5月29日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第150弾!2020年5月29日(金)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第150弾!2020年5月29日(金)  たかやん

5時
実に爽やかな朝だった。最高の天気なのだ。今日も、誰にも気づかれないように黒目川にジョギングへ・・・。昨日に続いてジジイイングである。

チーン
家に戻ってから仏壇に手を合わせる。今日も線香は5本。勿論、直弘のお母さんの分である。考えてみたら、手を合わせないといけない人は結構沢山いるかもね・・・・。

野菜スープの野菜3
冷蔵庫に保存しておいた野菜スープをゴクゴクと飲む。汗をかいた後なので、最高に旨い。野菜の味なのに美味いから不思議である。

血糖値
今朝の血糖値は115。いい感じである。自分の中では120を超えると注意。80を切っても要注意である。

雇用契約
6月から我がマンションは自主管理になるので、管理人さんと「雇用契約」を結ぶ日。朝から書類を用意して・・・忙しい、忙しい・・・・。

英語
空ママが英語の勉強をしている。それが結構面白いらしく・・・この数日間で問題集を1冊終わらせる気らしい。・・・そして、
今も問題集をやっている。

そして・・・
隙間時間にテニス。大野さんと練習して、晧ちゃんと組んで、大野さん・健ちゃんとのダブルス。危うく串団子で負けるところだったのだが、最後の僕のサービスを何とかキープして・・・それだけは免れたのだった。そして、その後に健ちゃんと練習。体中から水分が全部出てしまったのでは・・・そう思うくらいヘトヘトになるまで打って貰ったのだった。これでまた体重が減ったぞい!


夜は塾。中三の塾。課題の多さについていけない中三の息子を励ます。それにしても美術の課題には驚いた。「点描画」「線描画」を4つも描き写せという課題なのだ。美術が好きな子でも4種類も描きうつすというのかキツイだろう。「4つの中から好きなものを1つ選んで丁寧に描きなさい」なら分かる。各教科で大量の課題を出しておきながら、美術まで「真面目にやったら何十時間もかかる」ような課題を出された子ども達が可哀そうでならない。美術が得意な子でもキツイ。僕のように絵が苦手な子にとっては、地獄のような課題である。そんな息子の「社会の課題」に付き合い、どうせやるなら「答えを書き写すだけじゃなくて、ちゃんと記憶しながらやろうぜ」と励ましたのだった。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第796弾!   学習動画

 昔々、コロナ騒動など夢のまた夢だった頃、子ども達と一緒に「学習テープ」を作ったことがあります。担任の僕が一問一答形式で問題を出して、子ども達が分かると「ピンポン」と大きな声を出しながら机を叩き、答える
・・・それを30分くらい続けるとういうテープです。特に「社会」などの「暗記科目」で担任が「山を張って」出題して作ったテープでした。それが面白かったのです。作っている段階でもう笑いっぱなしでした。
 担任はダブルカセットで子ども達が持って来た空テープをダビングして、どんどん「学習テープ」をコピーしていきました。そして、子ども達はご飯を食べながら、お風呂に入りながら、寝る前に・・・その「学習テープ」を聞き続けたのです。その結果、そのクラスは五教科で400点を超える子がクラスの半数以上も出ました。
 「学習テープ」の魅力は自分達が参加してたことです。そして、繰り返し聞いている内に「次に○○が間違えて、みんなで笑うぞ」とか「次の問題は〇〇で、答えは○○だ」と30分の流れをそれこそ丸々記憶してしまったことです。
 僕が今、現役だったら・・・教師集団で「教師役」「生徒役」を決めて、学習動画を作ると思います。そして、教師役は生徒役の先生に質問をして、答えさせ・・・・生徒役の先生は教師役の先生に質問をして困らせる・・・そして、本物の授業のように困ったり、笑ったりして授業を進めていくのです。
 そのやりとりを見た子ども達は「先生」に親近感を覚えるでしょうし、その動画を何度も何度も繰り返し見るでしょう。オンラインの授業だとその場で「質問」ができますが、動画を一方通行で見せるとなると、なかなかそれができません。子ども達のA10神経群を喜ばすには「面白い」動画を作らないといけないのです。だから、失敗してもいいのです。逆に「ギャーッ!間違えたあーっ!」というシーンがあった方が、子ども達は喜びます。勿論、余り酷ければカットもいいと思いますが、ドラマでもNG集が面白いように、学習動画だって、NG集は面白いに決まっていますから・・・・。作る方も見る方も楽しむことです。楽しんで作っているうちに、必ずいいものが生まれるでしょう。本当の授業もそして学習動画も楽しんで、作りあげていってください。来週からはじまる子ども達との本物の授業をそのまま動画にするのも勿論、ありですよね・・・・。

今日の写真1・2・3
これが噂の美術の課題です。美大生の課題なら分かります。美術の新任研の課題なら分かりますが・・・中学生にこういう絵を4つ「丁寧に描き写せ」はキツイ。子ども達は決して言えないので、僕が言います。
「4つの内の1つを丁寧に描きなさい」なら分かります。4つでも絵が得意な子は何とか描くでしょう。でも、絵が苦手で評価を気にする子達は・・・誰かに頼むんじゃないでしょうか。僕は中学時代、美術の宿題を親友の創に頼みました。創は絵が上手で、30分くらいでパパっと描いてくれました。その代わりに僕は創の数学の宿題をやりました・・・。多分、2〜3日かけてやったと思います。その結果、僕の絵は表彰されてしまい・・・数学でもかなりいい点を取りました。(人の2倍やったので・・)子ども達に同じことをやれとは言いません。でも、絵が苦手な子の気持ちを考えると、一言、言いたくなりました。こういう課題のことを絵が苦手の子には「無理難題」というのよ・・・。

*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになりますように・・・・

20200529-1.jpg 20200529-2.jpg 20200529-3.jpg