8月1日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第213弾! 2021年8月1日(日) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第213弾! 2021年8月1日(日) たかやん

川掃除中止
今日の川掃除は延期になりました。今月の中旬以降の予定です。

朝読書
真夜中に目が覚める。どうも、教え子たちのことが気になっているらしい。勿論、トレキシーを失った空のことも気になっているが・・・病気の教え子達が快方に向かうことを、お母さんたちにお願いして・・・・朝読書に突入したのだった。

議会報告
そして、議会報告の作成に取り掛かる。205弾はほぼ終わったので、206弾である。書きたいことは山ほどあるので・・・

授業準備
明日からの夏期講習、そして塾の準備をする。子ども達の力を伸ばすには準備が大切な訳で・・・

ジム235
今日も隙間時間にジムへ。30分走って・・・ストレッチをやって終わり。たまにはいいよねえ・・・そういうトレーニングも。

風呂勉
ジムで汗をかいたので、お風呂へ。風呂の中で3か月分のテキストを持ち込んだのだが・・・何故か6月のテキストが湯舟にポチャン!!オーマイガー!風呂勉にはそういうリスクもある訳で・・・6月号のテキストはそういう訳で皴皴なのである。

インタビュー2
ホントに腹が立つ。寺田明日香選手が負けた後のインタビューの内容が酷すぎる。NHKのインタビュアーも共感能力がない。ダメだ・・・・。ダメすぎる。

児童手当
長女の雪から児童扶養手当の現状届けを提出しに必ず来庁してくださいという手紙が来たという連絡が来た。現状が変わらないのなら、電話だって手紙だっていいのに・・・シングルマザーは日中働いている。毎年、児童扶養手当の現状届けを出すために仕事を休めっていうのか・・・大体、市民は勿論、市役所の職員をコロナウィルスの感染から守る為にも、なるべく来庁させないのが基本だろうに・・・。緊急時代宣言を市はどう考えているんだろう。9月議会で聞いてみたくなってきた・・・。


打ってはいけない!272  卵巣2

厚生労働省の「審議結果報告書」によれば、今回のワクチンに使われているLNP(リポリナパーティクル)は「劇薬」である。しかも、これは「卵巣」に集まる「劇薬」な訳で・・・。そして、これが体外に排出されるというデータは存在していないし、遺伝的影響についてのデータもない。要するに卵巣の安全が全く保障されてないワクチンを今、世界中で打っているということだ。
厚生労働省は21日、新型コロナワクチン接種後に死亡した事例が16日までに751件に上ったことを明らかにした。同日開催の新型コロナワクチンの副反応を検討する専門家の合同部会に報告した。7日の前回報告では556件だったのに・・・・打たなければ死なずに済んだ人が751人もいたのだ。2週間で200人弱の人がワクチン接種後亡くなっている。
世界中でワクチンを打たない人が増えるその一方で、ワクチン接種義務化の雰囲気がアメリカで出てきた。僕の周りにもワクチンを接種する人が増えてきた。でも、空の友達はカナダでも日本でも「ワクチン拒否タイプ」が多いらしい。当たり前だ。子ども達もちゃんとネットで情報を得ているのである。TVのコマーシャルを本当だと信じて、何でも買っていたら、大変なことになることぐらい、高校生だって分かっているのだ。もう直ぐ投票権を得る彼らにも知って欲しい。コロナより恐ろしいのが自民党だということを・・・。彼らが日本の医療体制を崩壊させてきたからだ。そう、公立病院や保健所を減らして、医療体制を脆弱にしてきた責任は自民党にある。病院は勿論、警察や自衛隊や消防署や学校は儲けの対象にしていいわけないのに、経費削減だと公立病院を減らしてきたのだから、阿呆としかいいようがない。民主党にも責任はあるだろうが、どう考えても、今の自民党がいけないのである。そして、自民党を支えてきた政党にも責任はある・・・。
スカスカ頭の菅はオリンピックを利用して、支持率をあげようとしているが、上がる訳がない。30%を切るのは当たり前だ。政府が何を言っても国民はもうスカ政府を信用していないから、緊急事態宣言も国民は相手にしない。特に若い人たちは政府の言うことを信じない。医療従事者や飲食業の方たちはオリンピックどころではない。それなのに、今日もテレビは朝からオリンピックとワクチンの宣伝に忙しい。悲しい国である。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第1223弾!  続名前
「たかやんはどうやって名前を覚えたんですか?」『気合だよ。』「気合っすか?」『ああ、気合が一番だ。』「そんな非科学的なことを・・・本気で言ってる?」『馬鹿だな。気合がなかったら、全クラスの名前なんか覚えられるか!!』「そっか・・・」『自分が受け持つクラスの子達は、授業の前に全員フルネームで覚えることが大事だ。』「え?授業の前にどうやって・・・?」『出席簿で覚えるんだ。クラス名簿ってやつがあるだろう。』「はい」『あれを暗唱するんだ。』「え?顔と名前が一致しないじゃないですか・・・」『いいんだよ。そんなものは直ぐに一致する。大事なことは、名前を一度頭の中に全部入れてしまうことなんだよ。』「そんなんで大丈夫なんですか?」『そんなんでっていうけどな。兎に角、一度頭に入る訳だから、それを頭に入れておいて、座席表を見たら、どうなる?』「どうなるって・・・・」『座席表には苗字だけだろうけど、お前は下の名前も暗唱しているんだから、下の名前で呼べるだろ?そうすると、子ども達はどう感じる?』「あ、自分の名前覚えてくれているんだってなりますね。」『そういうことだ。驚くだろうよ。初めての授業で全員が下の名前で呼ばれたら・・・』「凄いっすね。確かに・・・」『だろう?びっくりするだろう・・・この先生凄いってなるじゃん。』「なりますね。」『それが狙いだよ。何事も最初が肝心なんだよ。授業の前に努力する奴としないやつと、そこで差がでる。』「授業の準備とどっちが・・・」『ばーか!どっちも準備だよ。』「そっか・・・それも授業の準備だと思えばいいんだ。」『そうだよ。どっちも大切な準備だ。それが分かるか分からないかでお前の教師人生が決まるからな。』「はい」


今日の写真1
懐かしい・・・嵒兄貴が若い。満っちゃんも昇も若い。五中の最初の職員旅行のバスの中の写真だと思います。

今日の写真2
同期の関重一郎です。五中サッカー部の教員チームは重一郎がセンターハーフで誠がセンターバック、僕がセンターフォワードというチームでした。よくやったなあ、サッカー。

今日の写真3
五中の3期生、軟式テニス部のコスです。1年から教えたので、新人戦では市大会、班大会、県南大会と優勝して・・・これは県大会の写真です。後ろの赤いトレーナーを着ているのが僕です。因みに、僕は軟式テニスの教職員の県大会で園田陽と組んで優勝しています。(笑)

*この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・

20210801-1.jpg 20210801-2.jpg 20210801-3.jpg