1月13日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第13弾!2021年1月13日(水)   たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第13弾!2021年1月13日(水)   たかやん

駅立ち
来週18日(月)ひばりが丘北口に5時〜9時、19日(火)東久留米東口で5時半〜9時、20日(水)は朝霞台で5時半〜8時半、21日(木)は保谷駅北口で5時半〜8時半、22日(金)は新座駅南口で5時半〜9時の予定です。志木駅と清瀬駅はその次の週になりそうです。コロナの状態と体調次第ですが・・・・子ども達に会って、『一生懸命』を渡したいので・・・・

3時
空の質問が来はじめたのが夜中の0時頃。それから、ラインで数学の問題を「ああだこうだ」言いながら解き合う。それが又楽しかった訳で・・・中学時代は僕に教わることをあれだけ嫌がっていたのに・・・今はやたらと頼ってくれる訳で・・・・2時過ぎまでそれをやっていたので、寝に入ったのが時くらいで・・・

6時
それでも6時には起床。少し寝不足かなとは思ったが、来週からの駅立ちを考えると、ゆっくり寝ている訳にはいかない訳で・・・最終校正をはじめたのだった。

10時
テニスコートへ。ついこの間までスカ総理が「旅に行け」「食いに行け」と号令を掛けていたので、「緊急事態宣言」と言われても・・・はいわかりました・・・とはいかない訳で・・・自分の健康の為に今日も根津さんと二人でコートを走り回ったのだった。

ジム101
朝から忙しかったので、とてもテニスをする気にはなれず・・・・ジムだけに行くことに・・・冷たい雨の中、ジムで走り、そしてチューブトレーニングをやって、マシンを使っての筋トレを少しだけやって終わったのだった。

打ってはいけない68
スカ首相の「緊急事態宣言」は本当にスカスカだ。真剣さが無く、国民に全く届かないからだ。スカスカ政権のせいで、日本中の感染者が急増。国内の感染者数が過去最大になり、医療崩壊が現実となった。これで益々、ワクチンに期待する人達が増えていくだろう。それでも「遺伝子組み換えワクチン」の危険性は何も変わらない。安全性はまだ何も確認されていない・・・。うつらないように気をつけるしかないか・・・。


夜は塾。昨日に続き、中二の息子との個別対応の塾ではじまる。「高校サッカー見た?」『見た見た、山梨学院強かったねえ。あのゴールキーパー超格好よかったじゃん。』「青森山田の練習って、朝の4時からスタートして、授業中はずっと寝て、午後は授業やらないで練習して、夜までやって・・・飯食って寝るんだって・・・」『駄目じゃん。それ・・・俺も似たようなことやってたけど・・・高校生は勉強もしなきゃだ。可哀想に・・・』「来年は青森山田が優勝するな」『そうなの?』「うん」そんな会話をしながら、英語の課題をやる息子であった。そして、後半は中三の息子達と娘達の塾。入試まで残り一月半になり、やっと本気になってきたかな・・・・・。がんばれ、がんばれ!

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第1025弾!  素質167

学力テスト結果
どうしたもんでしょうねえ。夏休み中、担任は何もしなかったのに、学年9位から断トツの1位。それも県の平均を8点も上回るという五中、久々の好成績でありました。はい。
親は無くても子は育つんでしょうかねえ。しかーし、偏差値ばかり気にしているとロクな人間になりませんから、余りガツガツやらずに伸び伸びとやりましょう。
まだ9日ありますが、取りあえず勉強のことなどパーっと忘れて、体育祭に燃えようではありませんか。声を枯らせようではありませんか。
『一生懸命』幻の学級通信 第93弾!新座市立第五中学校 3年1組 1986年9月30日

「この学級通信って・・・お母さんが中三の時のですか?」『そうだよ。お前のお母さんが中三の時の一生懸命だ。』「お母さんって・・・中学生の時、どんな子だったんですか?」
『どんな子って・・・そりゃあ、お前・・・目がでかい子だったよ。』「そこは変わらないんだ・・・」『ああ、お前の目、そのものだわ・・・』「そんなに似てますかね・・・・」『似てんだろうよ・・・お前を女にしたら、お母さんになるよ。』「マジっすか・・・・」
『でも、面白いよね。こうやって書いたものが残っているから、お前はお母さんの学級通信を見られるってことだ。』「そうですね。たかやんが書いて無かったら、お母さんの中学時代なんて、知りようがなかったですね。」『だろ?学級通信って凄い記録なんだよね。担任の目を通した記録ではあるけれどね。』「担任の目ですか・・・」『ああ、それが大事なんだよ。子どもを見てないと書けないからね。』「見てないと書けない?」『そう、俺に言わせると、見てないから書けないんだ。見てれば書けるものなんだ。見てないから書けない・・・だから、俺は学級通信を書かない担任を一人前とは認めないんだよ。』「それ、厳しくないっすか・・・」
『厳しいも厳しくないも・・・それが仕事だって言ってるの。今の先生達はさ、子ども達にはやたら書かせる癖に、自分は書かないじゃん。見てないから書けないんだよ。自分の文章に自信もないんだろうけど・・・・』「たかやんはあったんですか・・・」『自信か?そんなものはねえよ。でも、みんなが楽しみにしてくれたら・・・自然に自信もつくだろ。』「最初は自信なかったけど、段々ついていったってことですか?」『そうだね。書くにつれてだね。今読むと本当に酷い文章もあるのよ。酔った勢いで書いたりしてる時もあったから。それでも当時の俺が書き続けてくれたからこうして残っているし・・・六中でも二中でも毎日書けたんだよ。』「その基礎を作ったのは五中だってことですね」『そうだね。本当に俺を鍛えてくれた学校だったね。』「ここに県の平均を8点上回ったって書いてありますけど・・・・五中が学力高かったの、本当だったんですね。」『ああ、本当だよ。でも、そんなことより、学年9位から断トツの1位になった方が俺には嬉しいかな。』「学年9位ってことは?」『学年で最下位ってことだ。クラス編成の時は大抵、最下位のクラスを貰ってたからね。』「何で、ですか?」『そりゃあ、問題児を貰うからだよ。』「貰うんだ・・・それで、1学期は最下位で2学期に1位って・・・何をしたんですか?」『一緒に勉強しただけだよ。』「それだけで、そんなに成績が上がるんだ・・・・」『五中では最初から子ども達と一緒にテスト受けていたからね。そりゃあ俺と一緒に勉強すりゃあ、みんな成績は伸びるだろうよ。』「この塾みたいな感じでやってたんですか?」『そうだね。それに近いかも知れないね。』「そうなんだ・・・その中にお母さんもいたんですか?」『ああ、お前のお母さんも問題児だったから・・・』「本当ですか?」『な、訳ないだろう。いい子だったよ。』「ホッ・・・ドキドキしちゃった。」


今日の写真1
練習を付き合ってくれた「ネズッち」です。「ネズッち」のリクエストで久しぶりに「球出し」をしました。五中、六中時代の部活を思い出しました。楽しい練習でした。

今日の写真2
夕飯はこんな感じでした。夕方5時頃に完食して・・・後は何も食べないようにしています。運動と食事で血糖値を下げようとしているのです。

今日の写真3
塾が終わってから、ウエルパークに行きました。今日で最後の「しょうちゃん」に挨拶に行ったのです。しょうちゃんがいなくなると・・・足が遠のくかも知れません。しょうちゃん、お世話になりました。また、どこかで会いましょうね。

*この日記を読んだ全ての人達が明日も幸せでありますように・・・


20210113-1.jpg 20210113-2.jpg 20210113-3.jpg