8月7日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第219弾!  2019年8月7日(水) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第219弾!  2019年8月7日(水) たかやん

川遊びのお礼と川掃除のお知らせ
8月4日(日)第21回「わいわい川遊び」は無事終わりました。みなさんのお陰で実に楽しい「川遊び」になりました。来年も8月の第一日曜日に第22回「川遊び」を行う予定です。来月9月の川掃除は15日(日)の予定です。
 9時に栗原1丁目公園に集合です。トング、軍手、ゴミ袋はこちらで用意します。栗原一丁目公園から下流に向かって、遊歩道を掃除し、馬喰橋まで行きます。そこから、川の中に入り、川の中と土手を同時に掃除しながら、栗原一丁目公園まで戻り、一旦ゴミを置きます。
更に、神宝大橋まで遡り、そこで水分補給しながら休憩します。そして、最後は遊歩道を栗原一丁目公園まで戻って、全てのゴミを捨てて終わりです。
 途中からの参加も途中までの参加も大歓迎です。夕方17時から石神集会所で反省会があります。多くの方の参加をお待ちしています。
連絡先は090−6497−5737  たかやんです。

朝勉546
3時半、暑くて目が覚めた。トイレに行って、外を見ると・・・流石にまだ暗かったねえ。
少し「英語」のトレーディングをして、また眠ることにしたのだった。

基礎英語
6時から7時からはラジオ英語講座の時間。同時に別のことをやりながら聴く。そして、「聴き取れないところ」があると、「何糞!」と集中するのである。

団会議
午前中、俊さんと「語る会」の団会議を行った。そして、今週の土曜日の俊さんの「議会報告会」に参加することが決まったのだった。

超忙しい・・・
何だか、マジで超忙しくなってきた。24時間が足りなくなってきたぞ・・・でも、何とかやれる気がしてきたかも・・・・

夏期講習
14時からは夏期講習。今日も中三2人の「集中」&「笑い」ありの夏期講習になった。数学をやって英語をやって理科をやって・・・息が合ってきたのかも・・・・楽しいねえ。


夜は塾。19時からは個別で1年生の息子と数学に燃えた。コツを教えると、どんどん正確にそして、スピードを増していくので、楽しみでしょうがない。
後半は1年から3年までの集団の塾。人数が多いと、それなりに大変だけれど・・・それだけ笑いも多い。沢山笑って・・・脳みそが「みんなでやると楽しい」「塾で勉強すると超面白い」そして、最終的に「勉強は楽しいかも・・・」脳みそが、そう錯覚してくれたら嬉しい。勿論、僕の脳みそは何十年も「子ども達と一緒に勉強することは超楽しい」「子ども達と一緒にいると超楽しい」そう思い込んでいる。(笑)

滝クリ
「えーっ!進次郎と滝川クリステル?」「知らなかったの?」「知ってたの?」「知ってたよ!」「みんな知ってたよ!」えーっ!である。塾生がみんな知っていて・・・俺だけ知らなかったぜ。

教師を目指す人へのメッセージ    第504弾!    チーム力

 僕は五中でも六中でも二中でも人と比べると「孤立」することが多かったように思われているかも知れませんが、実はそうでもなかったのです。
 五中時代はこんな僕をいつも見守ってくれた中村敞一郎校長や山口常義校長がいました。大矢教頭もいました。神宮司久子や甲神嵒、木下保則、川島勝治、宮下博子、鈴木松江という温かい先輩達がいました。そして、関重一郎、本田誠といった同期の仲間達がいました。角ちゃんもいたし、クリッタも井出マンもいました。
 信じられないかも知れませんが、「生徒指導はタカヤンに任せておけば大丈夫」そう言ってくれる人達も五中には複数いたのです。
 六中時代も、篠崎一郎、向井進、斎藤一男、吉沢真由美、和久井功雄、岸辺千鶴子、そして木下保則校長がいました。僕は決して一人ではなかったのです。一緒に悩み、考えてくれる「仲間」がいました。
 仲間がいると、「チーム力」が出てきます。誰かが困ると、チームで対応するので子ども達は勿論、「教師」も助かるのです。どんなことでも、独りでやるには限界があります。でも、チームでやれば、いくらでも、何でもできる・・・僕はそう思っています。
 体力向上も、学力向上も生徒指導も・・・チーム力が鍵を握っているのです。校長は自分の考えを押し付けるのではなく、どういうチームを作るかを考えなければいけないということです。どんなに優れた校長でも独りでは良い学校は作れないということです。
 麹町中学校の「担任制廃止」はそうやってできたのですね。
 
今日の写真1
新座市の子ども達は恵まれているかも知れません。鮎が遡上する黒目川があるからです。小さい頃に自然あふれる川で遊んだ経験は、何ものにも代えがたい・・・そう思うのです。

今日の写真2
今回のスイカ割りには大人も参加しました。「回るんですか?」と聞かれたから、「二十代は2回、三十代は3回回ってねーっ」と言いました。

今日の写真3
川の中で撮る写真はいい写真が撮れることが多いですね。みんなの笑顔が川に映っているように見えるのです。今日も黒目川には子ども達の笑顔が映っているでしょう。

*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになりますように・・・

20190807-1.jpg 20190807-2.jpg 20190807-3.jpg