4月12日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第103弾!2020年4月12日(日)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第103弾!2020年4月12日(日)  たかやん

川掃除のお知らせ
今月4月の川掃除は26日(日)になりました。反省会は自粛しますが、掃除はやる気でいます。9時に栗原一丁目公園に集合です。途中までの参加も途中からの参加も大歓迎です。栗原一丁目公園から両サイドの遊歩道を馬喰橋まで下りながら掃除します。そこから、川の中に入り(1名〜数名)川の中のゴミを拾いながら、土手を掃除していきます。栗原一丁目公園で一旦ゴミを下ろして、神宝大橋まで掃除をしていきます。そこで休憩して水分補給して・・・最後に土手と遊歩道を掃除しながら栗原一丁目公園まで戻ってきて、ゴミを下ろして解散です。なるべく距離をおいて、掃除をしようと思います。
*夕方からの反省会は「自粛」することになりました。来月はやれるといいな・・・。

朝勉
今朝も6時起床で朝勉。みんなを起こさないように、スマホを使って、イヤホンで「地政学」のお勉強。これがまた面白い訳で・・・・

テニス
左胸は痛かったのだが、明日から暫くの間「テニスクラブ」がお休みになるということで、コートに向かった。直ぐに「高邑さんやろう!」と博さんが声を掛けてくれて、二人で練習をしたあと1セットやって貰って・・・いい感じで勝って・・・直ぐに家に戻ったのだった。

風呂勉
散歩の後、ココアをお風呂に入れて・・・風呂勉。「世界恐慌」と「コロナパニック」が同時に来そうな現在の世界とそして日本のこれからを考えたのだった。3月21日までのアメリカ失業保険申請者数が僅か1週間で25万から328万人に増加してしまった訳で・・・
アメリカでは銃がバカ売れしているらしい。コロナよりも恐ろしい「世界恐慌」がはじまってしまったのか・・・あの1929年の世界恐慌の時のアメリカの失業率は3.2%だったのが・・・あっという間に24.9%まで上がったのだ。失業率だけ見ると、それに匹敵する訳で・・・


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第749弾!   将平!!

朝っぱらから廊下でサッカーをしていて、逃げ遅れ、怒られたのは将平。5時間目の理科の授業の時も担任に気づかず、立ち歩いていて『将平!!』なんだかいい響きなんだよね。『将平!!』う〜ん、いい感じだ。
*今から25年前の六中はこんな感じでした。自由でしたねえ。それでいて全く荒れてなかったんですよ。子どもにとっては勿論、先生達にとってもいい時代でした。

ポリシー
昨日の帰り、一人一人歌のテストをやった。口を大きく開けるだけのテストだったのだが・・・なかなか合格せずにイラついたのは聡美。「なんで駄目なの?」『口が小さいって言ってんだろ?』「口大きく開けると地声でズレんの」『小さくたってズレてたぞ・・・』「あたしのポリシーなんだから」『何がポリシーだ。そんなにやりたくねえなら、とっとと帰りやがれ!!このすっとこどっこいが!!』ポリシーには笑った。聡美。SISTER AKT見てごらん。
*このクラス・・何のかんの言って、優勝したんだと思います。SISTER AKTもみんなで見たような・・・


「光どうしたの?」『光?ああ、女の子を追いかけてて、躓いて・・・足の爪剥がした。』「えーっ!」「違うよ。ローラー引いてて・・・」と朋子。『しっ!それを言っちゃあ、光が可哀そうだよ。ローラー引いてて、自分の足引いちゃったなんて、格好悪くて・・・俺の口からは言えないよ。』「言ってんじゃん」と圭吾。『だから、内緒!分かった?秘密。ね。』
「ただいまー」1時間目が終わって、光が病院から帰ってきた。「異常ないって」『よかったじゃん。』「光、何やってんだよ、もう・・・」光の足を見て笑う1組。まったく、よく怪我する奴だ。拓朗も来て、久しぶりに40人全員が揃った1組であった。めでたし、めでたし・・・
*怪我ばかりしていた光も、中学生のお父さんになって・・・今、は当時の僕と同じくらいの年齢になって、中学生の息子と張り合っているようです。
『一生懸命』幻の学級通信第 第114弾 新座市立第六中学校2年1組から・・・


今日の写真1・2・3
今日のココアです。4月の黒目川で理科の授業をした日のことを思い出します。子ども達は学校から解放されながら、草花の名前を覚えて・・・昔、武蔵関公園で長嶋先生の生物の授業を受けた影響でしょう。印象に残った授業を先生に恩返しはできないので、子ども達に恩返し・・・そんな感じの授業でした。

*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになりますように・・・・


20200412-1.jpg 20200412-2.jpg 20200412-3.jpg