8月20日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第232弾!  2019年8月20日(火) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第232弾!  2019年8月20日(火) たかやん

よせよっ!
「駄目だ!」「よせよ!」「みんなが見てるだろ!」「おい!」「こら!」「ダメだってば!」「こんなところで!」「おい!」「そういうキスは・・・・」「ちょ・・待て!」「お前・・・」「わかったから・・・」「それは、やり過ぎ・・・・」目が覚めると、ココアが俺の顔をベロベロ舐めていた訳で・・・夜中の2時55分に目が覚めたのだった。

朝勉
3時。朝勉開始。枕元のスタンドをつけて・・・日本史を開始。それがまた難しい訳で・・・・繰り返して覚えるしかないねえ・・・。

素振り9
朝、庭の前で素振り。結構、涼しくて・・・サービスとフォアハンド、ダブルバックハンド、片手のスライスバックハンドを各100回で、計400回。結構、汗をかいたのだった。
そして、お風呂に入りながら日本史のお勉強をしたのだった。

空の夏期講習2
今日も空の夏期講習。今朝も東久留米に空を送った。階段を駆け上がる空。愛する息子が元気でいてくれたら、少しくらい生意気でも、気が利かなくても・・・よしとしよう。


午前中に今日最初の塾は高1の娘との塾。短い時間だったけれど、実に有意義な時間だった。娘が元気に生きていけるように、力をつけて世の中に送り出してやりたい。そう思ったのだった。

通告締め切り
9月議会の通告。締め切りは来週の22日の12時です。これを読んでいる方達で何かあったら、メールくださーい!今のところ、通告する質問は7つですが、入れ替えますので・・・。
takayanchan@outlook.jp


夏期講習
午後からは夏期講習。1年生と3年生達と3時間燃えた。3人とも個性豊かで面白い。笑える話がいくらでも書けそうである。去年の今頃も、今高1の娘と毎日、毎日、一緒に頑張ったことを思い出した。第一志望の都立高校に行った娘は元気に頑張っているらしい。今の3年生達も、夢に向かって、一歩一歩前に進んで欲しい。そう思うのである。

塾2
夜は塾。中三の娘と数学。思ったよりも出来ていて・・・「やったあー!」久しぶりの充実した笑顔を見ることができた。後半はみんなで数学と英語。3年生の英語に付き合わされる1年生が頑張り・・・「英検3級受かりたい!」『まかしときーっ!』と嬉しくなったのだった。

市長の辞職
中学生と広島に行ったどこかの市の市長が酒を飲んで逮捕された。そして、「事実無根であるが辞職する」と言って辞職したらしい。女性に暴力を振るっていたとしたら論外だが、仮にそうでなくても、中学生と一緒に広島に行き、夜中に酒を飲みに行くこと自体がアウトだろう。何をしに広島に行ったのかが分かってない。そんなに飲みたかったら、自分の部屋で飲めばいいのだ。市民の税金で広島の平和式典に中学生と一緒に出席した大人が、子ども達に見せたものは醜い大人の現実だった。

嬉しいメール
五中1期生の豊からメールが来ていた。この日記を読んでいてくれたらしい。こちらからの返信メールが彼に届いているといいのだが・・・携帯だと届かないことがあるので・・・・。

教師を目指す人へのメッセージ  第517弾!   質問

3時間目は理科。ひょんなことから脱線し・・・『いいか、授業に集中すること。これが今一番大切なんだ!』と、俺。「なんでえ?」と言ったのは、勿論、智。今日はこの「なんでえ」を50回は言っていた。健吾がおとなしくしていると思ったら、今度は智。流石、4組である。『いいか、授業に集中さえしてたら誰でも伸びるんだ!』「絶対?」「嘘だったら?」と智。『あのねえ・・・』
維管束と気孔の話をして、最後に『質問があったら、理準い来いよー!』と言ったら、休み時間、すっ飛んで来たのが、亜希子、紗都子、こころの3人。
「胞子嚢ってなあに」『胞子が入った袋だよ。』「胞子ってなあに」『花の咲かない植物の種子のようなものさ。』「前葉体ってなあに」『シダ植物の胞子がね・・・・』「シダ植物ってどういう奴?」『ワラビとかゼンマイとかスギナとか・・・』「どうして、そんなに、みんな分かるの?」『繰り返しやってりゃ、誰でも分かるようになるよ。』「そうなの?」
チャイムが鳴り、「又来るね!」『おう!』分からなかったら、質問する。出来そうで、なかなか出来ないんだけど、それが出来るようになると、これはとっても楽しいことなんだ。なんつったって、俺はタダ。質問しなきゃ、損ってもんだぜ。
*休み時間に理準に遊びに来る子は多かったですね。こうやって読んでいると、名前が沢山出ている子と出ていない子がいます。僕は気にしませんでした。いちいち気を遣って、みんなの名前を書くのは不自然なことです。月に1枚しか出さない通信であれば、気も遣うでしょうが・・・毎日書いていれば、「おっ!名前が載っている!」とその内、そうなるからです。

1500m
昨日の夕方、小沢先生、高萩先生と3人で『走ろうぜ』「はい、走りましょう」「僕も仲間に入れてください」と1500mに挑戦した。ウォーミングアップの積りだったのだが、みんな段々ムキになり、最後には本気で走った。5分19秒。目標タイムより19秒も遅い。
今朝、3年生の男子が「勝負しましょう」と言ってきて・・・まんまと乗ってしまった。
4分59秒で3位。彼との勝負も2秒差で負けて、ドッと疲れた。自己ベストは4分31秒。今、昔の自分と走ったら、完敗である。
*小沢先生・・・懐かしい。高萩先生は五中剣道部の教え子。そんなこともあったんだなあ・・・。全く忘れていました。1500mの勝負・・・。

昼食
『スプーンにこのパンじゃ喰いにくいなあ・・・』「そうだね」と正憲。『ねえ、昨日のYAWARA 見た?』「うん、見ましたよー」と由美。パイナップルの袋を開けたら、汁がジャーン・・・すかさずティッシュペーパーを「はい」と言って出してくれたのは亜希子。『おっ、気が利くねえ。』「昔から」正憲とジャンケン。ずっとパーであいこだったのだが、根負けしてグーを出して負け。うっ、嫌な予感。次のジャンケンも俺の独りチョキで負け。隣のテーブルでは大介、その向こうは恒志。そして、一番向こうは崇が負けて・・・『やりますかあ?』4人が教室の後ろに集まる。『これじゃあ、悪ガキ4人組だなあ・・・』「ジャンケンポン!!」
*由美は最初は敬語を使っていたんですね。今、六中は女子でもズボンを履いていいようですが、この由美。この時代から、ズボンで登校していました。担任のbv;;kも
『一生懸命』幻の学級通信 第39弾! 新座市立第六中学校 1年4組 1991年5.28

今日の写真1・2・3
毎日、こんな写真で申し訳ないのですが・・・僕にとっては、実にいいイメージトレーニングになる訳です。まだ素振りをはじめて9日しか経ってないのですが、自分でもラケットが振れてきているのが分かります。手首の痛みも、肩の痛みもなく、久しぶりにいい感じです。
振っている時の気持ちは、僕に習った中学生達と同じ気持ちかも知れません。
*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになりますように・・・・

20190820-1.jpg 20190820-2.jpg 20190820-3.jpg