5月4日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第125弾!2020年5月4日(月)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第125弾!2020年5月4日(月)  たかやん


目が覚めると外は雨が降っているようだった。時計を見ると、3時半。いつもより早く寝たので、3時半に起きてしまったのだ。まさか月曜日のひばりが丘の駅立ちをイメージして、いつもの時間に目が覚めたとしたら凄いのだが・・・そんなことはない訳で・・・・
少しだけ本を読んで、また眠りに落ちたのだった。

7時
二度寝したせいか、起きたのは7時で・・・外は雨。雨では庭テニスもできない訳で・・・それでも洗濯機を回し、軽く掃除をはじめて・・・・何気なく、テニスクラブのブログを見ると・・・『げっ!マジか!テニスができるってか!』とまさかオープンしていた訳で・・・
朝ごはんを食べ、いそいそとテニスコートに向かったのだった。

壁打ち
テニスクラブには誰にもいなくて・・・独りで壁打ちをして・・・コート整備が終わったコートで、独りでサービスを打っていると・・・井上さん達が「やりましょう!」と声を掛けてくれて・・・僕はたくや君と練習。本当に久しぶりのテニスで・・・どうかなと思ったのだが、まあまあいい感じで動けた訳で・・・・

3セット
そこからダブルスを3セット休みなく連続でやったのだが、スコアが7−6、7−6、7−5というとんでもないスコアーで、流石にバテバテになったのだった。

オカンムリ
テニスコートに行ったっきり、なかなか帰って来ない空父に、空ママはオカンムリ。「私達はどこにもでられないでいるのに、一人だけ4時間もテニスできて、いいですねーっ!」と呟く。空のパソコンを見に行こうと言っても、「二人で行ってくれば・・・」とココアと留守番するという。ま、こういう時は黙っているのがいい訳で・・・・

買い物
空と二人で、ヤマダ電機、コジマ電気、ヤマダ電機、コジマ電気・・・そしてノジマ電気と
電気屋さんを回りに回ったのだった。お目当てのパソコンが全部「在庫がありません」「いつ入って来るか分かりません」「コロナの影響で学生さん達がみんな必要らしく・・・」
という訳で、結局買えなかった訳で・・・・この間の買い物に続いて、空と二人の買い物は結構、楽しかったけど・・・ちょっと疲れた。

ラプンツェル
そして、夕飯を食べながら「ラプンツェル」を見る。勿論、音声は英語で見るのだが・・・歌のシーンになると、空はみんなそれに合わせて歌えるから凄いなと思う訳で・・・映画で聴いた曲を直ぐピアノで弾いて、おまけに歌う空を、ちょっぴり羨ましいなと思う空父である。昔は英語字幕なんてなかったし、DVDやAmazon primeなんてものも存在しなかったし、YouTubeもないから、英語の勉強も大変だったのよねえ・・・。今の子達が羨ましいわ。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第771弾!   考えるチャンス

 毎日、毎日、コロナ、コロナ・・・「緊急事態宣言」が延長している今、「自粛」しながらできることは「考える」ことです。どんな独裁バカ政権でも我々が「考えること」には干渉できません。怖いのは「考えない空気」です。
 「緊急事態宣言」に慣れてしまい「緊急事態条項」という言葉に違和感を覚えなくなることが怖いのです。「緊急事態」だからしょうがない。「緊急事態」だから我慢して当たり前。
「欲しがりません、勝つまでは」「贅沢は敵だ」という言葉を知っている我々の世代はどうしても、そういう匂いを感じてしまうのです。
 「きまりは守るもの」という教育を受けて、何の疑問も感じないと、「考える」ことをしなくなります。誰がどういう理由で作ったかも考えないで「決まりだから守る」というのでは、悪徳政治家や彼らを後押しする儲けしか考えないグローバル企業の思うつぼです。
 科学的根拠なく、「ああしろ」「こうしろ」「買い物は3日に一度」「お店の営業は〇時から〇時まで」「県をまたいでの移動はいけない」「兎に角、Stay home」「命が大切」・・・そりゃあ命が大切ですよ。でもね。経済的に苦しくなって、倒産して、生きていけなくなる人達の命だって、同じ命でしょう。バイトができなくなって、大学を退学しなくてはならない子達の未来だって、かけがえのないものです。命懸けで守ってきた、ホテルや旅館だって、このまま自粛ムードが続けば、潰れてしまうかも知れません。一度潰れてしまったものを元に戻すことは難しいですよね。そういうドサクサに紛れて、大儲けをしようとしている悪い奴らも沢山いる訳です。濡れ手に粟で「良い物件」を手に入れることができますからね。
そういう奴らは、今ニヤニヤしている筈です。もう少しこの「緊急事態宣言」が長引いて、多くの人が不幸のどん底になった方が、自分は儲かりまっせ・・・そうほくそ笑んでいる悪い奴らがいるのです。潰れてしまった工場、潰れてしまった会社のビル、潰れてしまったお店・・・二束三文で買い叩いて、それを元手に大儲けするのですから、笑いが止まらない訳です。そういう悪い奴らと同じように、自分の権力をもっともっと絶対的なものにして、国民なんぞがどんなに貧困に喘いでもかまわない。自分の地位が確立されて、自分達の息子・娘たち、そして孫たちの世代まで、延々とその地位と財産が守られらていくことが大事なんだと思っている、馬鹿チン達がいるのです。
 そういうバカチン達から、この国を守るには、「考える人」を大量に育てないといけません。それは、今のあなた方にかかっているのです。「権力」が作り出した構造や法律に「疑問」を感じ、自分の脳みそで考えられる・・・そんな教育をみなさんにはお願いしたいのです。「きまりは守れ」で育った多くの子ども達は、今「考えず」に自粛し、そして補償もされず、学ぶ権利も働く権利も失くして苦しんでいるのですから・・・・。

今日の写真1・2
久しぶりに俊さんの声を聞きました。何かねえ・・・安心する声なんですね。俊さんの声って・・・。8年間、ずっと隣に居てくれた声だからですかね。この日も「まったり木曜」を開放的な歩道でやっていました。ずっと、地域で生きてきた俊さんだからこそ、色んな声が聴こえてくるのでしょう。それを細かくノートに書いて、地域の方達の今の状況を把握していました。それを行政や色んな人、そして施設と繋ぐ俊さんです。凄い人です。

今日の写真3
たまにはこういう炭水化物そのものみたいなものも食べるようになりました。16時間は空腹の時間をつくるという作戦と「豆乳おからパウダー」をたっぷり食べることで可能になりました。

*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになりますように・・・・

20200504-1.jpg 20200504-2.jpg 20200504-3.jpg