1月29日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第29弾!  2019年1月29日(水)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第29弾!  2019年1月29日(水)  たかやん

駅立ちのお知らせ
本日29日(水)5時半〜8時半の清瀬駅北口での駅立ち、無事終わりました。明日30日(木)は5時半〜8時半で保谷駅北口、31日(金)は5時〜9時でひばりが丘北口西側の予定です。「一生懸命」の184弾!を配布します。
今朝も沢山の応援、ありがとうございました。
来週は、東久留米、朝霞台、新座、清瀬駅南口、志木駅南口・・・の予定ですが、順番はこれから決めます。

たかやんの応援団の皆様へ
いつも応援ありがとうございます。選挙ポスターの掲示板が設置され、いよいよ選挙が近づいてきたと感じます。たかやんの応援団では、来月2月9日(日)告示、2月16日(日)投票の市議会議員選挙で9日(日)の朝、ポスターを張ってくれる方、9日(日)〜15日(土)の間、選挙カーを運転してくれる方、ウグイス(カラス)、選挙事務所スタッフなど選挙をお手伝いしてくれる方を募集しています。また、お知り合いの方を紹介して頂ける方も大歓迎です。連絡をお待ちしています。
たかやんの応援団団長、一瀬猛彦(五中1期生)    090−6497−5737(たかやん携帯)

4時半
ココアに顔を舐められて目が覚める。どうやら、起きなくてはいけない時間だということを知っていたらしい。危ない、危ない・・・ココアがいなかったら、寝坊してたかも・・・


外は雨。清瀬駅北口のデッキは滅茶苦茶濡れていて・・・昨夜の大雨の凄さを感じさせてくれた。

5時半
そんな中で5時半にスタートすると、いきなり「一生懸命」を手にしてくれる人が登場。その後、暫く誰も来なかったのだが・・・割合といい感覚で「一生懸命」は消えていったのだった。

7時
清瀬市共産党市議団の演説がはじまった。「今朝は新座市のたかやんの隣で朝の御挨拶をさせて頂いています」とわざわざ僕のことを紹介してくれて、思わず笑ってしまった訳で・・・共産党の演説に「えっ、そうなの?」「そうだ、そうだ!」と反応しながらの1時間になったのだった。

8時半
会いたかった教え子とも会えて、気持ちよく終わることができた。その頃にはもう雨も上がっていて・・・体もポカポカしてきたのだった。

8日目空腹こそ最強のクスリ
昨夜の夕飯から数えて15時間後・・・朝ごはんを食べた。体重の変化は75.2→74.6→73.9→73.4→72.6→72.3→72.4と少し増えてしまった体重は72.4と変わらず、体脂肪の方も19.7→20.2→20.1→19.8→20.1%から20.2と相変わらずだった。それでも今朝の血糖値は109と上々。

スクワット200回
今日もスクワットを100回やったので、累積200回。少しは足の筋肉が鍛えられたかな・・・
体全体を鍛えないとね。

ポスティング準備
午前中はポスティングの準備に追われた。そして、ジャンコにメールをして、ジャンコは買い物ついでに来てくれることになり・・・・

選挙広報の写真
実はこの間、どんぐり公園でスマホで撮った写真からポスターを作り、選挙広報の写真を作ったのだが・・・背景が「無地」ではないといけないことが分かって・・・その写真は没。没になった写真をジャンコが綺麗にトリミングしてくれて・・・選挙広報の写真が完成した訳で・・・

オリジナルスタンプ
ジャンコとオリジナルスタンプの開発をしていると、貢が登場。名簿の並べ替えとHPの変更の打ち合わせをして・・・選挙までに、やるべきことは大体決まったのだった。

友和
五中1期生の友和から電話があった。「9日の朝、お袋連れて行くよ!」『え?お母さん!』「家庭訪問以来じゃない?」『何十年振りだよ・・会いたーい!』と二人で盛り上がって・・・当時の僕は23歳、友和は14歳・・・お母さんも若くて綺麗だった訳で・・・2月9日が楽しみである。


5時半
貢と二人でずっとパソコンに向かっていたので・・・今日の夕飯は5時半。少し遅くなってしまったのだった。終わった時間から16時間後というと・・・明日の朝の10時まで何も食べられない訳で・・・・。


夜は塾。中一から中三までが参加しての大忙しの塾になった。英語・数学・理科・社会・・・作文の書き方・海馬の使い方・・・子どもたちとの3時間はあっという間に過ぎていったのだった。でも、楽しかったぞーっ!

教師を目指す人へのメッセージ  第677弾!   家庭学習ノート

 “毎日40名近くの生徒の「家庭学習ノート」なるものを毎日チェックして、一言感想を書く後輩達に一言。「君たち何をしてるの?」もっとキツイ言葉で言うと「どうしちゃったの?」「バカなの?」現役の先生達に「バカなの?」はないと思うが・・・他に言う人がいないようなので敢えて言うよ。「自分の脳みそで考えている?」
 そんな下らないことをする時間があったら、「授業研究」するか「部活」に燃えるか、子どもたちと「一緒に遊ぶ」か「体を休める」か・・・「学級通信を書く」か・・・やることは他にあるでしょうよ。
 そもそも、「家庭学習ノート」のページ数で子どもたちの「学習の質」は計れないのだよ。問題集に直接やる子もいれば、いらない紙を使って脳みそに記憶していく子もいるのだ。
パソコンを使って学ぶ子だって勿論いる。スマホで「YouTubeで学習」する子だっている。
単語を覚えるのに、同じ単語を何度もノートに書いて覚える・・・しかも、覚えている単語まで書かせる。綺麗に書かせて覚えさせる・・・そんな勉強法じゃあ、伸びる子も伸びんわ!!もうちょっと脳科学も学ぼうよ。“
 これはある人の日記の一部ですが・・・
優秀な後輩達が自分で自分の首を絞めているような気がしてなりません。僕にも考えられないことなんです。この「家庭学習ノート」システムは・・・・。空き時間にチェックする訳ですよね。毎日提出させるとしたら、空き時間は全てその時間で終わってしまうでしょう。それなのに、子どもたちは伸びないし、やって来ない子には「ペナルティ」を与えないといけなくなる・・・お互いに良いことなど一つもない。それが「家庭学習ノート」です。
取り返しがつかなくなる前にやめた方がいいですよ。
 

今日の写真1
雨でビショビショになった2階の通路です。初めてです・・・こんなに塗れていたのは・・・

今日の写真2
7時から8時まで一緒に駅立ちをしていた清瀬の共産党市議団を背にパチリ。毎週水曜日に朝の駅立ちをしているようです。毎週というのが凄いです。

今日の写真3
今日の最後も六中緑ジャージの直子でした。直子のお陰でとってもいい駅立ちになりました。清瀬の北口がアウェーからホームになったような気持ちになりました。
*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになりますように・・・・

20200129-1.jpg 20200129-2.jpg 20200129-3.jpg