2月19日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第50弾! 2021年2月19日(金) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第50弾! 2021年2月19日(金) たかやん

3時半
今朝も少し早めに目が覚めてしまった。でも、そこから二度寝して・・・次に目が覚めたのが5時25分。5時半に高1の息子に電話して・・・『おはよう!起きたか?』「はい」そんな会話で今日一日が始まった。

英会話
6時45分からはラジオ「英会話」。空が少し前に・・「何を言っているかはもう全部わかるんだけど・・・なかなか英語がパッと出て来なくて・・」そう言っていたのだが、最近はその言葉がバンバン出てくるみたいで・・・糞っ・・・何とかしなきゃだ。

堀之内病院
久しぶりの定期健診。朝一で採血、採尿を終えて・・・一度家に戻り・・・朝ごはんを食べてから、また病院へ。

中性脂肪
採血の結果がまあまあで安心した。このところ、血糖値がちょっと不安定だったのだ。でも、コレステロールの数値は正常値に改善されていて・・・テニスとジムでの運動が効いているのだと思う。

11時過ぎ
テニスコートへ。宗ちゃんを見つけて『やろう!』と誘って・・・二人で練習開始。その後、伝ちゃんと菅原さんが来てくれて・・・・6−2で快勝したのだった。おほほほほほ。

ジム134
半袖・短パンで走った。時速9キロから15キロの間で走る。そして、マシーンで筋トレやって、チューブトレーニングをして・・・家に戻ってお風呂で英語の勉強をしていたら・・・湯船で寝てしまったのだった。あぶねえ、あぶねえ・・・。

打ってはいけない108 アナフィラキシー
遂に日本でも医療従事者への接種が始まった。接種直後の副反応は報告されていない。くどいようだが、コロナワクチンは「遺伝子組み換えワクチン」であり、人体内に異質の遺伝子を打つのは未知の行為なのだ。接種直後のアナフィラキシーショックよりも恐ろしいことが後々起こる可能性は否定できない訳で・・・それが怖いのである。



夜は塾。前半は中三の息子達、娘との塾。みんなでパソコン、テレビを使っての入試トレーニング。そして、後半は高1と高2の娘達との塾。いよいよ入試と学年末テストが始まるぞ。

ズブズブ
菅の息子と総務省の幹部の癒着問題。「記憶力不足」だと・・・・総務省の幹部がそんな脳みそってことか?文春の音声データが出た途端に「記憶が戻った」らしい。
安倍・菅・二階・・・・の金の流れを見ていると、韓国ドラマの政界と財界の癒着を見ているみたいだ。この日本の政治家達はみんな韓国の人達に笑われてるんだろうなあ・・・・・ズブズブ過ぎて、本当に恥ずかしい。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第1061弾!  素質203

「たかやんは今の中学校の一番の問題は何だと思ってるんですか?」『うーむ。やっぱり大量の課題かな・・・学力差がある子達に同じ課題を大量に出して、子ども達から時間と学力を奪っている訳だからね。』「時間と学力を奪うって・・・大量の課題がですか?」『そうだよ。実はそう感じている先生もかなりの数いるんだ。』「そうなんだ・・・」『だけど、それが当たり前になっているから、なかなかそれが変えられないんだなあ・・・』「なんで変えられないんですか?」『同調圧力っていうやつじゃないかなあ・・・みんなと違う教育理念がなかなか認められないんだよ。日本の学校は・・・』「それはどうしてですか?」『勉強してないからじゃない。先生達が・・・この間も言ったけど、欧米では当たり前になっている、Differentiationという教育理論とかを知らないんじゃないかなあ・・・。ま、俺もその言葉は知らなかったけど・・・自分の中では当たり前だと思っていたからね。ストンと納得したよ。』「大量の課題は具体的にどう悪影響があるんですか。課題が多い方が喜ぶ親が多いんじゃないんですか?」『そりゃあ、親はそういうことには無知なのよ。学校任せで、“宿題沢山出してください!”って言う親で“教育”を語れる人はいないよ。親は無知でもいいけど、教師はあかんでしょうよ。そこが一番の問題かな。子ども達はさ、もう大量の課題で参っているよ。殆どの子達が答えをただ写して提出しているから、学力なんて全く上がって行かないし、机に向かって書くことが勉強だと思って、無知な教師達と同じように自己満足で終わるから・・・結局、何も理解できてないし、記憶にも残っていない子が多い訳よ。そりゃあ、それでテストをやれば・・・結果は見えているよね。』「それでも出来る子はいますよね。」『そう言う子は悲しいかな、塾でちゃんとした授業を受けていたり、勉強法を習っている子が多いんだよ。』「じゃあ塾に行けない子達は・・・」『殆どの勉強時間を大量の課題に奪われているし、塾で伸びそうな子達も、大量の課題で伸びるものも伸びない訳さ・・・・無茶苦茶ハードにやるこは別だけどね・・・・おかしいだろうよ。中学生だぜ・・・スポーツだって、音楽だって、遊びだって大切な時期じゃない・・・それを全部大量の課題が潰していく訳さ。まあ、やらない子や出来ない子もいるけど、内申はさようならじゃん。』「やらなければ、評価は下がります。」『だろ?それって、何の為にやるのよ。結局、自己満足じゃん・・・』「先生達の・・・か。」『そう、そして自分たちの首も絞めていくんだ。教師ってさ、子ども達が笑顔になってはじめて幸せになれる職業なんだよ。子ども達を苦しめたって、幸せになれるわけないだろう。』「そっか・・・・うーむ。深いなあ、今日の話は・・・」

今日の写真1
午前中の練習に付き合ってくれた右から伝ちゃん、菅原さん、宗ちゃんです。テニスは相手がいないと出来ないスポーツです。そしてダブルスの時はパートナーも・・・

今日の写真2
テニスコートに咲く梅です。梅の花の色と空の色・・・毎年、毎年、何度見てもいいなあと思うのです。日本人に生まれてよかったなあ。そう思うのです。

今日の写真3
夕飯はこんな感じでした。どれも美味しかったです。何を食べても美味しく感じられるし、寝る時はあっと言う間に眠れるし・・・幸せだなあと思うのです。

*この日記を読んだ全ての人達が明日も幸せでありますように・・・

20210219-1.jpg 20210219-2.jpg 20210219-3.jpg