3月2日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第62弾! 2020年3月2日(月)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第62弾! 2020年3月2日(月)  たかやん

たかやん塾からのお知らせ
世の中は「自粛」「休校」ムードですが、たかやん塾は通常通り行います。こういう時こそ、自分の脳みそで考えられる大人が、子ども達に寄り添って、一緒に考えることをしなければなりません。市内の小中学校はそれを放棄させられてしまった訳ですが、「たかやん塾」はこういう時こそ、「みんなで考えたい」と思っています。明日からは「春休みの課題」は勿論ですが、「コロナウイルス対策」やトイレットペーパーなくなるような「緊急事態」(笑)迫りくる「大不況」と「グローバリズム」なども子ども達と一緒に学んでいきたいと思っています。
*入塾に関するお問い合わせは 090−6497−5737(たかやん)まで。

川掃除のお知らせ
今月の川掃除は3月22日(日)に決まりました。栗原1丁目公園に9時に集合です。途中までの参加も途中からの参加も大歓迎です。夕方5時から反省会があります。反省会だけの参加も大歓迎です。

9時27分
9時半からヒアリングだというのに、それに気がついたのが9時27分で・・・議会事務局に電話。10時に変更してもらう。ホント、申し訳ない・・・朝ごはんを食べるのを中止にして、ダッシュで市役所へ・・・

10時過ぎ
ヒアリングがはじまった。緑と公園課長のI君(五中の1期生)に『まじ、ごめん!大分待った?』「先生、大丈夫です。課に戻ってましたから・・・」と言われ、ちょっと安心する。卒業生からは「先生」と呼ばれても違和感はない訳で・・・ヒアリングもいい感じで終わったのだった。教育委員会が臨時校長会の関係で、最後になって・・・終わったのは13時前だったか・・・まあ、10項目もあったら、そうなるよねえ・・・。六中の緑ジャージの卒業生にも会えたし・・・よかった、よかった。みなさん、お疲れ様でした。ありがとうございました。

13時
孝子のヒアリングがはじまった。帰ろうかなとも思ったのだが、初めてのヒアリングで不安もあるだろうから、控室で仕事をしながら見守ることにした訳で・・・孝子のヒアリングもいい感じで進んで・・・終わったのは15時前・・・

16時
今日初めての食事が朝食兼夕食になった。昨夜の残り物の餃子と祐晴が持って来たパンを食べて・・・気がつくと、眠っていた・・・とほほほほ。


そして、夜は塾。公立の入試問題を見た後、「コロナウイルスは怖くない」話からスタートして、久しぶりに「学活」のような時間を子ども達と過ごしたのだった。それにしても「3年生を送る会がなくなっちゃった・・・」「学校に行きたかった」という子ども達を見ていると、本当に可哀そうになってくる。入試が終わって、今が一番いい時なのに・・・その時間を奪ったのだから・・・あのバカの発言は許せない。卒業式だって、「無観客試合」みたいな卒業式な訳で・・・本当に可哀そうでならない。『致死率2%で子どもは死んでないんだから、学校に行っても安全なのにね・・・』「本当に酷いよ」「あたしたちの時間を返してよ」とみんなで怒ったのだった。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第712弾!  怒りはエネルギーの素

 元気な子ども達と過ごせるはずの時間を奪われて、泣いている若い先生達も多いと思います。子ども達の涙を見て、泣いてしまった先生達も数えきれないくらいいたでしょう。
 それでも、休校が元に戻ることはなさそうだし、子ども達との時間が戻ることは二度とありません。当然、怒りが沸々と沸きあがります。人として、教師として当然のことです。
 そこで一呼吸おいて、180度考え方を変えてみるのも手です。戦後、初めての経験をあなた方はしているのです。あの戦争以来の「休校」です。B29が東京の空を我が物顔にしていた時代以来のことを、この平和な時代に国のトップが言い出したのですから・・・こんなことを予想した人など、誰もいなかったでしょう。この混乱を経験したということは、あなた方にとって、「貴重な体験」であることは間違いありません。元気な子ども達が登校できない・・・学校で学ぶことができない・・・そんなことが二度と起きないように、あなた方は今日のことを、今の自分たちの気持ちを、今の子ども達の気持ちも、後輩達に伝えていかなければなりません。僕だったら、暴れてしまいそうな状況の中で、あなた方は耐えて、耐えて・・・パニックになりながら、課題を考えた訳です。こういう時は「課題を出さない」という手もあることを知っておいて欲しいのですが・・・・。
 「改善をかいざん」「云々をでんでん」と読むような、「私は立法府の長」「税金は国民から吸い上げたもの」「私が国家だ」と発言するような、超低レベルの総理を持ってしまった不幸を後世に伝えるのはあなた方です。

今日の写真1
控室でヒアリングをする孝子です。自分は勿論、市の職員の方達にも必ず自己紹介をしてもらって、一人一人の名前を覚えようとしています。

今日の写真2・3
最近読んで面白いと思った本2冊です。1冊は「地政学」、もう1冊は「コロナウイルス」です。どちらも、子ども達に伝えたい内容が山盛りでした。

*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになりますように・・・・

20200302-1.jpg 20200302-2.jpg 20200302-3.jpg