3月11日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第70弾! 2021年3月11日(木) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第70弾! 2021年3月11日(木) たかやん

たーちゃん
昇降口でたー坊に捕まった。「たかやん!」『どうした?』「たかやん!」『ん?』「たかやん!お願い!あたし、たかやんのクラスにして!」「絶対にたかやんのクラスだよ。お願い!」
『・・・・・』泣きそうな顔をして、訴えるたー坊を見て、こっちの方が泣きそうになった。
新座五中7期生1年2組、小杉貴子、「たー」「たー坊」「たーちゃん」と呼ばれて愛されていた女の子。小さいけれど足が滅法速く、運動神経の塊のような女の子。結局、3年間、僕のクラスになって・・・一番小さいという理由で学級委員をやっていたような気がする。テニス部のマネージャーとして、一番最初に「男子テニス部」に入り、たった1年で「全国大会」に出場したメンバーの1人。僕と一緒に桜田クラブに行き・・・松岡修造と手つなぎ鬼をした女の子。兎に角、足が速くて・・・3年間、誰にも負けなかった。結婚して、女の子を二人産んで・・・その内の1人が「たかやんと同じ高校に行きたい!」と言って、石神井高校に行ってくれたというのだから、担任は幸せだった。
 そんな、たー坊が病気になって、足を切った・・・と聞いた時、可哀そうで、可哀そうで・・・何度泣いたことか・・・そのたー坊が枕元に父さんの詩集「三本の矢に」を置いて、僕のことを思ってくれていたと聞いて・・・また、泣いて・・・。
 3月11日はたー坊の命日。39歳の若さで担任の僕よりもはやく、死ぬなんて・・・考えたこともなかった。それくらい元気印の女の子だった。雪も亮も本当の妹、弟のように可愛がってくれた。夕方、お墓参りに行こう・・・。昨夜から、たーのことばかり考えていた、担任であった。

あの日
10年前の今日、僕は議場にいた。共産党の工藤かおるさんが壇上で一般質問をしていた時だった。議場全体が揺れ、天井から何かが落ちて来た。その日の日記に僕はこう書いている。

そして・・・
工藤さんの質問の最中に地震が起きた。どうしたらいいか分からないという顔が多い中、「外へ出た方がいい!」と、議場の扉を開けて、みんなを出してから外に出る。議会事務局にも声を掛けて・・・・一緒に玄関へ。市役所の1階玄関は外へ逃げ出す人で溢れそうだった。若い職員が「押さないでください」「落ち着いて!」と、冷静に対応していたのが嬉しかった。

携帯
我が家に電話するも携帯が繋がらない。メールは飛ぶが、返事がこない。空のいる八石小は大丈夫だろうか・・・新座市の学校は23校全てに耐震補強工事をしているから、学校が一番安全なのかも・・・そんなことを考えながらアイフォンで地震速報を見る。「震源は宮城県沖で、宮城は震度7だって!」とみんなに伝える。

災害対策本部
直ぐに災害対策本部が立ち上げられ・・・議会は解散。月曜日に延期になった。着替えて、ダッシュで石神へ。八石小経由で行こうか悩んだが、兎に角我が家へ向うことにした。我が家に着くと、みんながいてほっとした。こういう時は職場が近いのがなによりだ。歩いてでも帰れる距離というのがいい。

連絡
太平洋沿岸にいる友達に電話をしたり、メールをしたり・・・ツイッターを覗くと、色んな情報が飛び交っていた・・・。友だちは停電に見舞われていたり、家に帰れなかったりはしているが、みな無事の様子・・・少しホッとする。

8.8
マグニチュードが8.8というのは凄い数字だ。まあ、理科の教師だったから・・普通の人よりは地震に詳しい訳で・・・関東大震災が確かマグニチュード7.9だったから、約30倍近いエネルギーがあったことになる。それにしても・・・自然の前に人間の力の小さいこと・・・
*10年前の日記から・・・。

9時半過ぎ
政和会の鈴木明子さんの質問がはじまった。例によって、政和会のメンバーは3人を残して、退席している。

10時過ぎ
公明党の伊藤智砂子さんの質問がはじまった。新人だけど落ち着いた声での質問である。10時半に休憩が入って、45分再開する。

10時50分過ぎ
政和会の助川さんの質問がはじまった。ワクチンとマイナンバー、志木街道の拡幅、地下鉄12号線の延伸、クラウドファンディング・・・
そこで、「ワクチン接種記録システム」なる言葉を聞いたのでネットで確認すると・・・
*政府は2月19日、新型コロナワクチンの接種記録とマイナンバーをひもづける「ワクチン接種記録システム」の開発を、母子手帳アプリなどを手掛けるスタートアップのミラボ(東京都千代田区)に発注すると発表した。発注額は約3億8500万円。65歳以上の高齢者への接種が始まる4月の本格稼働を目指す。ワクチン接種記録システムは、マイナンバーとひもづけた国民の接種記録をクラウド上で管理するシステム。各自治体が住民の個人情報やマイナンバー、ワクチンの接種券番号などを入力し、CSVファイルとしてクラウド上にアップするとシステムのデータベースに反映される仕組み。国は自治体別の接種状況を把握でき、マイナンバーとともにデータベース上で管理することで、接種までに転居した住民のトレース(追跡)が容易になる。と書いてあった。誰がワクチンを接種したか・・・そんな記録は改めてシステムを開発しなくても、各市役所で充分に把握できると思うのだが・・・・民間に発注して、4億近くもかけるんだねえ。その会社に厚労省の幹部が「接待」されてないといいのだが・・・・。
11時15分
本日4人目、政和会(N国党)の小野澤さんの質問がはじまった。スライドを使って、駐輪場の放置バイクについて、マイナンバーカードについて、NHKの集金人について・・・
そこで初めて、N国党がNHKから自国民を守る党になり、更に党名変更したことを知ったのだった。そして・・・11時35分過ぎ・・・質問は終了。本日の本会議は何と午前中で終わってしまったのだった。

お墓参り
孝子を家まで送りながら、『これからもう一人の貴子のお墓参りに行くんだ。』と孝子に言う。貴子は生きていれば、孝子と同じ歳なのだ。たー坊のお墓に、空ママと二人で行った。久しぶりだったが、何となく場所を覚えていて・・・迷うことなく、たーちゃんのお墓を見つけたのだった。そして、僕らはたーに手を合わせて・・・・。

空の声
今日も空から電話があった。遠くにいるけれど、声を聴いていると安心するから不思議だ。車を運転しながら、スピーカーをオンにしながら、家族みんなで話していると、車の中に空も一緒にいるかのようだった。

打ってはいけない132 アメリカのワクチンによる死亡者数

死亡者数 501人/アメリカ、402人/イギリス/10日、8人/韓国、29人/ノルウェー/短時間

これだけは知っておいてね。新型コロナウィルスが変異すると「免疫逃避」を引き起こす。要するに、一度感染しても、ワクチンを打っても、その抗体が効かなくなるのです。覚えておいてくださいね。そして、ノルウェー政府は週末、重い基礎疾患がある高齢者にとってファイザー製ワクチンはリスクが高過ぎる可能性があると表明したのです。高齢者29人が1回目のワクチン接種後、短時間で死亡したんです。韓国保健当局によると、2月26日にワクチン接種を開始して以降、副反応の報告は累計3689件、接種後の死者は計8人にそれぞれ増えたそうです。韓国で接種を受けた人は31万4656人で、接種率は人口(約5200万人)の0.61%。一方、イギリスでは ファイザーワクチンによる死亡、6日間で197件(2020年12月9日〜2月14日)アストラゼネカワクチンによる死亡、11日間で205件(2021年1月4日〜2月14日まで)イギリスでの死亡の合計402件。「遺伝子組み換えワクチン」はそれでも打ちたい人に譲る・・・そういう精神で生きていこうと思う。それにしても、新しいワクチンがどんどん認可されていく・・・製薬会社のいいなりに接種していくのだから恐ろしいことである。イギリスだけでこれだけ死んでいるのである。打つまでは元気だった人達がだ・・・。それなのに、ワクチン接種が原因かどうか分からないってさ。呑気過ぎるぜ。


夜は塾。7時からは個別対応の塾で数学・地理・英語。そして、後半は中二の息子との個別対応の塾。数学をやって、国文法をやって・・・呑み込みがいいので、超楽しかったぞ・・・。楽しみ、楽しみ。

ギター
久しぶりにギターに触れてみた。軽く弾くと・・・子ども達の顔が浮かんで来た。教室で一緒に歌を歌った子達の顔が浮かんで来た。みんな元気でいるといいな。幸せになってくれているといいな。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第1081弾!  素質223

「毒親のような毒先生の話でした。」『またかい・・・』「たかやんの毒話、ちゃんと聞いてなかったから・・・」『バレた?』「バレてますよ。で、どうだったんですか?自分は」『だから、俺もあったよ。そういう時。クラスでも部活でも・・・これが俺のやり方だ。つべこべ言わずについてこい!ついてこれない奴はやめちまえ!みたいな・・・・』「そういう言い方してたんですか。」『してたんじゃないかなあ・・・部活もクラスも・・・』「部活は分かるけど・・・クラスは辞めたくても辞められないですよ。」『だよねえ・・・。今考えると、それに付き合わされた子ども達は本当に可哀そうだった。いい加減なこの俺が100%正しいなんてこと、ある訳ないんだから・・・。ま、子ども達がその間違いを俺に教えてくれたから、そのことに気がついたんだけどね・・・。』「昔の中学生って、そんなに力があったんですか・・・担任を反省させるくらい・・・」『そうだね。昔も今も、そういう力を持った子達は必ずいるよ。現に今の塾生の中にだって、冷静に教師達の言動を分析出来る子いるもの。大人の言ってることと行動の矛盾をちゃんと見る目を持っているんだよ。』「そうなんだ・・・」『問題は、そういう子の言葉を聞いても自分を変えられない大人が多いことなんだ。大人だろうが子どもだろうが、正しいことは正しいのに・・・自分の方が長く生きているんだから正しいに決まってるっていう大人が多過ぎるんだ。多くの毒親がそうだし、毒親のような教師達も同じ・・・・ごめんなさいが言えない大人って多いじゃん。』「確かに・・・・」『ありがとう!とごめんなさい!が言えない大人はアウトだよ。そういう大人に限って、子ども達には“ありがとう!”と“ごめんなさい!”を強要するんだよなあ・・・。』「そうならないように、気をつけないと・・・・」『はい、気をつけてください。さ、試験中なんだから、勉強、勉強。』「はーい」

今日の写真1
最近、このお寿司にちょっとハマってしまって・・・困りました。炭水化物オフなんて、夢のまた夢です。

今日の写真2
おまけに、「桜どら焼き」なるものを頂きました。これがまた美味しそうな訳で・・・

今日の写真3
これが、我が家のぬか床です。さっき、西友で買いました。明日からがちょっと楽しみです。

*この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・

20210311-1.jpg 20210311-2.jpg 20210311-3.jpg