2月20日 (日)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第51弾!2022年2月20日(日) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第51弾!2022年2月20日(日) たかやん

駅立ち
今回の駅立ちですが・・・オミクロン株の拡大により、「蔓延防止等重点措置」が適応されましたので・・・・延期することにしました。休校や学級閉鎖で、高校生のこども達とも会えないので・・・・もう少しお待ちください。


5時55分、起床。雨なのでテニスもなし。午前中に管理組合の仕事があるので・・・その準備にはいる。朝ご飯はカレーライス。これがまた美味しかった訳で・・・・おほほほほ。
ホント、詰まらないことで幸せを感じられるのだから、安上がりで幸せだわ・・・。

10時
カーリングの決勝に集中しながら、パソコンに向かう。よくわからんけど・・・英国の作戦に日本の作戦が負けているなあ・・・そう思って見ていたら、本当に負けてしまった。でも、ずっとハラハラドキドキさせてくれて、ありがとう!ロコソラーレのみんなに感謝、感謝。

ポスティング
プリンターが頑張り、5種類の印刷物をまとめて・・・クリップで止めて、ポスティング。これでやっと15期の総会が終わったことになる。ふう・・。あ、まだ郵送する分があった。


今日も空から電話。「学校が無いから・・暇なんだ。」と空。「でも、洗濯しなきゃいけないから・・・」「料理を作るのはいいんだけど・・・洗濯は洗ってから、乾燥機で乾かすまで2時間はかかるから・・・面倒くさいんだよね。」「UBCの校長先生、サンタさんっていうんだよ。」「小野三太に会ってみたいなあ」「ワクチンで死ぬんじゃなくて、ワクチンで免疫システムがおかしくなって、死ぬんだよね」何やら食べながら、大学のこと、カナダの友達のことは勿論、日本の友達のことも…延々と話し続ける空。でも、息子の声を聞くことができるのは本当に幸せなことで・・・・。空父は空と空ママの会話をずっと黙って聞いていたのだった。

カメ
冬眠に入るかなと思っていた我が家の「カメキチ」君が、俄然元気になってきた。食べなかった餌も食べるようになってきて・・・・水槽も汚れるようになってきたので、ポンプのフィルターと紫外線が出る電球を買いに、スーパービバホームへ。ペットコーナーが広くなっていて、驚いたのだった。

風呂勉
今日もお風呂の湯舟でストレッチをしながら風呂勉。いくら筋トレしても、筋肉が柔らかくないと意味がない訳で・・・ちょっと集中してみたのだった。

オンライン会議
塾の前に管理組合の理事会のオンライン会議。昨日参加できなかった理事の方とのオンライン会議。


夜は塾。高一の中三の息子達との塾。中三のもう一人の息子は「喉が痛い」というので、オンラインで参加。まあ、便利な世の中になったねえ・・・。高校数学、高校化学、高校英語に中学校数学、中学校理科を教えて・・・あっという間に終わってしまったぜい。公立入試まであと4日。


打ってはいけない!488     保険会社

「ワクチン接種後の死亡率は40%上昇、 ワクチン接種は自己免疫疾患の爆増につながる」 保険会社の責任者が述べた。(Twitterから)
*保険会社はこれから、ワクチンを接種したかしないかで、保険料を変えないといけない事態に陥っていくということか・・・・。「自己免疫疾患」の爆増か・・・本当に恐ろしい。


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ  第1425弾!   道徳の所見

 今の小中学校の先生達は「道徳の所見」を書かなきゃいけないんですね。「教師のバトン」を読むまで知りませんでした。まあ週に一度「道徳」の授業をするわけですから・・・所見があっても当たり前なのかも知れませんが・・・僕らの時代には所見はありませんでした。
 五中の子達は「たかやんの道徳の授業?覚えてないよ」と、言うかも知れません。僕自身五中で道徳の授業をやった記憶がありません。そもそも、道徳の教科書を読んだ記憶がありません。六中の子はどうでしょう・・・他のクラスが道徳の時間に遊んでいても、『そんなことは知るか。俺は道徳の授業をやるぞ!』と道徳の授業をやったような気もします。まあ、子ども達に聞いてみないとなんとも言えませんが・・・・
ネットで「道徳の所見」を検索すると・・・出てくる、出てくる・・・いくらでもヒントはありますから、何てことはないかも知れませんが、それを40人分書くとなると面倒ですね。僕らの時代にはないものが増えているので、本当に大変だなあと思いました。
 僕らの時代、通知表の所見は手書きでした。僕はテストの採点は1日で終わらせて、評価もテストの点数だけで決めていましたので、通知表は終業式の前日の夜に書きはじめ、朝には書き終わるというパターンでした。校長のチェック?そんなものは気にしませんでした。
 校長の職印ですか?「2番目の引き出しに入っているから押せばいいんだよ」と同期の悪い奴に教わって・・・・五中、六中では校長室の校長の引き出しを勝手に開けて、押していました。今は出来ないんでしょうね。昔は校長が「俺の代わりにちゃんと押しておけよ」と言ってくれていたので、それができました。所見でクレームが来たことも、評価でクレームが来たことも一度もありません。毎日の「学級通信」で信頼関係があったからかも知れませんね。
 *今日は・・・ここ十年で、増えたもの。 道徳の所見。 外国語活動の所見。 プログラミング。 初任者2年目の研修。 自己評価シートの記入項目。 端末の、ID管理。 オンライン授業。 勤務時間管理。 健康観察表。 感染対策。(教師のバトン)に反応してみました。

3月議会
いよいよ明日から3月議会がスタートする。2月だけど・・・3月議会なのよねえ。新しい議長が決まり、新しい委員長が決まり・・・みんな少し緊張するんだと思う。学校で言うと、新学期が始まるときのような雰囲気になる。違うのは子ども達がいないこと。議会に子ども達がいたら大変だけど・・・もしいたら・・・幸せだろうなあ・・・・。

今日の写真1
朝ご飯はカレーでした。何でも数種類のカレールーとスパイスを入れたらしく・・・「お母さんが好きだった肩ロースが入ってるから・・」と母さんが好きだった豚の肩ロースを入れたらしく・・・・。

今日の写真2
昼兼夕飯は具沢山のカレーラーメンでした。

今日の写真3
夜の塾はパソコンを使ってオンライン授業をやりました。ホワイトボードを使って、同時進行での授業になりました。

*この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・

20220220-1.jpg 20220220-2.jpg 20220220-3.jpg