12月1日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第335弾! 2021年12月1日(水) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第335弾! 2021年12月1日(水) たかやん

5時
起床。英語の物語の3冊目の続きがスタート・・・・

6時
基礎英語1,基礎英語2,中高生の為の基礎英語、英会話と1時間聞いて・・・

8時過ぎ
二人で朝ご飯。今朝も美味しい朝ご飯だったなあ・・・幸せ、幸せ。

9時過ぎ
空から電話。「化学の実験で怪我しちゃった」『え?』「気圧を下げるピペットみたいのがあって、それが固くて・・・ちょっと力入れて回したら・・・割れちゃって・・・親指の付け根に刺さって・・・」『あちゃ〜。』「それで、水で洗って・・・血がドバっと出て・・・それ見ていたら、耳が聴こえなくなって、目が見えなくなって・・・意識を失って・・・」『え〜っ!』どうやら、自分の大量の血を見て、失神したらしい。『病院へは行ったの?』「診療所みたいなところには行ったんだけど、バンドエイド貼って終わり・・・こっちの病院は予約しないと診てくれないから・・・・。」『ガラスが中に残ってないといいんだが・・・病院に行かないとだ・・・』「でも、テストがあるから行けないんだ。土曜日まで・・この手で頑張る。じゃ、勉強するから・・・」『おう・・・』という訳で・・・・父親に似て,
いいところで怪我をする息子であった。

嬉しい知らせ
娘の雪から「あっくん、大学に合格したよ。」という連絡が入った。嬉しかった。あっくんは高三。中学時代は学校に行けない日もあった。1年生の評価で「1」を貰ったこともあった。あっくんは高校で変わった。皆勤で3年間過ごしたのだ。きっと、素敵な出会いがあったのだろう。あっくんを優しく見守ってくれた先生がいたのだろう。そして、いい友達がいたのだと思う。空より一足早く大学生になるあっくん。どんな素敵な大人になるか、今から楽しみである。

ジム303
今日も隙間時間にジムへ。下半身をマシーンで鍛えてからランニング。久しぶりに普通に走って・・・いい汗をかいたぞ・・・と。

19時
中三の息子との個別対応の塾。そして、後半は中三の息子が二人増えて・・・3人での塾。12月になって、いよいよ「受験ムード」になってきたぞ。そこでこんな塾日記を発行してみた。

『一生懸命』超幻のたかやん塾日記  第1201弾!    2021 12月1日(水)

ポイント
12月になった。2021年も本当にあっという間だった。いつも言っているように、1日は86400秒、1440分、そして24時間。誰にも平等に与えられている。この時間をどう使うかで君たちの未来が変わるのだから、人生は本当に面白い。
 僕は今、高三の想世香と「英会話」を暗唱して、毎日オンラインで英会話のトレーニングをしている。12月号を丸々暗誦したが、二人で話すと30分以上かかる。厳しいが、いつの間にか自分が「英語脳」になっていることに気がつくトレーニングだ。
僕はこういう風に考えるようにしている。朝の英会話を聴く15分間は10ポイント。それを完全に暗唱して20ポイント。二人でオンライントレーニングして50ポイント。そして、1か月分を暗唱できたときに1000ポイント。そのポイントはきっと僕らの未来に使える永久ポイントになる。想世香はこの間、第一希望の大学に合格した。4月からは花の女子大生だ。彼女は未来の自分の為に、今ポイントを貯めているという訳だ。
 君たちも隙間時間を見つけて、ポイントを稼げばいい。一問一答を1ページやったら10ポイント。3回繰り返したら1000ポイント。全部を5回繰り返したら5000ポイント・・・。ポイントの量は自分で勝手に決めていい。
 本を一冊読んだら100ポイントとか、筋トレを1週間続けたら50ポイントとか、ギターを一週間練習したら200ポイントとか・・・何でもいいから、ポイントを貯めていこう。
 そして、そのポイントを自分や自分の大切な人の為に使うのだ。未来の自分がそのポイントを使うイメージでトレーニングを積んでいこう。
 このポイントのもう一つの特徴は「永久不滅ポイント」だということ。このポイントを使っても減ることはないのだ。大切な人の為に使うと増えていくから楽しい。困った人の為に使うと、更に増えていくから不思議だ。そして、今身に付けたポイントは生涯使えるからね。心がジジババになると、なかなかポイントが貯められなくなるから気をつけること。体も心も脳みそも若い、今がポイントの貯め時なんだ。いいね。

追伸
洋介の腕が太く逞しくなりました。きっと、密かにトレーニングしていたのでしょう。それも、毎日のポイントの積み重ねです。僕も体脂肪率10%を目指して、日々ポイントを貯めています。


打ってはいけない!403    3回目接種

 今日から3回目の接種がはじまった。オミクロン株が日本にも侵入し、広がったら大変だ・・・急いで打たなきゃ・・・そんな雰囲気が蔓延している。医療従事者から3回目になるようだが、副反応の被害が出ないことを祈るばかりである。ただでさえ、大変な仕事なのだ。それなのに、リスクのあるワクチンを3回も接種しなければならないのだから、気の毒としかいいようがない。ウィルスの感染力と毒性は反比例の関係にあるという話を信じたいところである。


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第1343弾!   ナイハラ

 『何で今の時期に生徒を脅すかねえ・・・』「どういう意味ですか?教師が生徒を脅すってこと?」『教師が内申をちらつかせて、生徒にプレッシャーをかけているんだ。』「でも、それって、普通にありじゃないんですか?」『余りにも普通になっちゃったから、それがハラスメントだって分かってないだけだよ。教師が生徒を脅していい訳ないだろうが・・・』「まあ、そうですけど・・・“授業態度悪いと成績下げるぞ!”なんて普通ですよ。」『それが冗談だったらいいけどさ。本当にやるだろう?3年生じゃなくても、1年生にも平気で1をつける馬鹿いるじゃん・・・』「1は流石にまずいでしょう・・・・高校が取ってくれない・・・」『お前でも分かることを知らない教師が彼方此方にいるのよ。厳しいことはいいことだ!って信じているのが・・・』「厳しいのはダメですか?」『教師の仕事はなんだ?脅す事か?』「いや、それは違うかと・・・」『寄り添って励ますことだろうよ・・・相手は子どもなんだ。脅してどうする。厳しいことと脅すことは違うんだよ。』「そっか・・・・そうですね。」『相手はまだ子どもなんだよ。心が弱いんだ。学校は軍隊でも刑務所でもないんだ。子ども達を愛する場所なんだよ。それが前提で厳しいのはありだ。でも、内申をチラつかせて脅すのは教師としては最低レベルだ。覚えておけよ。』「はい。」

今日の写真1・2・3
詰まらない写真を・・・・今日も。朝ご飯にデザートに昼ご飯兼夕ご飯です。

*この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・

20211201-1.jpg 20211201-2.jpg 20211201-3.jpg