3月10日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第69弾! 2022年3月10日(木) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第69弾! 2022年3月10日(木) たかやん

2時47分
朝かなと思ったら・・・また3時前・・・時計の針はまた2時47分。誰かが目覚ましをセットしてるのかな・・・変なの。ま、いっか。

6時半
「中高生の為の基礎英語」「英会話」を聴いて・・・顔を洗って、歯を磨いて・・・。シャワーを浴びて・・・・仏壇に手を合わせて・・・・議会の準備をして・・・

朝ご飯
録画しておいた「韓国ドラマ」を見ながら朝ご飯。韓国ドラマの中の悪い奴は本当に悪い奴で・・・いい人はどこまでもいい人で・・・金持ちの悪い奴らが、貧乏な善人を馬鹿にして、虐めて、命を奪って・・・(早く逆襲してくれーっ!)と思いながら、見ている訳で・・・・でも、多分主人公だけは最後まで死なないだろうから・・・(頑張れ〜!)と応援している・・。

8時半過ぎ
市役所に向かって出発。目の前にカサジの車が走っている・・・。灰色の軽。僕は赤茶の軽。カサジは気づいてない・・・。

9時過ぎ
控室でスーツに着替えて・・・今日も議場に一番乗り。直ぐに朝勉開始。

一般質問2日目
9時半過ぎ、公明党の滝本さんの質問がはじまった。この2年間議長だったので、何か不思議な気がする。何故か亀田博子さんを思い出す。(同級生だったけど、勉強家で超気合の入った先輩だったなあ・・・。)10分55秒残しで、滝本さんの1回目の質問が終わった。
そして、10時15分過ぎ・・・4分55秒を残して・・・滝本さんの質問は終わったのだった。続いて、政和会の鈴木明子さんの質問がはじまった。そして、10時半前、19分1秒を残して1回目の質問が終わったところで1回目の休憩に入ったのだった。

休憩後
並木市長の答弁で再開。10時10分過ぎに11分53秒残しで鈴木さんの質問は終わったのだった。3番目の質問は公明党の伊藤智佐砂子さんの質問。9分54秒残しで1回目の質問が終わったのだった。そして、8分22秒残して3人目の質問が終わって・・・昼食休憩になったのだった。

お弁当
控室でお弁当を食べながら、「英会話トライアル」「英会話」を聴く。正確に言うと、聴きながら食べながら、本を読む。いや、聴きながら、本を読みながら・・・食べる。歯を磨いて・・・議場に戻り・・隙間時間に勉強。

13時05分
公明党の谷地田庸子さんの質問がはじまった。実は3人目の伊藤さんと4番目の谷地田さんの見分けがつかない。本当によく似ているのだ。教え子の一卵性双生児達は直ぐに見分けられたのに・・・それくらい似ていて・・・。谷地田さんは7分43秒を残して1回目の質問が終わったのだった。

13時22分
並木市長が答弁をしている。執行部は議会事務局も入れて11人。機械室の2人や控室の職員を入れると30人くらいか。一方の議員の方は政和会の3人が控室で、残りの23人が議場にいる。傍聴は0人。

13時半過ぎ
教育長が「谷地田康子(やすこ)議員の・・・」と庸子(ようこ)を(やすこ)と言い間違えたことで、議場がちょっとどよめいた。名前の言い間違え・・・学校の先生に多い失敗だ。ふとした時にその失敗は起こる。僕などは毎日のように、ココアのことを「空!」と呼んだりしている。「名前を間違えるなんて・・・」「名前だけは間違えちゃ駄目だ!」そんなことは分かっていても、ふとした拍子に間違えるのだ。
ココアのことを「こころ!」と呼んだこともあるが、空のことを「亮」と呼んだこともある。世の中で一番大切な息子達の名前だって間違える・・・。塾の子達も時々、そこにはいない子の名前で呼ぶことがある。頭と口がバラバラになることって、あるのよねえ・・・。絶対にいけないのは・・・奥さんの名前を間違えること。これだけは・・・想像しただけで恐ろしい・・・・ダメダメダメダメ・・・・。

13時45分
いきいき健康部長が答弁して・・・・14時前・・・5分42秒残して、谷地田さんの質問は終わったのだった。

筑波大附属
3月も10日になったので・・・気になっていた友達の「お受験」の結果を聞いてみた。何となく大丈夫だったような気がしたからだ。結果は「筑波大附属」。秋篠宮のせいで話題になった「筑波大附属」・・・・その中学校に無事合格していた。秋篠宮とは違って、実力で合格したのだから・・・・よかった、よかった。流石である。

ジム361
久しぶりにジムへ。右足を怪我してからずっとジムへ行けなかったのだ。下半身をマシーンで鍛えてから、腹筋背筋をやって、上半身をマシーンで鍛えて・・・チューブトレーニングをして・・・ランニングをして・・・・いい汗をかいたのだった。



夜は塾。高一の娘とのひさしぶりの塾。あっという間に2時間が過ぎたのだった。


打ってはいけない!506     自己責任

コロナワクチン接種しています。 私の回答で一人でもやめる人がでたらいいので。 患者さんから質問で副反応がどんなのがありますか? って聞かれるので、「死亡も含めてあらゆる副作用が起こる可能性があり、すべて自己責任です。」 と説明するのですが、みなさん何の躊躇もなく接種希望するのが不思議。(ある小児科医のTwitterから)
*そうなのですよ。何が起きても自己責任なんです。死のうが、副反応で一生苦しもうが・・・自己責任。そんなもん、愛する子ども達に打たせますか?

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ  第1443弾!   ツーブロック

東京都立高校を中心とする都立学校が、地毛でも髪を一律に黒く染めさせるなどの校則5項目について、2022年度に全廃することが明らかになった。都教育委員会が10日の定例会で報告した。廃止する校則はこのほか、下着の色を指定する▽頭の側面を刈り上げ、頭頂部の髪を伸ばす「ツーブロック」を禁止する――など。生徒と学校側が話し合い、延べ196課程で見直しを決めた。学校の理不尽なルールを「ブラック校則」と呼んで問題視する動きは各地に広がる。都立学校は4月からホームページで校則を公開する。
*このブラック校則問題・・・こういう時代遅れの校則を作る「馬鹿教師」達を作って来たのは僕らと僕らの世代の教師集団の責任なんです。僕らの時代の都立高校は制服も含めて「全て自由」でした。中学時代だって、新宿の中学校はかなり自由でした。当時の先生達に自信と余裕があったからでしょう。
 それが大学を卒業して、現場に行ったら・・・とんでもない校則があって・・・それに逆らい続けた21年でしたが・・・今、やっと・・・それが当たり前だということが認識されてきたのだと思います。

今日の写真1・2・3
2016年の塾の様子です。8人がギューギューに詰まって勉強してます。今から6年前ですから・・・高三の子達が小6ってこと?小六の子達がこの春から大学生になります。

*この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・


20220310-1.jpg 20220310-2.jpg 20220310-3.jpg