8月27日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第239弾! 2021年8月27日(金) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第239弾! 2021年8月27日(金) たかやん

3時半
世界史の参考書で朝勉開始。4時半、YouTubeで英語のtraining。5時半、再び世界史の一問一答開始、6時半、「中高生の為の基礎英語」、6時45分「英会話」を聴きながら、風呂勉。こうして9月議会初日がはじまった。

朝ご飯
新聞を読みながら朝ご飯。新聞は東京新聞と赤旗。どちらも、自民党菅政権批判の記事が多いのでスッと入ってくる。菅の顔は見たくないが、総裁選に立候補して欲しい気持ちもある。菅が総裁選に当選すれば、自民党は確実に負けるだろうから・・・。総裁が変わったくらいであの党の本質は変わらないことを多くの国民は気づいているとは思うけど・・・念のため。

8時半
市役所に向けて出発。YouTubeで英語のtrainingをしながら走る。

9時過ぎ
体温自動測定器で体温を測ってから、議場に入る。36.2℃。ふふふ。9月議会も一番乗りだぜ。

9時半
本会議がはじまる。部長さんたちも、ちょっと緊張気味かも。初日の雰囲気。

10時半過ぎ
本会議が終わり、全員協議会に突入。

12時20分
全員協議会が終了。昼食休憩。

13時20分
会派代表者会議スタート。

14時20分頃?
ヒアリングスタート。この時間が楽しい。市の職員の方達と話ができるから。今日は五中の卒業生を発見して・・・笑顔になる。

16時過ぎ
ヒアリング終了。質問項目が多いと、ヒアリングが長くなる訳で・・・ちょっと反省。でも、若い人たちと話ができて・・・笑顔。

17時過ぎ
我が家に到着。ジムには行かずに・・・家で塾の準備。

19時
中一の息子達との個別対応の塾スタート。大忙しの90分があっという間に過ぎる。中学生たちの夏休みの課題を見ていると・・・新学期前に自殺者が出るんじゃないかと心配になってくる。それくらいの量なのだ。後半は18歳の娘との個別対応の塾。「世界史」「日本史」「現代国語」「化学」・・・時間が足りないよーっ!!

打ってはいけない!299    副作用

ファイザーとモデルナのワクチンは、どちらも(インフルエンザのワクチンとは比較にならないほど)接種後の副作用が強烈です。
 というのも9割以上に、注射部位の疼痛、頭痛、筋肉痛、倦怠感、吐き気、発熱などが見られます。そのうち数%〜10%は耐えられないほどの症状で、発熱も39℃から40℃となります。(Meredith Wadman:Sience Nov 18 2020)
前述したように、基礎疾患がある人や、虚弱な高齢者ではほとんど試されてないので、副作用がどうなるかは未知の領域です。なお副作用が強いのは、RNAと一緒に投与する「脂質」がアジュバンドとして働くからのようです。
 さらに心配になるのが、長期的な「後遺症」です。
実際に(試験を中断するほどの)副作用が見られています。
2020年9月、アストラゼネカ社が開発中の、チンパンジーのアデノウィルスを用いたワクチンの第三相試験で、「横断性脊髄炎」(別名「急性散在性脳脊髄炎」ADEM)が1例、発生しています。めったに自然発生しないタイプの「マヒ性疾患」なので、ワクチンの副作用であることはほぼ確実です。
 またそれが報道されたあと、以前に「多発性硬化症」を発症したケースがあって、試験を一時中断していたことが明らかになりました。「多発性」というので、脳の複数個所に異常(炎症)が生じたことがわかります。こちらもワクチンの副作用でしょう。
 会社は横断性脊髄炎が生じたあと、いったんは試験を中止しましたが、とくに説明せずに再開しています。
 また、製薬大手ジョンソン・エンド・ジョンソンが(J&J)が、最終段階に入っていた臨床実験(治験)を一時中断したことが、2020年10月に明らかになりました。
J&Jは「説明のつかない病気が参加者にでたため、すべての治験で参加者への接種を一時中断した」と。どういう「病気」かについては発表がありません。
(新型コロナとワクチンのひみつ   ビジネス社 医師 近藤誠より)
*日本でもワクチン接種直後の死者数が1000人を軽く超えましたね。(厚労省発表)でも、テレビは報道しません。テレビで報道しないことは事実じゃないと思っている人が多いのが気になります。意図的に報道しないことが沢山あるのに・・・・。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第1249弾!   教員免許2
「本当に教員免許なかったんですか?」『ある訳ないだろう。大学だって本当は卒業してないんだから・・・』「本当に?」『卒論出してないんだから、卒業できなかったの。』「じゃあ、どうやって教師になったんですか?」『そりゃあ、教員採用試験に受かったからだろうよ。』「それに受かったら、免許要らないんですか?」『いやいや、そもそも、教員免許がないと、試験も受けられない。学生は見込みでOKだけどね。卒業見込みで受けられたし・・・』「で、受かったけど・・・実は卒業はできなかった・・・」『そういうことだ。卒業式にも出てないし・・・卒業証書も貰ってない。』「完全に黒じゃないですか・・・・」『真っ黒だねえ・・・』「それで20年以上教師をやってきたんですか?」『まあ、そういうことになる。』「無免許で?」『うん。みんな知らずに卒業していったんだから、いいんじゃない?教師にとって大事なのはなによ?免許じゃないだろう。どう子ども達に向き合って、やる気を出させて、力をつけて卒業させていくかだろう?』「そりゃあ、そうだけど・・・たかやんが免許無かったなんて話したら、お母さん達も大ショックだと思うけど・・・・」『何も変わらないよ。』「そうかなあ・・・」『変わらないって。大丈夫。』「その自信はどこから?」『俺が教員免許あろうが、なかろうが、子ども達と過ごした時間は変わりないだろう。理科以外にもたくさんの教科教えたけど、その時の臨時免許だって、見たこともないわ。完全に無免許状態だよ。』「そんなのありなんだ。そうなのか・・・そうかあ・・・」『お前はそういうことがないように、1年からちゃんと単位を取って、卒論も出して、卒業するんだぞ。』「はい」
教員免許・・どこにしまっただろう。もう、何十年も見た記憶がない。卒業証書・・どこかにあるんだろうか・・・ある訳ないか・・・卒論出してないんだから・・・。


今日の写真1
朝、新聞を取りに行くと・・・カナブンが廊下でひっくり返っていました。拾って、我が家に持ち帰り・・・草ぼうぼうの庭に放しました。

今日の写真2
今朝の朝ご飯です。

今日の写真3
今日の昼ご飯兼夕ご飯はサンドイッチ弁当でした。

*この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・



20210827-1.jpg 20210827-2.jpg 20210827-3.jpg