9月18日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第261弾!  2019年9月18日(水) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第261弾!  2019年9月18日(水) たかやん

5時半
そっと起きる。睡眠時間は長くはなかったが、快眠であった。歯を磨いて・・・お風呂に入る。実に気持ちがいい。幸せである。今朝も化学基礎からスタート。6時からは基礎英語を聴きながら、筋トレとストレッチ。こうして、一日がはじまった。

7時過ぎ
空を東久留米に送る。新しいスマホケースが、車に取り付けてあるスマホホールダーにぴったりとハマり、気分良し。本当に詰まらないことで幸せを感じられる性格な訳で・・・・。

8時
酢玉ねぎ・酢ショウガ・長生き味噌汁に納豆ご飯というメニューの朝ごはんを美味しく頂く。幸せ、幸せ。快食・快眠・快便なり・・・おほほほほ。

市役所
8時50分頃。空ママに送ってもらって、市役所に到着。控室で軽くtrainingをしてから、一番お気に入りのYシャツに着替える。今日は自分の一般質問がある日である。

一般質問5
9時半、本会議がはじまる。トップバッターは佐藤さん。大きなハリのある声で質問をしている。次は自分ということで・・・パソコンに向かう。最近は通告書を読むことなく、全てパソコンを見て読み上げ、答弁をその場でパソコンに打ちこんでの質問になっている。

傍聴
10時半、自分の一般質問がはじまった。傍聴人は7〜8人くらいか・・・その中に、親友千恵子の姿が・・・千恵子が見ているんじゃ、燃えるしかないな!そう思い、質問がはじまった。質問が終わったのは12時を遥かに超えていた・・・・。お腹が減った訳で・・・・

通告
今日の一般質問の通告文は次の通り。

公園問題1     
市内の多くの児童公園は「ボール遊び」が禁止されていますが、その通りに受け取るとゲートボールやキャッチボールも出来なくなってしまいます。ある程度広い公園では誰もが楽しく遊べるように最低限のルールを決めて、ゲートボールやキャッチボールが楽しめるようにはならないでしょうか。また注意喚起の掲示物を木に釘で打ち付ける行為は木が傷つくのでやめて欲しいと思うのですが、いかがでしょうか。
*これは、栗原公園で遊ぶ子ども達が激減してしまった。「ボール遊び禁止(未就学児を覗く)」の掲示があってから、子ども達は公園で遊べなくなり、危険な道路で遊ぶようになった。なんとかして欲しい・・・という栗原6丁目のお母さんからの切実な相談で取り上げた質問である。
この公園は面積が0.43haもある大きな公園である。(100m×43mに相当する)しかも、遊具はない。砂場があるだけの緑豊かないい公園である。その公園が幼児と老人の為だけの公園でないことは確かなことである。
市長への手紙の返信には「ボール遊びをされる場合は、大変御不便をお掛けしますが、小学校の校庭などを御利用いただきたいと存じます。」というとんでもない文言があった訳で・・・・今回の答弁も情けない答弁だった。市長は「道路は危険なので絶対に道路で遊ばないようにしてください」と言っていたが、子ども達から公園を取り上げておいて、その答弁はないだろう。砂場以外の遊具がない、4300uもある公園なのだ。栗原公園はどの世代も憩い、楽しめる場所でなければならない。
時間がなくて、しっかり追及できなかったので、12月議会に引き続き、子ども達の為に頑張ろうと思う。

公園問題2      
2番目はこういう質問。「市内の公園では原則として、移動販売などが出来なくなっていますが、多くの人達に公園に来てもらい、楽しんでもらえることを目的とするのであれば、ルールを決めた上で営利目的の販売も許可してはどうでしょうか。町内会と同じように市内の業者には許可を与えてはいかがでしょうか。」
例えば、総合運動公園などを市内農家の販売拠点にできないだろうか。
例えば、市内業者で市と保健所の許可を得られたら、キッチンカーなどの営業許可をしてもいいのではないだろうか。という質問だった。どうも、市の執行部の頭は固く・・・・僕が言いたいことは伝わらなかったようである。

千恵子
親友の千恵子が傍聴に来てくれた。前は川越から、現在はふじみ野市から傍聴に来てくれているのだ。同じ学年の親友の傍聴・・・・本当にありがたいことである。

LGBT(Q)
15時、多様性を認め合い、人権を尊重する新座市を実現する為に「いま新座市にできること」というテーマの研修会?がはじまった。
安藤さん・・・見た目は男性だが、恋愛対象は男性。凄く女性らしい話し方、そして仕草でいい感じだった。
池田さん・・・恋愛対象は男性。髭を生やした男性だが、パートナーはユージーランドの男性。同性婚を認めても家族は壊れない。と言っていた。
「市民が選ぶ社会像」「全国自治体パートナーシップ制度 検討・実施状況」
「性自認および性的志向の困難解決に向けた 支援マニュアルガイドライン」などを紹介してもらった。

空の目
議会から戻ると、空が「目が痛い」と言う。新人戦の前だというのに、目が痛い・・・と空。
『見せてごらん』と空の目を覗くと・・・・目の白目の部分がかなり腫れていた。「練習に行く前に眼科に行こう!」と、急遽、ひばりが丘の眼科へ。ギリギリで診て貰って、薬を出して貰い、空はそのまま電車に乗った。あんな目で泳いで大丈夫なのかね・・・


19時からは中一の息子との個別塾。英語、国語、数学、理科とリクエストに対応。特に数学では大切なKEYをいくつか伝授する。呑み込みのいい彼はあっという間にそのコツを吸収してしまった訳で・・・。伸びるだろうなあ・・・。
後半は2年3年の息子、娘達との塾。学校も違い、学年も違う子達が同じ空間で学ぶのだから面白い訳で・・・「たかやん!思い出した。この塾に入りたいっていう子がいるんだけど・・・」
『3年生?』「そう」『調整しないと・・・ちょっと待ってね。』「わかった」たかやん塾は全てが口コミなのだ。何とか調整してみよう。
今日は2年生の数学を中心の90分になったのだった。

心が・・・
22時過ぎ、帰ってきた空。大会前のハードな練習に「途中で心が折れた」とポツリ。水泳のtrainingは厳しい。信じられないくらい厳しい。それでも「でも、その後、楽しくなってきた」と空。体が限界になってきても心の持ちようでどうにでもなるものらしい。若さがあって、仲間がいると、そういうものらしい。

教師を目指す人へのメッセージ  第545弾!    日曜日

この雨じゃあ、流石のテニス部も昼間はお休み。俺は部屋の掃除に燃えた。昼、亮がサッカーの試合に行ってしまい、久しぶりに(何年振りだろう)雪と二人で買い物に行った。いなげやとマルフジはなかなか混雑していた。
*雪と二人で買い物に行ってたんですね・・・そんなこともあったんですね。よかった、よかった。

夕方、体育館で女子バスケの試合を見た。1−7の遠藤と1−6の青木がよく頑張っていた。
17時半、テニス部の練習開始。ウォーミングアップに女子バスケ部と試合をやる。汗がバケツに半分くらい出たかと思うほど走ったが、36対33で負けた。楽しかった。女子バスケの子達がみんないい子で、気持ちがよかった。
*懐かしい名前が出てきました・・・女バスの子達も元気なのかなあ・・・

21時。練習終了。最後に高2の奴と打ち、もうヘトヘト。22時、亮と一緒にお風呂。『試合出られたか?』「うん、第一試合の後半からずっと出たよ」『へーえ。何試合やったの?』「3試合」『そんなにやったの・・・』「うん、全部勝ったよ」『凄いじゃん』
亮は4年生の試合に出られて嬉しかったらしく、ずっとサッカーの話をしていた。
10時半、1人で夕食。11時、スポーツニュースを見て・・・読書。午前2時、雨がもの凄く降っている。水を一杯飲んで・・・寝た。
*この頃まで、亮の心臓に病気があることは分からなかったんです。

月曜日
職員室に入って、なんか変だなあと思ったら、こずえ先生がいない。教室へ行くと、黒板にはこずえ先生からのメセージが書いてあった。それを読んでたら泣けてきた・・・・
今日はヒロと貴広とこずえが休み。ちょっぴり寂しい担任である。

成績表
1位  朋矢 494  2位 紗都子  462  3位 こころ 461 4位 正雄 455
5位  尚代子 455
クラス順位、学年順位は偏差値平均でつけているので、同じ点数でも順位が違うことがある。
入学式の日「勉強頑張ります!」と言った男たちよ。どないしたん? 泣けてくるで・・・
4組は学年で4位。俺が好きなのは1位。3つばっかし、頑張って貰おっかあ・・・。
*いつも子ども達と一緒にテストを受けてたんですねえ・・・。
『一生懸命』幻の学級通信 第62弾! 新座市立第六中学校1年4組  1991.6.24から

今日の写真1.2.3
控室に着いて、最初にやるのがtraining。誰もいない控室でtrainingをしてから、着替えて議場に向かいます。体が錆びないように・・・隙間時間に体を鍛えるという訳です。

*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになりますように・・・

20190918-1.jpg 20190918-2.jpg 20190918-3.jpg