを見ながら、笑う担任。しかし、恒志は凄かった。しっかり曲げて伸ばして50回。きっちりやっていた。男だねえ・・・いいねえ。自分の体を支えて50回くらいピシッとやりたいねえ、男なら・・・。
*気持ちのいい挨拶は人生の基本ですね。学校にも議会にも本当に色々な人がいますからねえ・・・。

父さんの手
今日の学級通信「父さんの手」の詩を読んで、可哀そうで悲しくなった。もし私のお父さんが突然亡くなるなんてことになったら、私はずっと泣いて、なかなか立ち直れないと思う。今日、先生の話を聞いて、お父さん、お母さんをもっと大事にしようと思った。(純子)
*担任のことを可哀そうだと思ってくれた純子の気持ちが嬉しいです。そして、お父さん、お母さんのことを大切にしなきゃ、という気持ちが芽生えたことが嬉しいですね。

タカヤンの詩を聞いて、とっても可哀想だと思った。親を亡くすって、私にはよく分からないけど、でもタカヤンが詩を読んでいる時、凄く可哀想だった。そして、タカヤンのお父さんが起き上がって、孫を抱いた時の話を聞いて、呼んでも反応しないのに、孫を抱く力は最後の力なのかなあ?と思った。(美由紀)
*そうです。最後の力を振り絞って、父さんは雪を抱いたんです。「新太郎」「おとうさん!」お祖母ちゃんやお母さんが父さんを読んでもピクリとも動かなかったのに、「とうさん、雪だよ!」と言うと、むくっと起き上がって、雪を抱いて、涙を流して、そして永遠の眠りについたんです。それだけ父さんに愛されていた雪でしたが、テストの当日に何のテストか「知らん」という子に僕は育ててしまった訳で、父さんに申し訳なく・・・・(笑)美由紀の可愛い笑顔を思い出しました。元気にしているかな?
『一生懸命』幻の学級通信 第38弾! 新座第六中学校 1年4組  1991 5.27
*学級通信の面白いところは、読み始めると止まらなくなることです。自分が書いた文章なのに、初めて読むのと同じ気持ちになります。当時の子ども達の姿が見えるから不思議です。

今日の写真1
オーストラリアから来てくれた雅央です。六中テニス部に2年生になってから入部して、1年でエースになり、高校では県のチャンピョンになった男です。テニスのセンスは抜群です。昔は英語を教えたのですが、今は僕が教わっています。

今日の写真2
外で素振りをしていたら、同じマンションんのモカちゃんが来てくれました。吠えるのですが、抱っこすると大人しくなりました。可愛い子です。

今日の写真3
夕飯の前にもヨーグルトと蒸しショウガを食べます。これが血糖値の上昇を防ぐのです。運動して、蒸しショウガを食べて、スーパードライを飲む・・・これで健康まっしぐらです。

*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになりますように・・・・

20190819-1.jpg 20190819-2.jpg 20190819-3.jpg