1月3日 (月)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第3弾! 2022年1月3日(月) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第3弾! 2022年1月3日(月) たかやん

お雑煮3
血糖値は今朝も最悪だったが、それでもお雑煮を頂いた。お餅をオーブントースターで焼いたら、網にくっついてしまったけど・・・これがまた美味しかった。

初打ち
久しぶりに恒さん(石神井の先輩)から連絡が来て、朝練をやることに・・・7時20分頃、コートに到着。健ちゃんとやっちゃんに挨拶をして・・・恒さんを待つ。直ぐに半ちゃん達も来て、隣のコートで練習をはじめた。
 左の踵の痛みは全くなく・・・問題は右腕だけに・・・。その右腕は少し痛むが、何とかやれそうだったので、シングルスに突入。しかし、恒さんのスーパーショットに1−6で完敗。半ちゃんがダブルスをやろうと言ってきたので、恒さんと組んで・・・6−2で快勝。しかし、次のセットは4−6で惜敗。うーむ。初打ちにしてはまあまあだったけど・・・やっぱり腕が痛いと思うようにはいかない訳で・・・・。サービスとバックハンドが思いきり打てないのが辛い。

打ってはいけない!436   100人超

久しぶりに東京都のコロナの感染者が100人を超えたらしい。何で東京都の感染者が全ての基準になるのかは分からないが・・・1000万人以上いて、死亡が0で重症が殆どいないのなら、何も問題ないではないか。それどころか、2回打っても感染するからと、3回目を打たせようとするTVの論調はなんなのだろう。2回打っても感染するようなポンコツワクチンは3回打っても4回打っても効かないだろう。製造したのだから、効こうが効くまいが打ってしまえという訳だろうが・・・副反応の危険性だけが高まっていく・・・・。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第1376弾!    研究授業2

18年も議会にいると、市教委の先生達にもたくさん会えます。最初の頃は、先輩、同僚、でしたが、やがて後輩・・・そして教え子たちとも会うことができました。勿論、優秀な先生達とも会えました。僕が言う優秀は教養があり、子ども達に愛があって、話が上手で「授業が上手」な魅力的な先生のことです。実際にその先生の授業は見てなくても、表情を観察しながら話をしていると、大体のことはわかるから不思議です。
我々の頃とは違い(失礼)、今の市教委には優秀な先生が多い筈です。県教委ともなれば、もっと優秀な筈・・・。それなのに、日本中の市教委が「子どもの側」というよりは「いじめを見逃した教師」や子どもを死なせた「学校」を庇い、優秀な先生を孤立させた「学校」を庇い、旧態依然とした仕事をしていると感じるのは何故でしょう。
教育委員会が「ブラック校則」を容認し、「子ども達の人権」を無視する生徒指導を容認するようでは、日本の学校が「多様性を認める」これからの時代に生きる子ども達を育てることはできないでしょう。
教育委員会は「子ども達を育てる先生」を育てるという仕事が一番な筈。研究事業で先生達を苦しめるのではなく、普段の授業を見て、普段の生徒指導を見て、いいものは伸ばし、ダメなものはダメと言わなければ・・・そういう時代に来ているのではないでしょうか。
優秀な教委の先生達が、才能ある先生達を伸ばしていったら・・・今の学校で独り傷ついて、悩んでいる先生達に優しく「大丈夫だよ」と声を掛けてくれたら・・・どれだけ子ども達にとって「優しい学校」が日本中に増えていくことか・・・。
子ども達の人権を考える優秀な先生がトップでも、なかなか難しいことかも知れませんが・・・時代は物凄いスピードで変化しているのです。日本の教育が「旧態依然」では日本に未来はありませんから・・・・。
2022年のお正月の独り言でした・・・・。


今日の写真1
新座ローンの朝の光景が僕は好きです。健ちゃんが軽トラでブラシをかけ、やっちゃんが箒で掃いています。二人の阿吽の呼吸が好きなのです。

今日の写真2
初打ちに付き合ってくれた、右から恒さん、半ちゃん、新宮さんです。みんな強いのよねえ・・・。

今日の写真3
健ちゃんの長男の裕ちゃん(中央)と皓ちゃんです。裕ちゃんは亜細亜大学庭球部で皓ちゃんは防衛大学校。この二人がまたいい子な訳で・・・僕はすっかりこの子達のファンになっているのです。

*この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・

20220103-1.jpg 20220103-2.jpg 20220103-3.jpg