1月12日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第12弾! 2022年1月12日(水) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第12弾! 2022年1月12日(水) たかやん

6時半
今朝も「中高生の為の基礎英語」と「英会話」を聴きながら、一日がスタート。

朝ご飯
何故か血糖値が低い。何があったんだろう・・・。今朝のメニューもカレーライスと味噌汁。色々あって、ちょっと胃が痛かったが・・・美味しく頂けたので、大丈夫だろう。

新座ローン
お昼頃、ラケットを持たずに新座ローンへ。健ちゃんとひろみちゃんと話ができて・・・また幸せな気持ちになれた。話をしただけで・・・・帰って来たのだった。

ジム329
今日も隙間時間にジムへ。下半身と腹筋・背筋を鍛えた後に上半身のトレーニングをして、軽くランニングをして終了。40分間、汗をかいたのだった。


夜は塾。19時から中三の息子達が全員来て入試対策に燃える・・・・筈だったのだが・・・「寝てた!」「ライン今見た!」と寝ぼけた息子が二人いて・・・五人が揃ったのは8時を過ぎていたのだった。

昔の日記 
久しぶりに昔の日記 2006年 9月10日 (空は3歳と4か月ちょっと・・・)を読んで大笑い。今日も色々あったのだが・・・3歳の空のお陰で、大笑いできたのだった。

片付けてください!
『空、おもちゃ片付けろよ。』「No!」『おやつの前に片付ける約束だろ?片付けろ!』「片付けてくださいでしょ?」『なんで俺がお前にくださいって言わなきゃいけないんだ!』「お前って言わないで・・」『あのねえ・・・』空の奴、完全に親をなめている・・・・。

パパと寝る
それでいて、寝る時間になると「パパと寝る」とうるさい。困るのはそれでいつも、僕のほうが先に寝てしまうこと。仕事も読書も・・・しなくてはいけないことは山ほどあるのに・・空と寝ていると、心のモードが一気にお休みモードになってしまうのだ。

「たかやん議員日記」2004. 2月29日(日)
そして、この日記。初議会の前の晩に書いた日記みたいだ・・・。

いよいよ
明日から議会が始まる。緊張していないと言えば嘘になる。最初は何を聞いても分からないと思う。だから一生懸命人の話を聴きたいと思う。

どうして・・・
僕はどうして教師を辞めたのだろう・・・僕はどうして塾を始めたのだろう・・・僕はどうして議員になったのだろう・・・・僕にはどうして?が沢山ある。教師になって20年、一度も辞めたいとおもったことはなかったのに、最後の1年では最初の日にもうそんな予感がしていた。要は縁なんだと思う。いい人との縁があれば楽しく生きられるし、悪ければつまらない人生が待っている。僕は酷い人たちと会ったけど、今ここで素敵な人たちと出会えたのだと思うのだ。
*文さん、幸弘、よっちゃん、そして大佑のことを言ってるんだろうなあ・・・。僕にとって素敵な人たちは、もう誰も傍にはいないけど・・・・。みんな本当に魅力的な人達だったし、今でも魅力的な人達だ。会いたいなあ・・・みんなに。

打ってはいけない!446   効かないワクチン

 ワクチンを2回接種した人、3回接種した人が、次々とコロナに感染している。「ワクチンを打ったから軽症で済んだ」と報道されているが、ワクチンを打たないで感染した人は重症化したのだろうか・・・その比較無しには、ワクチンを打つか、やめるかの判断のしようがない。インフルエンザワクチンの時だって、「打てば重症化を防げる」と宣伝し、その結果ワクチンを接種して、苦しんだ人たちも多かったからだ。僕自身もその一人。
 ワクチンはあくまでも「商品」なのである。商品を売る為にはTVで宣伝して、大儲けしたいのだ。ファイザーは「オミクロン株だけを対象としたワクチンを開発中」と布石を打っている。いいかえれば、今のワクチンはオミクロン株には効かないということを認めたのである。それなのに、日本では3回目の接種の大宣伝がはじまっている。その大宣伝の先頭を切っているのは誰?

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第1385弾!   内申

 僕たちの時代、内申は「相対評価」でした。県に提出する内申は厳しく、1名の誤差も許されませんでした。5段階、10段階の人数が決められていたのです。どんなに点数を上げてやりたくても、テストの上位から並べて切っていくしかできなかったのです。
 僕たちはその中で、どうやったら子ども達が志望校に合格できるか・・・それだけを考えていました。何度も高校に足を運び、私立高校は勿論、公立高校にも足を運んで、合格の可能性を探ったのです。自分たちが出来る、最高の内申を作り、後は子ども達の「学力」を上げて、実力で勝負して貰う。子ども達の「良いところ」を徹底的にアピールして、「悪いところ」には目を瞑りました。中学校3年間には間違いはあるものです。僕らだって失敗をするのだから、思春期の子ども達が失敗するのは当たり前です。それをいちいち記録していたのでは、子ども達の可能性を潰すことになります。家の事情で遅刻を繰り返すことがあったかも知れない。家出をして、警察にお世話になったこともあったかも知れない。他校生と喧嘩して問題になったこともあったかも知れない。教師に反抗したり、隠れて喫煙したこともあったかも知れない。でも、それを内申に書くことは絶対にありませんでした。
 嘘を書いたのではありません。いいところだけを書いていたら、悪いところを書く欄が無くなっていた・・・そういうことです。
 子ども達には、常に「夢」を見て欲しい。常に「上」を目指して欲しい。どんな子も「幸せ」になって欲しい。僕らはそれだけを願っていました。高校で、大学で、社会で同じ失敗を繰り返さないように祈りながら・・・・。
 そして、子ども達は合格して・・・卒業式には泣いてくれたのです。笑顔で入学させて、泣かせて卒業させる。それもあなた方の仕事です。
 

今日の写真1・2・3
今日の塾風景です。よく見ると・・・飲み物を飲んでいるし、スマホもいじっているし、新聞を読んでいるし・・・まあ、日本の学校じゃあ考えられない風景かも知れません。飲んで、食べて、スマホも自由に使えて・・・この23年間、困ったことは一度もありません。
スマホは色々なものを調べるのにも使っているみたいですが・・・「ちょっとゲームしてもいい?」もOKです。『誰かの邪魔にならなければ、いいよ。』と言ってます。『何か飲み物欲しい人?』「何があるの?」『カメの水槽の水、メダカの水槽の水、水道の水、お酢、水道水、アルカリイオン水、醤油、ラー油、豆乳、コーヒー、お茶、ポカリ、野菜ジュース・・・・ごめん、アルコールは我が家には無いんだ・・・・』「じゃあ、コーヒー」「イオン水で」そんな会話をしながら、みんな集中しているのです。僕らでも3時間ぶっ通しで集中することはできませんから・・・・子ども達の時間の使い方は大人より上手かも知れません。

*この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・

20220112-1.jpg 20220112-2.jpg 20220112-3.jpg