8月3日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第216弾!2020年8月3日(月)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第216弾!2020年8月3日(月)  たかやん

4時
今日から3日間、高校の水泳大会なので、早起きして・・・(ま、いつもと変わらないんだけど・・・)ちょっとだけ朝勉をしたのだった。

5時55分
久しぶりに川口の青木町運動公園目指して出発。和光の外環入り口に行くまでにかなり渋滞で・・・大泉から行けばよかったかなとちょっと後悔したのだった。

7時前
無事に青木町に到着。外環も結構混んでいたなあ・・。久しぶりの青木町運動公園である。空が小さい頃はよく来たなア・・・小学生の時に高校生と戦ったのもこのプールだった。その空が高校生になった。帰り道は独りで詰まらないので「ラジオ英会話」を3日分聴いて、戻って来たのだった。

朝ごはん
今朝の朝ごはんもご飯と味噌汁。前の日に運動をすると、朝ごはんはちゃんと食べたくなる訳で・・・・ヤバいよねえ・・・。

マンション
今日も理事会の仕事に燃える。パソコンを使って、都内の会社とやり取りをする。流石にエレベーターの管理となると、市内にそういう業者はいない訳で・・・・

卒業
どうやら安倍晋三が「アベノマスク」から卒業したらしい。そのまま政治からも卒業してくれよ・・・日本の為に。そう突っ込みたくなったぜ。

ギター
今日も少しだけギターの練習。段々、左手の指先が固くなってきて・・・いい感じである。

議会報告
隙間時間に「議会報告」の最終校正。昨日書いた「市民と語る会」の「タカタカ通信」と「一生懸命」の最終校正である。

テニス
今日はテニスクラブがお休みなので、庭でテニス。兎に角、ラケットを振ること。それが大切である。

夏期講習
午後からは夏期講習。中三の娘との個別の夏期講習である。前半は数学。そして、後半は英語。基礎を徹底的にやる。繰り返して、体に染み込むまでやるのが味噌である。実に充実した時間が過ぎていったのだった。

買い物
夕方は空と買い物。東久留米の西友から、野火止のヤマダデンキへ行って・・・イヤホンを買った訳で・・・


夜は塾。数学と英語を中心とした個別対応の塾。国会は休んでいるようだが、我が家にお休みはない。それがまたいいのだけれど・・・・。集中していると、時間はどんどん過ぎていく訳で・・・・

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第861弾!  素質10

『どこまで話したっけ・・?』「毒親の話で終わったんです。」『そうだった・・・毒親はねえ・・・結構いるんだなあ・・・お母さんの理想通りに生きていくのが正しい生き方だと思っている子達というか、そう思い込まされて生きてきた子ども達が多いからね・・・』「駄目なんだ、それ」『駄目でしょうよ。その母親の価値観から離れた瞬間に“悪い子”になっちゃうんだから・・・子どもが罪悪感を持ってしまうんだから・・・・』「ああ・・・何となく分かります。」『その罪悪感が子ども達の心を殺してしまうんだ・・・・』「殺すんですか」『ああ、殺してしまうんだ。』「怖いですね」『そして、結局、毒親が喜ぶから、毒親に気に入られるように無意識に行動しちゃうんだ・・・』「なんか、内申を気にしながら生きている中学生みたいですね」『おっと・・・流石だね。ちょっと似ているだろ?この毒親と内申を振りかざす担任や教科担任と・・・』「凄いこと言いますね」『言うさ。実際似ているから・・・学校にこの毒親が沢山いたらどうよ・・・』「どうって・・・息が詰まります」『だろう。子ども達の成功も失敗も受け入れる先生と、失敗は認めない教師と・・・どっちが気が楽よ。』「そりゃあ、失敗してもアドバイスをくれる先生がいいです。」『だろ?今の中学校ってさ。下らないルールが多すぎてさ、ツーブロックだってそうじゃん。あの髪型の何が駄目なのか誰も説明できないのに、駄目っていうだろ?』「言いますね」『子ども達は、内申の為に先生に気に入られようと必死になる・・・』「ああ、結構いるかも・・・」『それって、毒親に育てられている子達と同じなんだよ・・・』「怖いですね」『怖いよ。教師の方も自分が毒親と同じだと気づきもしていないからね。』「先生達は子ども達の為だと思ってますよね。」『こどもの為だと思い込んでいるところも毒親と同じなんだ。』「まじっすか・・・・」『勿論、そうじゃない人も沢山いるよ。お前の担任だった先生なんかは違うよねえ・・・。』「あ、はい。絶対に違います。最後の最後まで諦めないで見守ってくれましたから・・・。」『そういう本物もいるし、そういう先生の言葉や表情って忘れないだろ?』「はい。」『怖いのは、同じように毒親や毒親のような教師の言葉や表情も忘れられないものなんだよ。片方は苦しい時に勇気を与えるけれど、もう片方は不安を与えてしまうんだ。その差は大きい・・・・スポーツの指導者なんかもピンキリだよねえ。』「たかやん・・・凄い・・・」『凄くないよ。常識・・・』「常識なんだ・・・」『ああ、そうだよ。』「僕なんかが教師に、先生になれますかね・・・」『全然問題ないでしょう・・・』「ならいいけど・・・」『大丈夫だよ。俺が保証するよ。』「それならいいけど!」

今日の写真1
ご飯にとろろ・・・そして、なめこ汁・・・もしかしたら、僕が一番好きな朝ごはんかも知れないですね。この朝ごはんなら100日続いても大丈夫かも・・・

今日の写真2
メロンを頂きました。配ると捕まっちゃうけど、教え子達が「田舎から送ってきたの」と持ってきてくれるものを「断る」ことは出来ない訳で・・・美味しく頂きました。

今日の写真3
我が家の「空画伯」が描いた絵です。色鉛筆だけで、ササさっと描くのですから驚きです。僕にこの才能があったら・・・理科の授業の質が違ったものになっていたでしょうねえ。

*この日記を読んだ全ての人が幸せな気持ちになりますように・・・・。

20200803-1.jpg 20200803-2.jpg 20200803-3.jpg