9月7日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第250弾! 2021年9月7日(火) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第250弾! 2021年9月7日(火) たかやん

6時半
「中高生の為の基礎英語」を聴いて「英会話」を聴いて、一日がはじまった。

朝風呂
今朝も何もしないで、ぼーっとしていた。

市役所
今日は委員会の3日目。朝ご飯をしっかり食べて、お弁当を持って・・・市役所に向かったぞ。

9時半
建設委員会スタート。部長報告があって、45分から「新座市区画整理事業新座駅北口区画整理事業特別会計令和2年度決算」についての説明と質疑がはじまった。
カサジと二人で色々と質問して・・・・

休憩
1時間に1回は換気休憩がある。水分補給をして、トイレにも行って・・・「新座市区画整理事業大和田二三丁目区画整理事業」の審査の続きに入る。
ここでもカサジと二人、いろいろと質問をして・・・

結論
一般会計、特別会計の認定・不認定の採決に入る。

控室で
昼食休憩は控室。綾瀬はるかの映画を見たくなって・・・「おっぱいバレー部」という映画を見ることに・・・・。ばかばかしいストーリーなのだが、綾瀬はるかが先生役で学校が舞台なので・・・やっぱり楽しい訳で・・・・・。見始めてから20分くらいで孝子が委員会から戻って来たので、続きは家で見ることにしたのだった。

傍聴
建設委員会が終わって、着替えてから厚生委員会の傍聴へ。そして、文教委員会の傍聴へ・・・孝子が終わるのを待って、孝子と一緒に「フラット」へ。孝子をふらっとに届けて・・・・ふらっと四中へ。校庭で練習していた潤に会って・・・陸上部の子ども達の練習を暫く見たのだった。いい雰囲気だわあ・・・四中。



夜は塾。中三の息子との個別対応の塾。二人で北辰テストの見直しをする。個別対応になってから、爆発的に伸びている息子とのテスト直しは、なかなか楽しかったぞ。そして、後半は高1の息子との個別対応の塾。高校を卒業した後のことを話しながら、充実した90分を過ごしたのだった。


打ってはいけない!310   大丈夫か新型コロナワクチン4 副作用

 現在、新型コロナワクチンの副作用について注目が集まり、世界中の研究者たちが続々と論文を発表しています。それらをまとめながら、現実にどのような副作用が起こっているのかを、次に見ていきましょう。
 ファイザー社とモデルナ社のワクチンの基礎をつくった2人の研究者(ワイズマンとカリコ)の動物実験では、筋肉注射したmRNAは、ほぼすべてが「脾臓」と「網状赤血球」に集まっていました。
 脾臓は、お腹の左側、横隔膜の下にある鶏卵大の臓器です。小児期では赤血球、白血球、血小板をつくっていますが、成人ではウィルスに侵された細胞や、老化した赤血球を除去する役割を担っています。わかりやすく言えば、免疫機能によって破壊された細胞や微生物の残骸を血中から取り除いてくれるのが脾臓です。
 ここに新型コロナワクチンのmRNAが集まるとどうなるか、当然、mRNAは異物ですから、脾臓で激しい炎症を起こすことになります。接種を受けた日の夜から1週間くらい、ときには数週間にわたって高熱や関節痛、頭痛、下痢、激しい倦怠感などの症状に悩む人が3割くらいいます。「こんな苦しい思いは初めて」と述懐する人も少なくありませんが、脾臓のほかにも、さまざまな部位で激しい炎症が起こっているものと想像されます。
 米国で、ファイザー社のワクチン接種を受けたあと高熱を出して入院した人に対し、PET―CTという画像検査で全身を調べたという論文が発表されています。脾臓のほかに「腋下リンパ節」にも激しい炎症が起こっている様子が、生々しい写真とともに紹介されていて、かなりショッキングなレポートです。
 テレビなどで多くの医師や発熱や倦怠感などの症状に対して、「想定された症状であり、体が守られている感じがする」と述べていますが、大きな間違いです。脾臓も含めた免疫システムに重大な障害が起きているかもしれないのです。

(大丈夫か、新型コロナワクチン  新潟大学名誉教授医学博士 岡田正彦 花伝社から)


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第1259弾!   運命の出会い46
 『話を1年4組に戻そう。』「はい」『こころが4組に入ってきたんだけど、大介も入ってきたのよね。』「大介・・・」『大介はね。2年生の後半からテニス部のキャプテンになる子でね。4組に入った時から、”僕はたかやんの弟子になります“って言った子なんだ。』「たかやんが師匠で大介が弟子・・・・」『そう。一久が3年間俺のクラスでキャプテンだったからね。次も俺のクラスからキャプテンがでるかなと思っていたら、大介がいたって感じかな。4組には恒もいたしね。』「恒・・・」『うん。恒もこころと由美と同じように3年間4組だったんだ。』「問題児だったんですか?」『問題児・・・うーむ。滅茶苦茶いい奴なんだけど・・・他の先生から見たら問題児だったのかも・・・・他の先生っていうか、別の角度っていうか・・・子ども達って、見る角度を変えると、問題児がとっても愛おしい存在になるのよ。俺がお前に伝えたいことの一つだな。角度を変えて見なって・・・・』「角度を変えて見る・・・・」『うん。まあ、3年間で色々やらかしてはくれたんだけどさ・・・・ぶっ飛ばしたこともあるんだけどね。』「何をやったんですか?」『まあ、それはまた明日。今日はラインでの質問が多いから・・・また明日にしよう。』「はーい」
今日の写真1
朝ご飯はこんな感じでした。

今日の写真2
お弁当はこんな感じで・・・これが今日の昼ご飯兼夕ご飯です。

今日の写真3
四中の校庭は広い。もしかしたら、六中の校庭より広いかも・・・子ども達と顧問の先生が一緒に練習をしていました。いい感じ・・・。



*この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・

20210907-1.jpg 20210907-2.jpg 20210907-3.jpg