8月6日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第218弾!  2019年8月6日(火) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第218弾!  2019年8月6日(火) たかやん

川遊びのお礼と川掃除のお知らせ
8月4日(日)第21回「わいわい川遊び」は無事終わりました。みなさんのお陰で実に楽しい「川遊び」になりました。来年も8月の第一日曜日に第22回「川遊び」を行う予定です。来月9月の川掃除は15日(日)の予定です。
 9時に栗原1丁目公園に集合です。トング、軍手、ゴミ袋はこちらで用意します。栗原一丁目公園から下流に向かって、遊歩道を掃除し、馬喰橋まで行きます。そこから、川の中に入り、川の中と土手を同時に掃除しながら、栗原一丁目公園まで戻り、一旦ゴミを置きます。
更に、神宝大橋まで遡り、そこで水分補給しながら休憩します。そして、最後は遊歩道を栗原一丁目公園まで戻って、全てのゴミを捨てて終わりです。
 途中からの参加も途中までの参加も大歓迎です。夕方17時から石神集会所で反省会があります。多くの方の参加をお待ちしています。
連絡先は090−6497−5737  たかやんです。

朝勉545
5時、外が明るくなって目が覚めた。気持ちのいい朝だったが、空気は生温い感じがした。そこから、静かに・・静かに・・誰にも気づかれないように朝勉を開始したのだった。

広島
安倍晋三の広島での演説が心に染みないのは何故だろう。心にもないことを言っているからか、それとも誰かが書いた原稿を読み上げているからか・・・彼の言葉には人の心を打つ大切な何かがない。彼の演説と比べて、子ども達の「平和の誓い」の素晴らしかったこと。聞いていて、涙が出てきた。素晴らしかったよ。ありがとう!広島の子ども達。広島の子ども達に拍手。

耳鼻科
空を連れて耳鼻科へ行った。耳の聴こえは前よりも上がっていて、膿を取って貰ったら、痛みもかなりなくなったらしく、先生に「泳いでもいいよ」と言われたらしい。めでたし、めでたし。だと、いいのだが・・・

忙しい・・・
やらなきゃいけないことが山積していて・・・忙しい。裏を返せば、「一石二鳥」のチャンスでもある訳で・・・同時にいくつものことをやるのも悪くはないのよねえ・・。

歯科
午後には歯科へ。どうやら「親知らず」を抜くことになったらしく・・・日数をかけて、2本の親知らずを抜く空。今まで1本の虫歯もなかったので、歯を抜くのは初めてのことになる訳で・・・

夏期講習
14時からは夏期講習。中三の二人を相手に「天気の授業」をやる。1が月はかかる単元を2時間でやる。スピードのある「分かりやすい授業」の後、問題を解くと・・・「わかる」「できた」「なんだ、簡単だったじゃん!」「そっかあ・・・」といい感じであった。
 

19時からは塾。個別対応の塾だが、今日は二人。同じ学年なので、冗談を言いながら、英語と数学を楽しく進めていく。勉強=楽しい・・・と、脳が認識できるといいなあ。
後半は集団の塾。1年生と3年生の塾。「練習どうだった?」「4000mを4本走った」「えーっ!この炎天下で?」「うん」4000を4本ということは、2000を8本、1000なら16本ということで・・・・真冬に走るなら分かるが、この炎天下での猛練習にどういう意味があるのだろう。「みんな体調だいじょうぶ?」「だめ・・・」「だよねえ」我慢強い子達は自分からは何も言わない。聞かれると、答えてはくれるが・・・


教師を目指す人へのメッセージ    第503弾!   夏休みの宿題3

 どこの中学校も夏休みの宿題が多すぎます。あの量を真面目にやったら、遊ぶ時間がありません。本気で学ぶことにも支障がでます。昨日の「自主」で書いたように、どんなに当たり前にやってきたことでも、おかしいことは「やめる!」という勇気も必要じゃあないでしょうか。教師にとって一番大切なことは「子ども達の気持ちになること」です。
 夏休みには「夏期講習」に行く子もいます。運動部の「合宿」に行く子もいます。勿論、家族との旅行に行く子もいます。「どこかで絵を描け」とか「自然の中で遊べ」「自分が好きなことをやれー」というような宿題なら、楽しい夏休みになるでしょうが、「提出しないと2学期の成績を下げるぞ!」というような「脅し」付きの宿題は夏休みの楽しさを「半減以下」にしてしまいます。
みなさんもご存知のように、千代田区の麹町中学校には「夏休みの宿題」がありません。学校の「当たり前」をやめたからです。夏休みは子ども達だけでなく、教師も楽しまなくてはなりません。学校の「ストレス」から解放される時間があなた方にも必要なのです。
夏休みの宿題が「内申」に影響するとなると・・・・子ども達が「宿題」で学校に縛られれば縛られる程、あなた方も「学校」に縛られることになるのです。
学校を忘れるのが「夏休み」です。そういう時間が、子ども達にも教師にも必要だと僕は思います。

今日の写真1
男の子がお父さんに頼り切っている姿とお父さんが息子の手を引いて、「魚採り」のテクニックを伝授しようとする後ろ姿が好きです。

今日の写真2
女の子が大好きなお父さんに手を引かれている姿と、お父さんが可愛い娘の手を優しく握っている後ろ姿が好きです。

今日の写真3
天真爛漫な女の子の笑顔が好きです。この子が何歳になっても、黒目川に戻って来て欲しい・・・そう思うのです。来年も、再来年も頑張らないと・・・・

*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになりますように・・・

20190806-1.jpg 20190806-2.jpg 20190806-3.jpg