12月6日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第340弾! 2021年12月6日(月) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第340弾! 2021年12月6日(月) たかやん

5時
起床。今朝もYouTubeで「高校化学」「中学国文法」「英語」のお勉強。

7時半
新聞を読みながら朝ご飯を食べる。

9時前
市役所に到着。スーツに着替えて・・・委員会の準備。

9時40分
市内視察に出発。超寒い中・・・懐かしい陸上競技場へ。そこで新座陸上競技協会の渡辺先生の説明を受ける。競技場の彼方此方が痛んでいて・・・ここで子ども達が本気で走ったら危ないことは、みんな確認したのだった。その後、新堀の歩道橋を視察して・・・・市役所に戻ったのだった。

11時過ぎ
市内視察から戻る。部長報告の後、昼食休憩。

13時
委員会再開。議案の審査に入る。一般会計補正予算から入って、新座駅北口土地区画整理事業補正予算、大和田二・三丁目土地区画補正予算の審査を行って、各予算の審査は終わったのだった。

14時15分 メモ
委員会再開。保谷・朝霞線の新設によって、保谷・志木線が市道になる議案である。覚書にあるような、市の管理水準で問題になっている箇所は?という質問に・・・・現在、大橋(耐震補強)が問題になっている、道路については特にはない。
年間の維持補修費はいくらかという質問に・・・「把握していない。要望はしていく・・・」「歩道の未整備区間、細かく県に要望していく。」「保谷・志木線に対する考え方。県の動向を注視していきたい。」「過去5年10年の修繕費・・・・必要とあれば確認する。」
この議案に対しては、勿論反対したのだった。

16時
陳情で燃えた!!「陸上競技場の早期整備」の陳情に対して結論を出した。まず政和会の池田さんが「財政難なのだから、学校とかの大規模改修を優先すべきだ。主旨採択で・・・」と言ったのに対し、由臨海の荒井さんが「計画的に改修計画をやるべきだった。陳情は採択すべき」共産党のカサジが「大至急でやるべきだ。採択すべき。」公明党の佐藤さんが「市単独でやるべき事業ではないと思うが、陳情は採択すべき。」そして、最後に語る会の僕が「一般財源の支出は3年で5200万、それこそ市長・議長・教育長の公用車を3年我慢すれば、競技場の整備は出来るではないか!しかも、立派なシティープロモーションになるではないか。あの競技場から日本記録保持者や世界に羽ばたく若者が出るかも知れない。即、改修に取り掛かるべきである。採択すべきだ!」と熱く語ったのだった。委員会で4対1の採択・・・本会議でもきっと採択されるだろう。

ジム305
隙間時間がなく・・・今日のジムも断念。とほほほほ。

18時
小五の娘との個別対応の塾スタート。算数と社会と音楽のお勉強に燃えたのだった。計算は正確に速くなってきたし、記憶力もなかなかのものになってきた。音楽は一緒に歌えるようになるといいな。

テスト
夜は中高生の塾。中三の子達と高一の息子が集合して・・・テスト対策、テストのやり直しに燃えたのだった。困ったのは、僕の脳みそが働かなかったこと・・・前にやったときは「3分」で説明できた問題に15分以上かかってしまい・・・大ショック。超難関校の数学にも苦戦して・・・まあ調子が悪かった訳で・・・

打ってはいけない!408   若い世代

接種後副反応疑い報告、重篤報告、死亡報告(ファイザーのみ) 10代〜40代の各世代で、去年のコロナ死者を超える。10代はトータルのコロナ死者を超える。 https://mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00035.html… 
*10歳〜14歳で1人。15歳〜19歳で3人亡くなっている。コロナウィルスよりもコロナワクチンの方が怖いのではないか・・・・。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第1349弾!   管理職

管理職になりたい人が減ってきているという。それはそうだと思う。多くの教員が日々の業務に 忙殺され、過労で倒れたりする教員がいる中で やっぱり教務・教頭の仕事量はさらに桁違いに多い。働き方の状況調査も 教務・教頭に限定したものをとってみたらどうだろうか? #教師のバトン
「管理職ってそんなに大変なんですか?」『人によってだと思うよ。俺みたいな人間がやったら、本当に大変な仕事だと思うわ。授業ができなくて、クラス担任もできなくて、部活もやれないんだから・・・・全ての仕事が面倒くさいだろうね。』「だから、やらなかったんですよね。」『30代の早い内からから、校長に呼ばれて管理職試験受けろ!って何度も言われていたからね。』「でも、受けなかったんですよね?」『ああ、俺にはできないって思ったよ。でも、担任やって、教科を二つ持って、部活も二つやって、管理職より暇ってことはないだろうよ。』「え?部活も二つやってたんですか?」『結構、やったよ。』「知らなかった・・・・」


今日の写真1・2・3
空の中学校3年間はこの陸上競技場と共にありました。長距離でスタートし、怪我をして、短距離と走り高跳びに挑戦し・・・グングン伸びて、最後はリレーのメンバーにも入って、走高跳では県大会にも出場しました。子ども達は勿論ですが、この競技場での先生達の頑張りも記憶にあります。一日も早く、公認の競技場に戻ることを願っています。

*この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・

20211206-1.jpg 20211206-2.jpg 20211206-3.jpg