1月7日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記  第7弾!  2019年1月7日(火)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記  第7弾!  2019年1月7日(火)  たかやん

たかやんの応援団の皆様へ
いつも応援ありがとうございます。たかやんの応援団では、来月2月9日(日)告示、2月16日(日)投票の市議会議員選挙で9日(日)の朝、ポスターを張ってくれる方、9日(日)〜15日(土)の間、選挙カーを運転してくれる方、ウグイス(カラス)、選挙事務所スタッフ、電話かけなど選挙をお手伝いしてくれる方を募集しています。また、お知り合いの方を紹介して頂ける方も大歓迎です。連絡をお待ちしています。
たかやんの応援団団長、一瀬猛彦(五中1期生)    090−6497−5737(たかやん携帯)

川掃除のお知らせ
2020年1月の最初の川掃除は今度の日曜日12(日)の予定です。9時に栗原1丁目公園に集合です。そこから馬喰橋まで土手を掃除し、馬喰橋から川の中に入ります。そこから神宝大橋まで川を遡りながら、川の中、土手を協力しながら掃除します。神宝大橋で休憩して、最後は栗原1丁目公園で解散します。途中からの参加、途中までの参加も大歓迎です。
黒目川を綺麗にして、太平洋のマイクロプラスチックが少しでも減るようにしましょう。子ども達の参加もお待ちしています。これからの地球レベルの環境問題を考える、きっかけになれば嬉しいです。夕方5時から反省会があります。
連絡先 090−6497−5737  たかやん携帯まで

駅立ちのお知らせ
14日(火)東久留米東口、15日(水)保谷駅北口、16日(木)新座駅南口、17日(金)志木駅南口、20日(月)ひばりが丘北口東側、21日(火)朝霞台、22日(水)ひばりが丘北口西側、23日(木)清瀬駅北口、24日(金)清瀬駅南口の予定です。印刷がちゃんと完成すればの話ですが・・・一応、そうなりそうです。182弾!183弾!を配布する予定です。

朝勉
5時半、空の起床と同時に朝勉開始。空はいよいよ校内模試の当日ということで、気合が入っている。昨夜から体調を崩していたのだが・・・そんな雰囲気を全く出さず、学校に行く準備をしていた空なのだった。

7時前
東久留米に向かって出発。東口には公明党の女性の方が立っていた。初めて見る方だった。初めて立つのは緊張するだろう。でも、立つことに意味があるのだ。駅に立たない人には決して分からいものがそこにはあるのである。

ポスティング10日目(片山・野寺・栗原)
駅立ちと同じで、ポスティングも毎日やっていると、色々な工夫をしたり、考えたり、楽しんだり・・・どんどん進化してくるから面白い訳で・・・「歩き」「自転車」「車」と足を使うのか、チャリを使うのか、車を使うのか・・・それだけでも3種類の方法がある訳で・・・それ以外にも色々なやり方がある訳で・・・今日はバックパック一杯の「一生懸命」が空になったのだった。面白いねえ、ポスティング。明日は雨だからお休みになるかも・・・・。

冬期講習5
午後からは冬期講習。受験生達とのなかなか充実した3時間があっという間に過ぎていった。数学の難問図形の問題をスラスラ解くと「なんでそんなにはやくできるの?」『ふーむ、多分・・・天才?』「たかやんの脳みそ欲しい!」『脳みそはやれないけど、考え方は盗めるだろ?』こんな3時間も今日で終わりである。

入稿
183弾!を入稿した。182弾と同時に配布しなくてはならないので、ちょっと高めの料金設定でネット入稿したのだ。どんな風に仕上がってくるのか・・・楽しみ、楽しみ。


夜は塾。中一の息子達と中三の受験生たちの塾。1年生の質問に3年生が答えたり、3年生の問題を1年生が一緒にやったり・・・本当に時間が経つのははやい。楽しい時間は速く感じるのである。学校の時間はこの塾より、もっともっと速く感じるんじゃないかなあ・・・学校の先生の素質があるかないかはそれで分かるかも・・・・人生の楽しさを子ども達に教えるのも先生の仕事だからねえ・・・

酸化と還元
高校1年生の娘からラインで化学の問題が送られてきた。「この問題お願い・・・」という内容だった。「酸化数が増えれば酸化だし、減れば還元だよー」と書きながら、化学反応式を使って、酸化数の増減を説明したのだった。この間は高2の娘から「対数関数」の質問が来て、98点取っていたので、高1の娘も化学でいい点数を取ってくれたら嬉しい・・・。


教師を目指す人へのメッセージ  第655弾!    説教

理科のテストを作らなくてはいけないというのに、久しぶりに雪に説教をしてしまった。他人の子にはいつもしているのに、自分の子は放ったらかしで・・・今日は泣かせてやろうと思って・・・父親というより、担任の気分で説教したら・・・雪はポロポロ泣いた。声をあげて泣いた。そんな雪を見ていたら、可愛くて、可愛くて・・・抱きしめたくなった父であった。
*何を説教したのかまったく覚えてません。雪の涙を見たような記憶はあるのですが・・・

地理
今回の地理は東北と北海道。急行八甲田や青函連絡船を思い出しながら、テストを受けた。連絡船にはよく入場券だけで乗った。本州に帰る友達を見送るうちに、別れるのが辛くて、そのまま乗ってしまったり・・・お金が無くて、泊る場所が無い時にブラっと乗ったり・・・彼女とのデートに使ったり・・・
酷い時は(いつもそうだったような気もするが)青森でそのまま八甲田に乗り、東京まで30円で行き、新宿駅で『すいません、池袋から乗ったんですけど、切符落としちゃって・・・お金払わないとダメですか?』「50円です」結局、函館から80円で帰って来るというインチキをやったりしていた。今から考えると、よくもまあ、一度も捕まらなかったものだと思う。『あと5分!』そうだ、テストをやっていたんだ・・・地理と歴史が終われば、後は音楽だけである。
*貧乏でしたねえ・・・切符を買えないくらい・・・とほほほほ。

音楽
昔から音楽と体育だけは得意だった。中学時代は何があっても、音楽と体育だけはずっと「5」だったのだ。駄目だったのは図工と美術。小学校の時は忘れ物ばかりで、授業に全くついていけなかった。後の教科は3ばっか・・・。小学校の成績なんて、本当に当てにならないと思う。だって、今回の音楽のテストはボロボロ・・・『なんや、このテストは!陽子!なんちゅうテスト作るんや!』完璧に死んだ。
『あと、25分。』どうやら洋志も死んだらしい。そう言えば洋志引っ越すんだ、お母さんからみんなへって、ノート預かってるんだった。今日の帰りの学活で渡すね。至良が俺の方を見て、ニヤっと笑う。(変な奴・・・)亮は口を半分開けて、放心状態。「あーっ!」さっちのため息。恒志と目が合い、二人でニヤッ。英亮、おでこをポリポリ掻く。理沙、俺を見つめる・・・。コンブは漫画を描きはじめた。剛、腕組み・・・父ちゃんにソックリだ。明希子・・・手を掻く。良子、必死に思い出そうとして変な顔。それを見て笑う担任・・・。
こうして、2年生最後から2番目のテストは終わったのだった。最後のテストは来週らしい。
*「一生懸命」幻の学級通信第227弾!新座市立第六中学校2年4組 1993.3.4 から

今日の写真1
どうでもいいけど、今日の夕飯です。ビールを2本飲みました。朝昼晩と2本ずつ飲んでいるような気もします・・・。完全にノンアルコール中毒です。

今日の写真2・3
名前は「そら」です。今日初めて会いました。それが又可愛いのです。まだ小さかった頃のココアを思い出しました。

*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになりますように・・・・

20200107-1.jpg 20200107-2.jpg 20200107-3.jpg