2月23日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第54弾!2022年2月23日(水) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第54弾!2022年2月23日(水) たかやん

駅立ち
今回の駅立ちですが・・・オミクロン株の拡大により、「蔓延防止等重点措置」が適応されましたので・・・・延期することにしました。休校や学級閉鎖で、高校生のこども達とも会えないので・・・・もう少しお待ちください。

5時半
朝勉開始。6時半までの1時間・・・英語と数学に燃えてみた。

6時半
「中高生の為の基礎英語」と「英会話」を聴いて、パソコンに向かう。

8時
朝ご飯を食べようと思ったのだが・・・ガスコンロの電池が切れて・・・韓国ドラマを見ながら、「やせる出汁」をつくり始める。煮干しを煎って、鰹節も煎って・・・お茶と昆布をミキサーに入れて・・・全部を粉々にして・・・そこに熱湯を注いで・・・飲んだから、これがまた美味しい訳で・・・。空きっ腹に最高。

天皇誕生日
今日はなんで休日?と思っていたら・・・天皇誕生日だった。僕よりも若いが、国民に寄り添う言葉には心が温まる。皇后も賢く、品があって・・・娘も国民に寄り添う言葉と行動に溢れている。A宮一家とは随分違うなあ・・・。

介護保険
どうもしっくりこない。年金の払い込みが終わったと思ったら、介護保険を払わないといけない・・・何歳になっても、搾り取られるっていう寸法だ。消費税は何処へ行ったんだ?13200円って高くない?


午後は塾。中三の息子達との入試前日の塾。そこに高二の娘も加わって・・・・理科・数学・英語に高校数学に集中した4時間が過ぎていったのだった。

晃史
塾が終わると、久しぶりに晃史が来てくれた。六中緑ジャージの1年4組の晃史である。『晃史、3年の時も俺のクラスだったっけ?』「いえ、2・3年は飯野先生です」『ジャイアンか!』「はい」『また少し太った?』「いえ、大分痩せました・・・」『マジか?』「糖質オフのダイエットやってるんです。」『へえ・・・糖質オフねえ・・・』1時間ほど話したあと、晃史に「やせる出汁」を渡した担任であった。

打ってはいけない!491    超過死亡者数 6万人

コロナワクチンに効果がないのは、2020年と2021年の超過死亡者数を比較すれば一目瞭然です。効果がないだけではなく、むしろ有害とさえ言えます。解釈が難しいデータなど調べる必要もないし、医学知識も必要ありません。
*ワクチン接種率が高い国ほど、死亡者数が多いっていう話はどうやら本当の話のようです。自己免疫疾患によって、体が耐えられなくなるからでしょう。2021年は6万人の超過死亡者数で戦後最大ということらしいです。自己免疫疾患で亡くなった方が多いんでしょうね・・・。


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ  第1428弾!   感想

僕の日記を読んで、現役の若い先生から感想が来ました。ちょっとビックリ・・・・。

日記を読んだ感想です。道徳所見は、教科化に伴って評価しなくてはいけないから、登場しました。数字では出せないから、所見という形です。辛いのは生徒と保護者がそれを全く求めていないということです。
従来書いていた所見は、生徒の活躍を家庭に伝えられたけど、教師は学期末に所見二つは辛いので、必須の道徳の所見だけ書くようになりました。
もちろん、管理職への事前提出はあるし、パターンを決めて書くと市教委から指導が入ります。
あと、研修ですが・・・最近は、初任研のあとに、step up研修とjump up研修というのがあって、3年目まで続きます。4年目はなくて、すぐに5年次研があります。
 *若い先生からの返信が嬉しかったです。知りませんでした。step up研修とjump up研修・・・学校に任せればいいものを・・・県教委は学校を信頼してないんでしょうね。最初の5年間で4年間も研修が入るのですから、若い先生達は本当に大変です。「現場の声を聞け!」と言いたくなります。何がstep up研修とjump up研修だ・・・「2年次研修」と「3年次研修」でいいだろう。横文字にしたって、内容が悪ければ・・・日々の授業に役に立たなければ・・・・糞でしかない訳で・・・・。「教師の多忙化」の一因はこの「研修制度」にもある。だって、若い先生が学校を離れれば、誰かがそれを埋めないといけないのだから・・・。それにしても、通知表の所見にまで市教委が口を出すって・・・あり得ない・・・どこの市教委なんだろう・・・。
 

今日の写真1
ご飯を待っているココアです。10歳には見えないでしょ?飼い主に似て、若作りなのよ。

今日の写真2
六中緑ジャージ、1年4組の晃史です。僕より立派なお腹をしているのですが、「10キロ近く痩せた」のだそうです。

今日の写真3
今日の夕飯です。時々、お寿司を食べたくなるのです。勿論、「やせる出汁」と一緒に頂きました。オホホホホ。

*この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・



20220223-1.jpg 20220223-2.jpg 20220223-3.jpg