3月18日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第77弾! 2021年3月18日(木) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第77弾! 2021年3月18日(木) たかやん

安孝
久しぶりに安孝とテニスをすることになった。自分のサービスが大分いい感じになってきたと思っていたが、安孝のサービスを受けていたら・・・格が違い過ぎて・・・テニスクラブの仲間達が、「凄い!」と連発していた。『でもね。対戦成績は俺の150勝15敗だから・・・生涯成績では絶対に俺は負けないことになってるんだぜえ・・・』と自慢する。そして、『あのサンプラスと戦った男なんだぜえ・・・』と言うと、みんなが更に驚く。そこで、目が覚めた。時計の針は4時を差していた。安孝に暫く会ってない・・・テニスもしていない。安孝のあの笑顔を見たくなった。

漬物
朝ごはんは、麦ごはんに納豆と漬物。この漬物が美味しい。実にいい感じで漬かっている。塩分の取り過ぎに気をつけながら、美味しく頂いたのだった。

9時半過ぎ
ブザーが鳴って、今日のトップバッター、公明党の白井さんの質問がはじまった。僕と同期の白井さん。なるほどなあ・・と、思う質問をしている。いい感じだ。

11時10分
本日2番目の由臨会の荒井さんが質問している。SDGSについて語っている。25分、市長が1回目の答弁をしている。そして、12時10分・・・荒井さんの質問が終わって・・・昼食休憩に入ったのだった。午後は上田美小枝さんの質問。どんな質問になるのか、楽しみである。

13時15分
上田美小枝さんの質問がはじまった。格好いいマスクをしての質問である。そして、13時44分、美小枝さんの質問は終わったのだった。

テニスコート
ふふふ、議会が思ったよりも早く終わったので、孝子を家に送って、家に戻り・・・空ママと一緒に買い物に行って・・・ついでにテニスコートへ。ダブルスを2試合やってもらって、大満足で戻って来たのだった。でへへへへ。サービスが戻ってきたぜ・・・。

打ってはいけない139 変異種
日本でも変異種が勢いをつけてきました。検査をすり抜ける変異種もあるそうです。既存のコロナワクチンに対して「免疫逃避」を起こす可能性も十分にあります。
イスラエルはワクチン接種率が世界最高と言われていますが、ワクチン接種後、死亡者数が激増しているデータがあります。第一次世界大戦中のドイツ軍兵士による、インフルエンザワクチンの接種を思い出させます。今、アストラゼネカ社のワクチンが欧米で拒否反応にあっています。血栓が出来る症例が多く報告されたからです。アストラゼネカ社は血栓とワクチンの因果関係は証明されてないと必死に弁解していますが、ワクチンを打たなければ死なずに済んだ人とその遺族の怒りはそれでは収まらないでしょう。アメリカでは医療従事者の50%がワクチン接種を拒否しているのだそうです。そりゃあそうです。アメリカをはじめ、多くの人がワクチン接種後死亡しているからです。
死亡者数 501人/アメリカ、402人/イギリス、8人/韓国、29人/ノルウェー
これだけは知っておいてね。新型コロナウィルスが変異すると「免疫逃避」を引き起こすこと。要するに、一度感染しても、ワクチンを打っても、その抗体が効かなくなるのです。
そして、ノルウェーでは高齢者29人が1回目のワクチン接種後、短時間で死亡しました。韓国では接種後の死者は計8人。韓国の接種率は人口(約5200万人)の0.61%だから、全員に接種すると、死者数は4700人を超える計算になります。一方、イギリスでは ファイザーワクチンによる死亡、6日間で197件(2020年12月9日〜2月14日)アストラゼネカワクチンによる死亡、11日間で205件(2021年1月4日〜2月14日まで)イギリスでの死亡の合計402件。そして、コロナワクチンによって、コロナ感染が防げるかどうかは分からない・・・・これが現在のコロナワクチンの怖さです。


夜は塾。前半は個別対応の塾で、数学・社会・英語に燃えて・・・・後半は高1の息子との塾で英語に燃えて・・・・これがまた楽しかった訳で・・・・幸せやねえ。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第1089弾!  素質231

 「たかやん!スクールポリス見てた?」『ああ、見てたよ。』「どう思う?」『学校に警察はアウトだよ。』「でも、色々な問題を解決してくれたじゃないですか・・・」『だから、ダメなんだよ。教師が解決しなきゃいけないことを、警察にやらせてどうするのよ。教師がやらなきゃいけないことをPTAにやらせるのと同じだよ。』「そっかあ・・・なんか、ちょっといいかなと思ったんだけど・・・・」『まあ、最終回みたいにピストル持って学校に乗り込んで来られちゃ、教師だけじゃあどうしようも無いけどね。』「そりゃあ、無理ですよね。」『でも、五中時代だったら、俺達だけで戦ったかもよ・・・』「マジで・・・」『ああ、剣道の達人がいたし、そういうことにかけては智恵が回るメンバーが揃っていたからね。』「マジか・・・・」『ああ、若かったし・・・無謀だったからね。そもそも、今の学校みたいに、何があっても警察を呼ぶことはなかったよ。警察のお世話になった子を引き受けには行ったけどね。』「そういう子はいたんですね、昔も・・・・」『そりゃあ、いたよ。俺だって、危うくお世話になるところだったんだから・・・子ども達からSOSが来れば、飛んで行ったさ。』「子どもからSOSって・・・」『警察に捕まった子達がSOSを発信してくるんだよ。親じゃなくて、担任や学年の教師にSOSをね・・・。なんだろ・・・信頼関係ってヤツかな。』「出た!信頼関係。」『何でもそれが基本なんだよ。警察の方も、先生に任せたら大丈夫ですって、俺達のことを信頼してくれていたからね。余程のことがない限り、親にも言わずに終わったよ。』「親には連絡しなくていいんですか?」『親にも色々いるから、色んな親子関係があるから・・・連絡しない方が良い場合も沢山あるのよ。』「そんなものなんだ・・・」『そんなものだよ。学校に親を呼んで恥をかかせていいことは一つも無いからね。それだけは気を付けなよ。』「はい。」

今日の写真1
六中の卒業式で一緒に待ってくれたお父さん達。左の丸は六中テニス部の青ジャージのエース。右の耕介はマンション管理組合の仲間です。結構、話が盛り上がりました。

今日の写真2
六中の外トイレです。このトイレ、六中テニス部が毎朝ピカピカにし、そして自分のクラスが放課後にピカピカに・・・10年間付き合ったトイレです。

今日の写真3
六中の自転車置き場です。新堀の子達は歩くと30分以上かかるので、自転車での通学が許可されています。線路の向こうから通う新堀3丁目の子達は勿論、新堀1.2丁目・・そして西堀の子達も歩く距離はなかなかのものです。赴任した年に一緒に歩いて、その距離を感じたものでした。

*この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・

20210318-1.jpg 20210318-2.jpg 20210318-3.jpg