5月2日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第122弾! 2021年5月2日(日) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第122弾! 2021年5月2日(日) たかやん

ライバル
「6時までに川越に行かないといけないの・・・」と久美子。『わかった!じゃあ、バイクで送るわ。』「ありがとう!」久美子はそう言っていたのだが、昭弘が抜け駆けして久美ちゃんをバイクの後ろに乗せて行ったらしく・・・・あんにゃろ!ふざけんなよ!と思ったところで目が覚めたのだった。時計を見ると、3時半。もう、あきのヤツが余計なことをするから・・・変な時間に目が覚めたじゃないか・・・。

5時半
ちょっとだけ英語のtrainingをして・・・メダカとカメに餌をやって・・・自分の朝ごはんも作って、食べて・・・テニスコートに向かう。

7時半
4番コートで半ちゃんを待ちながら、英語のtraining。8時になって、半ちゃんと練習開始。そして、9時半前。。。宗ちゃんとゆきさんが練習に参加してきて・・・ダブルス開始。5−2まで調子よかったのだが、そこからもつれて・・・6−6タイブレークになって、7−5で勝利。今月の初勝利を頂いたのだった。オホホホホ。

関数
今日もカナダから数学の質問が飛んで来た。数学が得意な空からの質問な訳で・・・こっちも気合が入る訳で・・・脳みそをフル回転して、解答を絞り出したのだった。

ジム173
英語の暗唱をしながら軽く走って、マシーンとチューブでtraining。それがまたキツかった訳で・・・・。

体脂肪率
何とか11%台をキープしている。体重もなんとか69キロ台。このまま頑張って、68キロ、67キロにしていけば・・・・体脂肪率も10%台に乗るかも知れない。

天皇賞2
久しぶりの天皇賞も・・・枠連1−6で勝利。馬の名前だけで買ったのが当たるのだから面白い。いい感じである。

ポスティング2
今日でポスティングも終了。これで199〜201弾は全て無くなった。次回はいつにしようかなあ・・・202弾はもう9割は出来ているのだが・・・・。

202弾
5月号の制作に取り掛かっている。5月中にもう一度、駅立ちをするか・・・コロナの雰囲気が強いから、自粛するか・・・それが問題ではある。もう直ぐ、6月議会の通告の締め切りか・・・・。

打ってはいけない182
雨後の筍のように彼方此方でワクチンが開発されている。勿論、日本でも開発が進んでいる。当然、その効力に差はあるだろう。同じわけがない。どれから利き、どれかが利かない。あるいは、どれかが一番安全でどれかが一番危険な筈。アメリカ政府はワクチンを打って、2週間経過した人はマスクをしなくてもいい。という指針を発表した。あれだけの種類があるワクチンのどれを打っても同じ訳ないのに・・・・!
インドで3重変異株が発見されたというのに?ワクチンが利かない可能性があると報じられているのに?変異種は日本でも生まれる可能性がある。日本変異株だ。そんな中、自民党が「ワクチン接種は24時間体制で」と提案した。今でさえ大変な思いをしている医療従事者に対して、これ以上働けと言っていうのか。公立病院を統廃合し、医者の数を減らし、看護師の数を減らしてきたのはどこのどいつだ。お前らのせいで、日本の医療体制がひっ迫しているんだよっ!!
そして、日本のワクチン外交は大失敗に終わった。海外の接種率と比べると極めて低い数字が自民党政権の無能さを物語っている。ただ、その無能さが、日本を救うことになるかも知れない・・・・「ワクチン神話」が崩壊するのは時間の問題。インフルエンザワクチンをいくら打っても、インフルエンザの流行がなくならなかったように・・・・。子宮頸がんワクチンでどれだけの女の子達が泣いたか、その家族が泣いたか・・・忘れてはいけない。
ファイザーのトップが「ワクチンは3回接種するのが望ましい」と言いはじめた。そりゃあ、2回より3回打った方が、ファイザー社は儲かる。イギリスではワクチン接種のお陰で、感染者数が減って来たとニュースは伝えている。メディアはワクチンに肯定的な情報ばかり流している。そういう時は気をつけないといけない。日本でもワクチン接種の10日後に女性が亡くなった。アメリカやイギリスでは数百名が既に無くなっている。明らかに副反応。母がもし生きていたら、僕は愛する母にワクチンを打たせない。後悔したくないから・・・。勿論、愛する娘や息子達、孫達にも打たせたくない。不妊の可能性があると言われているから・・・。しかし、僕がその理由を説明して、それでも本人が打ちたいと言ったら、打たせるだろう・・・・最後は本人の選択を尊重するのだ。僕の人生ではなく、本人の人生だから・・・・。僕は毒親にはならない。最大限の説得はするが、最終的には常に人生の選択は自分自身に任せたい。僕自身がそうしてきたように・・・・。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第1131弾!  数学T

 来春から使用される東京書籍版の高校「数学T」の教科書には、二桁の足し算・引き算や九九が含まれている。義務教育の学び直しが必要な生徒の為だ。数学Tは全高校生の必履修科目で、その内容は集合、三角比、二次関数などだが、算数でつまずいた生徒が修得するのは不可能だ。
 内閣府の2011年の調査では、高校中退者の48.6%が「勉強がわからなかった」ことを中退の理由としていた。
 文科省の2019年の調査では、高校中退者のうち、1年生が49.7%を占めていた。
 国立教育政策研究所の2017年の調査では、「授業がよくわかる」という度合いが、中退者の場合、高1の4月から11月までの間に大きく落ち込んでいた。
 2019年度、全国の全日制普通科高校の96.4%が、数学Tを1年次に開設していた。
 ベネッセの研究所の2012年の調査では、高1の苦手教科の1位は数学だった。(45.9%)。
数学Tが高校中退の大きな原因なのだ。これを必履修からはずせば中退は飛躍的に減少するだろう。正弦定理を全員が学ぶ必要はない。
 東京書籍の教科書で学ぶ生徒は、きっと数学への自信を取り戻すだろう。生徒たちに「わかる喜び」を与えられるなら、義務教育の学び直しだけで全授業時間を使ってもいいではないか。(現代教育行政研究会代表)   前川喜平   
*2021年 5月2日(日)東京新聞 朝刊より 

今日の写真1
今朝の7時半頃の新座ローンです。雨が降った後だったので、コート整備が大変そうでした。

今日の写真2
朝練の後、試合をしてくれた宗ちゃんとゆきさんです。右から半ちゃん、宗ちゃん、ゆきさん。みんな良きライバルです。

今日の写真3
夕飯は餃子でした。これがまた美味しかった訳で・・・。幸せな日曜日でした。

*この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・

20210502-1.jpg 20210502-2.jpg 20210502-3.jpg