2月21日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第52弾! 2020年2月21日(金)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第52弾! 2020年2月21日(金)  たかやん

川掃除のお知らせ
来月の川掃除は3月22日(日)に決まりました。栗原1丁目公園に9時に集合です。途中までの参加も途中からの参加も大歓迎です。夕方5時から反省会があります。反省会だけの参加も大歓迎です。

4時
今日は駅立ちがないのに・・・体が4時に反応してしまって・・・そのまま起きてしまった。少しは寝ないといけないのにねえ・・・。

東久留米東口
久しぶりに空を東久留米東口へ送っていく。勿論、誰も立っていない・・・自分がこの時間に立ってなくていいのかなあ・・・のんびりしていていいのかなあ・・・と、ちょっと思いながら家に戻ったのだった。

堀之内病院
今日は11時に定期健診の予約が入っていたので、早目に血液検査をして・・・尿検査もして・・・・市役所へ。

孝子
エレベーターの前で妹の孝子を発見。何も言わずに隣に立つ。そのままエレベーターに乗り込む。いつ気がつくかな・・・?そんな感じで立っていたのだが・・・ちょっと声が出てしまって・・・「なんだ、たかやん!?もう・・・・黙ってたらわかんないじゃない!」と怒られる。『ふふふ、いつ気がつくかな、と思って・・』「分かる訳じゃいじゃん!見えないんだから・・・気で感じろってか・・」『まだまだ、修行が足りないな・・』そんな会話をしながら、控室へ。

写真撮影
10時からの「代表者会議」の前に二人で先に写真撮影。先に兄貴が撮って・・・次に妹が撮っていると、由臨会の新人達も登場して・・・僕は妹を残して、代表者会議に出席したのだった。

代表者会議
議長は公明党の滝本さん、副議長は共産党の小野大輔、監査は政和会の鈴木明子さん・・・総務の委員長は由臨会の島田さん・・・という風にドンドン決まっていき・・・
最後に島田さんから「議場での水分補給について」の提案があって、語る会からの「点字変換ソフト」の提案があって・・・温かい賛成意見が彼方此方から出て,泣きそうになったのだった。若い人たちの「温かい言葉」には弱いのである。

11時過ぎ
堀之内病院に戻って、診察を受ける。「体重が落ちてきましたね」「数値がいい感じになってきましたね」と先生に褒められる。先生に褒められると、やる気になるのは小さい頃からの癖で・・・気分よく薬局に向かったのだった。

書類
選挙関係の書類を提出しなくてはならないので、三吉自動車に行ったり、並木産業に行ったり・・・そして、また市役所へ。

TT会議
控室で妹と会議。TT会議である。議会の流れを妹に伝える兄。選挙中にみかんの皮を選挙カーに投げ込まれたことを報告する妹。TT会議は1時間程で終了。仲良く市役所を後にしたのだった。

総会
選挙と同時に進んでいたのが、マンション管理組合の総会の準備。マンション管理会社との契約を切り、自主管理にしていく前での総会でミスはできないので大変である。

庭テニス
選挙が終わった今は勿論、選挙中も庭テニスだけは続けている。3分くらいの時間でも、兎に角ラケットは振るのである。選挙中にテニス!?「ふざけるな!」と怒られそうだが・・・3分間の運動くらいいいだろう。ご飯を食べたり、お風呂に入ってふざけるな!とは言われないだろうから・・・トレーニングもまた同じである。


選挙が終わった今は勿論、選挙中も「塾」だけはやっている。他の候補者が「選挙カー」で必死に訴えている時間「たかやん塾」は活動していた訳で・・・今日も受験生を中心に19時から燃えた訳で・・・・。

アウリィー
夜、妹の盲導犬だったアウリィーが亡くなったという連絡が入った。その連絡が来た時、どう返信していいか分からず・・・胸が痛くなる。妹の選挙が終わるまで心配させてはいけないと、頑張ったのだろう。このタイミングで逝ったアウリィーに感謝の気持ちで一杯になる。お疲れ様でした。よく頑張ったね。2回しか会ったことがなかったけど・・・ありがとう!孝子のことは一生懸命サポートするので安心して眠ってください。アウリィー・・ありがとう!

英語と中国語
空が英語だけではなく、中国語にも燃えている。どうやら、英検やTOEICだけではなく、中国語検定も受けるらしい。僕が買った「英検準一級、一級」の本を「持って行っていい?」と持って行った空。数学のレベルも急上昇している。数学も英語も本気でやらないと、抜かれる日は近そうである。

教師を目指す人へのメッセージ  第702弾!   風邪

 昨日は亮太と義行が熱を出し、早退した。我が家の亮も朝っぱらから「お腹が痛い・・・」と言ってトイレに籠ってしまった。お陰でこっちは『おーい亮!お父さんも入りたいよー』『亮!30年振りにウンコ洩らしちゃうよー』などと叫んでしまった訳で・・・。それを聞いていた紀「本当に洩らしたの30年前・・・」『そう、30年前ね。うん、そう。』「あは、そう、ウンコ洩らしたことあるんだ」と嬉しそうな紀。何の話だ。風邪が流行っているようです。はい。

最高のプレゼント
昨日、『鰹節削りが欲しい・・・』と呟いたら、今朝、もう届いてしまった。「お母さんが持って行けって」と正裕。『え?本当?』と担任。「すっごい、嬉しそう」とみんな。『嬉しいもん!』と俺。笑う1組。『いやあ、幸せだなあ』と担任。今夜から使っちゃうもんねえ。ひっひっひっ・・・。正裕のお母さん、ありがとう!本当にありがとう!ふっふっふっ・・・。

裕幸
「痛−い!」「痛−い!!」朝っぱらから、生物室の前の廊下で悲鳴をあげたのは、勿論裕幸、『どこへ行ってたんだ?』「お腹が痛くて・・トイレへ」『嘘つけ!芳明達と遊んでたんだろ?え?』「痛−い!そうです!ごめんなさい!!ごめんなさーい!!」こうして、「ごめんなさい」が言える人間に成長していくのです。(笑)

達宣
職員室で吉沢先生との会話。『達宣、英語も頑張ってるんですか?』「うん。理科も?」『ええ、凄いですよ。集中してるし、字が綺麗だし・・・』「そう、すっごく丁寧に書くのよね。」『ふーん、理科だけじゃないんだ。』「英語だけじゃないんだ」『楽しみだなあ・・』「うん」
真悠子負傷
「女子のバスケットってラグビーみたいなんだから・・・」『骨折してるなあ、それ・・・』「あははははは・・・」
『一生懸命』幻の学級通信第41弾!新座市立第六中学校2年1組 から

*あれは、小学生の頃だったか。学校でお腹が痛くなって・・・でも、恥ずかしくてトイレに行けない雰囲気があって・・帰りの学活で我慢して、我慢して、必死に我慢して、脂汗ながしながら我慢して、家に戻って来る最後の最後の方で、石に躓いて・・・あっと思ったら、ブリブリって・・音がして、ウンコがこんにちは!して・・・一度出たら、もう止まらなくなって、ブリブリブリブリ・・・どっと出てきて、泣きながら家に戻って、トイレに行くもんなにも、もう出尽くしていて・・・お母さんに洗って貰ったような記憶があります。この話をすると、大喜びする子どもたち。自分の「失敗談」をいくつか用意しておくことも、「先生」の大切な心構えです。
その鰹節削り、まだ使っているのですよ。
達宣はこの「一生懸命」を読んで、どんな気持ちになったんでしょう。何気ない、職員室での会話なのですが・・・真悠子の骨折、今じゃ大変なんでしょうが・・・笑ってお終いでしたね。若いので直ぐに治るし・・・空も中三の入試前に骨折しましたが、それも今ではいい思い出です。

今日の写真1
選挙の最終日の小さな奇跡。ヒロミ姉ちゃんの家の前で演説をしようとすると、それは、奇跡のような出来事だった。すると、「たかやん来たよー!」と娘のこころの声。そこにはヒロミ姉ちゃん、茜、こころ、太陽、祐希と揃っていた訳で・・・「たまたま、今ここでみんなバッタリ会ったの。そこにたかやんが来た訳」『え?みんな別々のところに行くの?』「そうなの・・」そんな会話をした直後の写真です。「たかやん塾」をはじめたのは実は僕ではなくて、ヒロミ姉ちゃんだったのです。

今日の写真2
そのヒロミ姉ちゃんと至です。茜とこころと太陽のお父さんで、僕の親友でもあります。兄貴のような存在なのですが、親友なので「至」と呼び捨てにしています。てへへへへ。

今日の写真3
もう1つの奇跡のことも前に書いたような気がします。くみこさんです。この日、初めて会いました。僕の「一生懸命」をいつも楽しみにしてくれていたそうです。初めて会ったのに、こうして一緒に写真を撮らせてくれて・・・LINE交換しておけばよかった・・・と、ちょっと後悔しています。くみこさん、これを見ていたら、連絡ください! たかやん

*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになりますように・・・・

20200221-1.jpg 20200221-2.jpg 20200221-3.jpg