9月26日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第269弾!  2019年9月26日(木) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第269弾!  2019年9月26日(木) たかやん

3時
目が覚める。そおーっとトイレに行き・・・また眠る。昨夜、ちょっとスーパードライを飲み過ぎたか・・・?

チーン!
お仏壇の蝋燭に火をつけ、線香に火をつける。そして、チーン!父さんと母さんと嵒兄貴に手を合わせる。毎朝の儀式である。

6時
基礎英語と同時にtraining。同時にテレビをつける。テレビでは日米FTA締結のニュースをやっていた。安倍晋三が「ウィン、ウィン」とか寝ぼけたことを言っている。日米の多国籍企業は「ウィン、ウィン」かも知れないが、日米の国民はそのツケを払わされるのである。安倍もトランプも国民のことなど何も考えてない訳で・・・この二人を国のトップに選んでしまったツケは大きい。

7時過ぎ
「行って来まーす」空が元気に登校して行った。毎朝の当たり前のことに幸せを感じた朝であった。子どもが元気に登校して行く・・・そして、元気に帰って来る・・・子どもを失った親にすれば、当たり前のことではない訳で・・・空が元気なことに感謝しなくてはいけない。

長生き味噌汁
昨日作った「長生き味噌汁」に空が残したトマトを入れて、「酢玉ねぎ」「酢パプリカ」「酢しょうが」「ヨーグルト・エクレア」と一緒に食べる。朝からエクレアを食べているのだから滅茶苦茶である。

9時10分
今日もゆっくり目に控室に入った。Trainingの時間はないので、直ぐにスーツに着替えて議場に向かう。

10時少し前
請願1号の説明をした公明党の白井委員長に対して、同じ公明党の亀田さんが質問をしている。普通、そんなことは無い訳で・・・議会は色んなことが起こるから面白い訳で・・・そして、公明党の川上さんが賛成討論をして・・・

陳情
10時15分過ぎ。陳情のことで、「市民と語る会」はちょっとバグった。総務委員会で審議された陳情と文教で審議された陳情を勘違いして、委員長報告の「全会一致で趣旨採択」に対して、俺が、「これ採択だろ!」俊さん「委員会で趣旨採択しちゃった!」『そうなの?』「間違えた」ということになり、採決の態度をどうするかで二人で「退席するか?」となったのだ。ところが、実際は総務委員会に提出された陳情だった訳で、文教委員会で趣旨採択に賛成したこととは関係なかった訳で・・・数秒間、議会を止めてしまったのだった。とほほほほ。ま、長いことやっていると、そういうこともあるよねえ・・・。

10時半
請願・陳情が終わり、意見書の提案理由の説明がはじまった。今日は前に出て話す予定はなかったのだが、小野大輔議員が提案した「議15号議案」に思わず手を上げ、賛成討論してしまった。脳はやめておけと言っていたのだが、手が勝手に動いて・・・気がついたら前に出ていた訳で・・・・

打ち上げ
9月議会が終わり、俊さんの二人で打ち上げに・・・・。飲めない二人が行くところは・・・シャブシャブのお店で、「野菜食べ放題」で999円というところに二人で入った。殆ど外食することのない僕は、そんなお店があることを初めて知った訳で・・・注文の仕方から、食べ方まで俊さんに教えて貰いながら、「幸せ」な時間を過ごしたのだった。


悩める高1の娘との塾がはじまった。色々な悩みを抱えて生きる娘を励ましながら、一緒に考えた90分の時間があっという間に過ぎていった。
後半は中三が中心の塾。「受験生の不安」を取り除き、集中させて力をつける・・・。22時過ぎ、みんないい顔をして帰って行った。
こうして、今日一日の仕事が終わったのだった。9月議会も終わったし、来週からは駅立ちになりそうである。

教師を目指す人へのメッセージ  第553弾!    宿題

夏休みの理科の宿題はない。いつも出してない。でも、昨日はお母さん達に「宿題」を出した。ちゃんと忘れないで出してくれて感謝!

入学式当日。担任名、生徒名を見て、楽しそうなクラスになる予感。子どもは勿論、親も楽しそうな人がいるいる。学校が楽しいので、今では日曜日が詰まらないという。今まで休みの度、遊んでいた友達が部活にいって、誰も遊ぶ子がいなくなってしまったから。だから私がアッコを独り占め、と思っても子どもの方で寄って来なくなった。なんて子どもははやく子離れしてしまうんだろう。今日の話にあったように親離れはできても、子離れができてない親の一人です。

「一生懸命」の中で一番印象に残っているのは「山」のところです。ちょうどその頃、私も一つの「小さい山」を目の前にしていたのです。2年4か月ぶりの「山」です。私が腰を手術し、長いこと泳げなくなって、再び泳げるようになり、そして、前の試合から2年4か月ぶりの試合に出場することになったのです。6月9日、タイムは二の次と言い聞かせても気が燃える。タッチして電光掲示板も気になるけど、見れない。二軍の気持ちでいたのに、リレーのメンバーに入れた。リレーは興奮する。個人入賞はなかったが、団体4位。協力したのか足を引っ張ったのか分からないけれど、兎に角一つの「山」は越すことができた。心は満足、体はヨレヨレで帰ってきた。私が中学の頃、水泳部の練習はタイム、タイムで苦しかった。今でも、時々練習はきついこともあるし、体も重くなり、体力も落ちる一方だけど、おばさんになっても、楽しく泳いでいられるのは、あの頃、一生懸命泳いでいたからだと思う。また次の「山」に向かって、おばさんは泳ぐ。(瀬尾 はほ子)
*小さい頃、苦しいことや何かに熱中することをしなかった子は可哀そうだと思う。子どもには楽をさせたいと思う親もいるだろうが、本物の親はそういう愚かな考えは持たないものだ。子どもに本物の力をつけたければ、やっぱり「苦労」をさせることだと思う。昔に比べて子どもの数が少なくなった今、子どもの周りは物が溢れ、お金が溢れ、愛情が溢れ・・・これじゃあ、まともな子どもが育つ訳がない。
俺はいつになったら、本物の親になれるのだろう雪や亮に本物の力をつけてやることができるんだろうか・・・ああ、早く本物の親にならなくては・・・・
『一生懸命』幻の学級通信 第78弾! 新座市立第六中学校1年4組 1991年7.12日
*今から28年前の学級通信だが、雪や亮にとって僕は本物の親になれたのでしょうか・・・そして、空にとって、本物の親になれているのでしょうか・・・28年前に書いた自分の文章を読んで、考えさせられています。

今日の写真1
市民と語る会の「打ち上げ風景」です。僕らの打ち上げは、いつも「アルコール」がありません。その代わり、よく食べ、よく話して・・・幸せな気持ちになるのです。

今日の写真2
まさか、デザートも食べ放題とは・・・これだけでも僕の体には十分悪いのですが・・・食べてしまいました。

今日の写真3
素振りをするのはいいのですが・・・こうやって見ると、ポッコリお腹が気になります。駅立ちもあるので、気合を入れて走ります。

*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになりますように・・・

20190926-1.jpg 20190926-2.jpg 20190926-3.jpg