1月26日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第26弾!  2019年1月26日(日)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第26弾!  2019年1月26日(日)  たかやん

駅立ちのお知らせ
明日27日(月)4時45分〜9時15分でひばりが丘北口東側、28日(火)5時半〜8時半で東久留米東口。29日(水)5時半〜8時半で清瀬駅北口。30日(木)5時半〜9時で新座駅南口。31日(金)5時半〜8時半で志木駅南口、2月3日(月)5時半〜8時半でひばりが丘北口西側、2月4日(火)5時半〜8時半で朝霞台、2月5日(水)5時半〜8時半で清瀬駅南口、2月6日(木)5時半〜8時半で保谷駅北口の予定です。「一生懸命」の184弾を配布します。天気によっては変更ありです。誰と会えるか楽しみです。

たかやんの応援団の皆様へ
いつも応援ありがとうございます。選挙ポスターの掲示板が設置され、いよいよ選挙が近づいてきたと感じます。たかやんの応援団では、来月2月9日(日)告示、2月16日(日)投票の市議会議員選挙で9日(日)の朝、ポスターを張ってくれる方、9日(日)〜15日(土)の間、選挙カーを運転してくれる方、ウグイス(カラス)、選挙事務所スタッフなど選挙をお手伝いしてくれる方を募集しています。また、お知り合いの方を紹介して頂ける方も大歓迎です。連絡をお待ちしています。
たかやんの応援団団長、一瀬猛彦(五中1期生)    090−6497−5737(たかやん携帯)

5時半
ココア目覚ましに起こされる。布団の上で寝ていたのだが、寒くなって布団の中に入りたかったのだろう。そのまま少し温めてやったのだった。

5日目空腹こそ最強のクスリ
昨夜の夕飯から数えて16時間後・・・朝ごはんを食べた。体重の変化は75.2→74.6→73.9→73.4→72.6と順調に落ちてきている。体脂肪の方は19.7→20.2→20.1と変化は余り見られない。それでも今朝の血糖値は109と久しぶりに110を切った訳で、「空腹こそ最強のクスリ」実験は、いい感じで進んでいる。鏡に映った自分の姿はお腹の辺りがちょっとスリムになった気がする訳で・・・この「スリムになった感じ」を脳が感じることが大事なのだと思う。脳さえ騙せれば、勉強でもダイエットでも成功するのである。

国会
今回の国会の話題は「桜を見る会」や「公選法違反議員」に向けられているが、心配なのは「種苗法改正案」「種子法廃止」とつながりがない訳がない訳で・・・自民党がやることだから、日本の農業を農家をグローバル企業に売るような法案になるに決まっている訳で・・・・それが恐ろしいのである。

事前審査
火曜日が事前審査なので、書類の再確認をした。4年に一度ということで、何度やっても慣れることはない訳で・・・・

看板
選挙ポスターを張る看板がスーパー公園の前にも設置された。あの看板を見ると、ちょっと燃えてくるものがある訳で・・・明日からの駅立ちにも気合が入りそうである。

入稿
選挙用チラシの最終校正に入った。今日入稿すれば、5日後くらいには4000部出来上がってくる筈である。初めての経験なので、証紙を張る作業の大変さは分からないのだが・・・。

教師を目指す人へのメッセージ  第674弾!   国語の授業3

言葉の一語一語は桜の花びら一枚一枚と言っていい。言葉の一語一語の大きな意味が実感されて、その時初めて身近なものになるといいたい。(健史)

作者が何をいいたいのか・・というところがよく分からなかった。(豊)

普通の授業だった。(智広)

別に普通だった。(聡)
『国語の授業はお前たちが俺の先生だ!』

英語の授業
4時間目、吉沢先生の授業にお邪魔した。Let’s find mistakes! 間違い探しのプリントを一緒にやった。「先生、吉沢先生!afternoon になってるよ」と紘子。「あっ、そうだゴメン、ゴメン。昨日寝ぼけてやったから・・・」と笑顔の吉沢先生。『なーんだ。変だと思ったよ。』と俺。俺が中二の時に習った先生も吉沢先生みたいに、笑顔の素敵な女の先生だった。『チーちゃん』と俺はその先生のことを呼んでいて・・・英語係だったなあ。それで英語が大好きになって・・・みんなもきっと英語が好きになるよ。
『in many ways か・・・for many waysって書いちゃったよ。』『standing on かよ。standing forって書いちゃった。』恒志のプリントを見て、ため息をつく俺。英語は恒志に敵わない。
俺の隣で漫画を描く貴広。覗き込む俺。目が合い、二人でニヤッと笑う。ここでチャイム。さあ給食だ。

タラスパ
『尚代、お代わり!』「はい」『尚代、ヨーグルトあげるね。』「うん」尚代の笑顔はいつ見てもいい。今日の給食はスパゲッティ。貴広も食べている。うーっお腹一杯。『何だよ、こんなに残ってんじゃん!』「あたしたちが食べる」と幸苗。『ホレ。かしてみろ』幸苗と尚代の器を取り、大盛にする俺。「キャーッ、食べられないよー」『煩い、食えっ!!』「無理だよーっ」さ、後は内科検診で終わりと。
『一生懸命』幻の学級通信第10弾!1992年4月16日新座市立第六中学校2年4組 

*日付を見て気がついたのですが、この日はこの「一生懸命」を3枚書いていたんですね。だから年間の授業数が244しかないのに、それ以上の数を書いてたんですね。37歳の若い教師が4月だからと、クラス全員の子の名前を書きたかったのかも知れません。それにしても、当時の自分の英語力が酷い。本当にそう書いたのかなあ・・・それとも・・・まさか。
ただ、学校生活を楽しんでいることだけは分かります。

今日の写真1ひばりが丘北口シリーズ
僕の駅立ちの師匠、よしのりです。師匠なのに「よしのり」と呼び捨てにしてしまうところが、僕の滅茶苦茶なところで・・・この若者のお陰で、僕は「駅立ち」の何たるかを学んだのです。まだまだ師匠の域には達していません。早くその背中に追いつきたいものです。

今日の写真2
親友の至です。至も年上なのに「いたる」と呼び捨てにしています。もう滅茶苦茶です。この至と会えるのが月曜日なので、僕は明日の月曜日、ひばりが丘北口に立つようになったのです。僕が月曜日にひばりが丘に立つ理由は「至」です。至以上でも至以下でもありません。

今日の写真3
娘の葉月です。いつの間にか大学生になりました。お嫁に行くまではひばりが丘で「行ってらっしゃーい!」「行って来まーす!」って父娘で挨拶ができるかなあ・・・

*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになりますように・・・・

20200126-1.jpg 20200126-2.jpg 20200126-3.jpg