1月21日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第21弾!  2019年1月21日(火)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第21弾!  2019年1月21日(火)  たかやん

駅立ちのお知らせ
本日21日(火)5時半〜8時半の朝霞台での駅立ち、無事終わりました。明日22日(水)は5時〜9時でひばりが丘北口西側、23日(木)は5時半〜8時半で保谷駅北口、24日(金)は5時半〜8時半で清瀬駅南口に立つ予定です。182弾!183弾!を配布します。
尚、来週の月曜日からはひばりが丘北口で184弾の配布をスタートする予定です。駅立ちは選挙が終わるまでのずっと続きそうです。(笑)そして、終わってからも勿論、立ちまーす!
本日も沢山の笑顔、ハイタッチ、ハグ・・・そして差し入れを有難うございました。

たかやんの応援団の皆様へ
いつも応援ありがとうございます。たかやんの応援団では、来月2月9日(日)告示、2月16日(日)投票の市議会議員選挙で9日(日)の朝、ポスターを張ってくれる方、9日(日)〜15日(土)の間、選挙カーを運転してくれる方、ウグイス(カラス)、選挙事務所スタッフなど選挙をお手伝いしてくれる方を募集しています。また、お知り合いの方を紹介して頂ける方も大歓迎です。連絡をお待ちしています。
たかやんの応援団団長、一瀬猛彦(五中1期生)    090−6497−5737(たかやん携帯)

4時半
5時に家を出る積りで4時半に起きたのだが、30分時間を勘違いしていて・・・家を出たのは5時20分。朝霞台に着いたのは5時半ジャストだった訳で・・・

失敗
時間がないと失敗はするもので・・・朝霞台に立てたホワイトボードには4月20日(月)4時45分〜9時15分ひばりが丘北口と書いたまま、3時間・・・朝霞台で駅立ちをしてしまった訳で・・・読んだ人達は(えっ・・・って思っただろうなあ・・・)

10分に1人?
最初の30分は10分に1人くらいの寂しいペースで・・・流石、朝霞台だと思った。エスカレーターの前に立っていると、3方向から来る訳で・・・どこから手が出てくるか分からず・・・首の旋回運動をしているみたいな感じで・・・余りにも暇なので、「英単語」に集中することができた訳で・・・・英単語のトレーニングをやっていれば寂しくないのである。

あいみょん
それでも最後の30分は「マリーゴールド」を聴いて、元気をもらった。いくら楽しい「英単語」でも2時間半やると脳が疲れるのだろう・・・。

8分の1?
3時間でひばりが丘の8分の1くらいだっただろうか・・・・それでもいいのである。今朝もわざわざ傍に寄ってきて取りに来てくれる人がいた。朝霞台は日が浅い。ひばりが丘だって、初めての時は150部くらいしかいかなかったのだ。14年続けて・・・信頼関係が出来てきた訳で・・・朝霞台の人達とも、これから長い付き合いをしていくなかで、「一生懸命」を手にしてくれる人が増えてくれたら、それでいい訳で・・・。


お昼前に智のところへ行った。筋肉の疲れを取るのではなく、使ってない筋肉を復活させることで、常に緊張している筋肉を楽にしてやる・・・そして、それを脳に覚えこませる・・・そんな考え方に僕の体と脳が素直に反応しているのだ。嵒の話や剣道の話もできるし・・・超楽しい時間だった。教え子達が近所で「接骨院」「鍼治療院」を開き、そして「オステオパシー」の権威までいるのだから俺は恵まれている。

テニス
今日も庭でテニス。肺気胸をやって以来、弱点になったサービスを鍛えたのだった。テニスはサービスがカスだと勝てない訳で・・・思い切り打つと、まだ左胸が痛むの・・・きっと脳が記憶しているのだろう・・・今もちょっと痛いから不思議である。

病院
亮から電話があって、堀之内病院へ。例の石が残っていたらしい。あの痛みは経験した人にしか分からない訳で・・・どうやら、亮の石は腎臓の下でウロウロしているらしい。我が家は父さんも胆石があり、母さんも僕も尿管結石をやっているので・・・そのDNAが亮に行ってしまったらしい・・・可哀そうに・・・。心臓も石も、亮には責任がない。娘の雪の目も、俺のDNA。二人には申し訳ない気持ちで一杯になるのだった。


明日は私立高校の入試。試験前日の受験生達はかなり集中して、いい緊張感の中での塾になった。そして、最後に思い切りハグをして送り出したのだった。


教師を目指す人へのメッセージ  第669弾!    朝から笑わせてくれるぜ

『今日の学活は林間・・・フレッシュタイムに何をするか、みんなで考えるよ・・・』「何するの」『12時半から6時半まであるからね。日本海に行って泳いで帰ってくるっていう手もあるわなぁ。』それを聞いて由美「えっ、瀬戸内海で泳ぐの?」『・・・バカ、どうして白馬の向こうに瀬戸内海がある訳』「バカでえ」とさっち。

その幸苗「あたし、本読み始めたんだ。ホラ、ね」『ふーん』「この字、何て読むの・・・」とさっち。「サル?」と幸苗。ゲラゲラ笑い出すこころ。「オオカミでしょ」「えっ、オオカミって読むの?」『もう・・バカッ!』狼と猿。普通間違えないよなあ・・・。

「ねえ、僕、海に行っても泳げないよ」と勝崇。『お前は水着の姉ちゃんでも見て鼻血だしてろ』大笑いする教室。「僕、鼻血なんか出さないもん」・・・可愛い。

恒志
突然、夜我が家に登場した。80tのバイクの後ろに乗せマルフジへ・・・。『お前、何でも食えるか?』「うん、食える」
「俺、朝弱い。起きられない。起こされると“うるせえなあばか野郎”とか言っちゃう。」と恒志。『ふーん』
そして朝、6時5分前、『起きろ、朝だ!!』「はいっ、おはようございます」と恒志。「おはようございます」と啓輔。笑いを堪える俺。二人で遊の散歩へ行き、朝ごはんを食べ、朝練へ行ったのだった。

「タカヤン」「先生」「父やん」
昔から、クラスでは「タカヤン」テニスコートでは「先生」家では「父やん」と呼ばれていたが、このところ「先生」と呼ばれることが多いような気がする。俺は「先生」と呼
ばれるのが、余り好きではない。昔から、偉い人のことを先生というのだ。俺はちっとも偉くはないから、「先生」は似合わないのだ。

雪や亮や紀は「父やん」と呼ぶ。卒業生にもそう呼ぶ奴は多い。昔、我が家に下宿していた子達は特にそう呼ぶ傾向がある。でも、大抵の卒業生はタカヤン。親もタカヤン。そう呼ばれる方が、俺も気楽でいい・・・。
「一生懸命」幻の学級通信第57弾!新座市立第六中学校2年4組 1992年6月13日から
*中二って色々あるんですねえ。そういう時期に傍にいてやれたことが嬉しいですね。恒志は素敵な大人になって立派に働いていますから・・・狼が読めなかったさっちも、笑ったこころもお母さん。由美も立派な警察官になりました。

今日の写真1
完全アウェーの朝霞台なのですが、いつも5時半頃に登場してくれるのがカズです。空の幼馴染のお父さんです。5時半に駅と言うことは毎朝4時半に起きているのでしょう。家族の為に頑張る、沢山のお父さんを僕は駅で見ているのです。

今日の写真2
いつも笑顔のりんちゃんです。空の陸上部の先輩で、100mでは有名な選手です。空と仲良くしてくれたりんちゃん。いつも笑顔で登場してくれます。

今日の写真3
僕が立っているところから見える光景です。目の前に幟を立てたら、こんな感じになりました。イヤホンをしてスマホに目を落とす人が多くなりました。駅に立っていると、自分の目で見えるものの大切さが分かるような気がします。


*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになりますように・・・・

20200121-1.jpg 20200121-2.jpg 20200121-3.jpg