8月20日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第232弾! 2021年8月20日(金) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第232弾! 2021年8月20日(金) たかやん

土曜日?
今日は土曜日。久しぶりにテニスコートに来た。半ちゃんと練習をして、ダブルスをやって、妙に調子がいい。痛めていた右ひじに全く違和感がない。サービスもブンブン振れる。スマッシュもブンブン入る・・・・「たかやん、調子良すぎだろ!」と半ちゃんに言われる。『ふふふ、土曜日だからねえ。夏期講習も塾もないし・・・テニスに集中できるから。』「何言ってんの?今日は金曜日だよ。」『え?マジで?・・・・まだ通告出してないじゃん!!』そこで目が覚めた。時計の針は夜中の2時前。どうやら、少しは通告締め切りが気になっていたらしい。昔々、通告の締め切り日を間違えて、出し忘れたことがあったからねえ・・・。

基礎英語
6時半からは中高生の為の基礎英語、そして6時45分からは「英会話」。子ども達と一緒に頑張る。と、言うよりは楽しむ。楽しいことは続く訳で・・・。いつまで続くのかなあ・・。

お風呂
通告を考えるのには「お風呂」が一番いい。湯舟に浸かりながら・・・9月議会の一般質問を考える訳だ。ぼーっと考えていると、いくつか聞かなきゃいけないことが浮かんできた訳で・・・・

通告
という訳で、朝ご飯の後は通告の作成に取り掛かった。スタートしたのが9時半くらい。書き終わったのが10時くらい・・・。ダダダダっと書いたので、内容はちょっと心配だが・・・まいっか・・・。

メールでOK
昔は議会事務局に直接持っていかないと受け付けて貰えなかった通告。『メールで受け付けてもいいことにしましょうよ。その方が文章に残るから、事務局だって楽になるんじゃないですか?』と議運で提案したのは、随分昔のことのような気がする。そう言えば、一般質問の前に資料が事前に配られるようになったのは、俊さんが議運で提案したからで・・・そういう意味では「市民と語る会」はなかなかみんなの役に立つ提案をしてきたことになる。昔の一般質問は当日にならないと、質問する議員にも資料は配布されなかったから・・・・。
まあいい。兎に角、10時過ぎにメールを送って・・・11時半過ぎに電話をして、受理されたのだった。という訳で、今回も一般質問が出来ることになったぞ・・・。

夏期講習
13時からは夏期講習。中三の息子と個別対応の夏期講習。今日も数学やって、英語やって、モチベーションの保ち方を伝えて・・・・。あっという間に時間が過ぎて・・・。

ジム250
無事に通告も出したので、今日も隙間時間にジムへ。30分走って・・・ストレッチして終了。・・・・いい汗をかいたのだった。


昨日来た亮から電話があって・・・今度は自分に痛みが来たらしい。可哀そうに、父親に似て「尿管結石」ができやすい体質なのだ。薬局で一番強い「痛み止め」を買って、亮のアパートに届けたのだった。それくらいしか、してやれない訳で・・・後は、父さんと母さんにお願いして・・・何とかしてもらうことにしよう。

塾1
夜は塾。中一の息子との個別対応の塾。夏休みが後半になり、可哀そうに大量の宿題が気になって・・・・。バンバン一緒に進めたのだった。「わかってきたかも・・」一番嬉しい言葉が出てきたぞ。今、俺が中学生だったら・・・絶対にやらないだろうなあ・・・自分のペースでならやるかも知れないけど・・・。そして、後半は高卒認定に挑戦する娘との個別対応の塾。高校3年間の勉強を凝縮して数か月でやり、試験に合格しようというのだから・・・二人で力を合わせることが大事な訳で・・・前回のテストでは4教科は合格していそうなので、後半もいけそうな気がしている。そう、娘は実に頑張っているのである。

議案
娘を送っていった帰り、控室に寄って議案を取ってきた。前もって読んで、孝子と二人で相談しておかないとね。

打ってはいけない!292   寝言っスカ?

 スカ総理は自信満々に「“医療体制の構築”“感染防止の徹底”“ワクチン接種”を3本の柱として、対策を進めてまいります。」と言った。寝言っスカ?って話だ。オリンピック開催をゴリ押しし、医療体制を崩壊させ、感染防止が全くできなかったはどこのどいつだって話だ。共同通信がコロナ感染の拡大は「オリンピックと菅総理が原因」と書いたのは正しい。結局、スカ総理はワクチンに神頼みってことだ。どこかの国のように、ワクチンは接種しました、感染は防げませんでしたにならなきゃいいけどねえ・・・。パラリンピックもやりました。感染が更に拡大しました。ワクチン複数回打ちました。死にました・・・にならないことを祈ろう。
血栓ができる可能性が高いと悪評のアストラゼネカのワクチン。日本は若い人たちにそれを打とうとしている。本当にそれでいいのか・・・・。健康な人に血栓ができる可能性のあるワクチンを打つって・・・どういうことよ。
中日ドラゴンズの選手がワクチン接種直後に死亡したことが分かっている。だけど、テレビのニュースには出てこない・・・それどころか3回目の接種を勧めるようになってきた。3回目の次は、「毎年打たないとワクチンの効果は下がっていく」と言うだろう。
そりゃあ製薬会社にしてみれば3回目は勿論、毎年2回3回と大いに打って欲しいところだ。更に儲かるんだから・・・・。製薬会社の株を持っている人たちも大儲けだ。
日本の厚生労働省は4日、新型コロナワクチン接種後に死亡した事例が7月30日までに919件に上ったことを明らかにした。同日開催の新型コロナワクチンの副反応を検討する専門家の合同部会に報告した。7月21日の前回報告では751件で、わずか9日間で168件増えたことになる。(1日当たり18人だぜ!いくら何でも多すぎないか?)こういうことに関してはテレビは全く報道しない・・・・何故だ。
ワクチンを打ったのにコロナに感染する人たちが激増している。ワクチン推進派は「ワクチンを打ったから軽度で済んだ」と主張するが本当だろうか。そして、「3回打てば抗体が増える」とワクチン接種を更に煽る。「若い人が打ってないから」と若者のせいにする。打ったら、かからないんじゃなかったのかい!?ワクチン接種率が低くて感染が増えているときは「ワクチン接種が進んでないからだ。」と、言い。ワクチン接種率が高くても感染が増え始めると、「ワクチン接種をしていたから軽く済んだ」と言う。ワクチン接種後に死亡したり、ワクチン接種後に感染し、死亡したとしても、「それは稀にみるケースだ」「老衰だ」「元々病気があった人達だ」「ワクチンを打たないで感染するリスクの方が大きい」と無視を決め込む。病院が満員なのは、病床数を減らした自民党に責任があるのに・・・そこには絶対に触れない。本当にいい加減である。
「不妊になるかもしれない」という話はデマではない。厚生労働省の「審議結果報告書」を読めばわかる。(実際には小さな字で書かれていて、解説を読まないと辛いけど)
今回のファイザー製ワクチンに使われているLNP(リポリナパーティクル)は「劇薬」だと厚生省が言っているのだ。しかも、これは「卵巣」に集まる「劇薬」であることもちゃんと書いてある。そして、これが体外に排出されるというデータは存在していない。そこが問題なのだ。遺伝的影響についてのデータもない。要するに卵巣の安全が全く保障されてないワクチンを今、世界中で打っているということだ。本当にデマであって欲しいよ・・・。もう、たくさんの女性たちが打ってしまっているのだから・・・。何かの間違いであって欲しい・・・。


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第1242弾!   運命の出会い44
『古都も一久もヒロも大力も2年生になって、2年2組がはじまったんだ。学年のメンバーが少し変わって、北地君が入ってきて・・・益々、ユニークな学年になっていったかなあ。』「北地先生って・・・女の先生?」『いや、五中に居たのは大久保先生いや、北地先生の奥さんね。2年3組は男の北地。これがまた面白い男でねえ・・・。』「へえ・・・」『俺もよく学校に泊まっていたけど・・・北地君は俺よりももっと学校に寝泊まりしてたんじゃないかな。』「先生達って学校に泊まったりするんですか?」『昔はよくあったよ。朝練が早くて、夜遅くまで学校にいると、帰るの面倒くさいじゃん。』「そんなに遠くに住んでたんですか?」『俺?俺は五中の隣に住んでたから近かったけどね。』「お母さんから聞いたことあるそれ。たかやんが学校の隣にいた話。」『お母さんも俺んちに来たことあったんじゃないのかな。俺の五中最後のクラスなんだから、絶対に来てるよ。我が家で合宿やったこともあったしね。俺が熱を出して学校を休んだりすると、学年の先生や子ども達が迎えに来たりしてたからね。』「えーっ!休んでいるのに?」『そう。あんたがいないと学年会がはじまらない!とか、意味わかんないけど・・・よく襲われてたよ。まあ、学校の隣に住んでいる教師もまずいないわなあ・・・』「学校の隣に家があったんですか?」『ああ、トイレの窓を開けると体育教官室が見えたからね。』「・・・・・」『六中はまあまあ近かったけど・・・時々、学校に泊まっていたよ。』「どこに?」『保健室が多かったかな。ベッドがあったし・・・エアコンもあったし・・・子ども達と一緒に教室ってこともあったけど・・・』「何すか、それ?」『ああ、文化祭とかでクラスの出し物がなかなか終わらなくて・・・男子みんなで泊まって・・・教室で雑魚寝とかあったな。』「楽しそうだけど・・・布団とかは?」『無いない・・・教室の床に直に寝るんだ。』「痛くないんですか?」『痛さに眠さが勝つんだよ。』「へえ・・・」『女の子たちが朝ご飯作ってくれて、差し入れしてくれたりして・・・それはそれでいい思い出だよ。』「今じゃ考えられないですよねえ・・・」『今でもやりそうだけど・・・きっと問題になるんだろうなあ・・・誰かがSNSで拡散して・・・古都とか絶対やりそう。』「その時代になくてよかったですね。」


今日の写真1・2・3
9月議会の議案の一部です。これから、これを読み込んで・・・付箋だらけになっていきます。

*この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・

20210820-1.jpg 20210820-2.jpg 20210820-3.jpg