5月17日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第137弾! 2022年5月17日(火) たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第137弾! 2022年5月17日(火) たかやん

駅立ちのお知らせ
本日5月17日(火)東久留米東口での5時半〜8時半の3時間の駅立ち、無事終わりました。涼しくて、風もなくて、実に駅立ち日和でした。多くの方に笑顔で声を掛けて頂きました。明日、18日(水)は保谷駅北口、19日(木)新座駅南口、20日(金)ひばりが丘北口の西側、次の週に朝霞台、清瀬駅北口、南口、志木駅の予定です。ただ天気が怪しいので、変更の可能性もあります。駅立ち仲間のみなさん、宜しくお願い致します。

4時半
目が覚める。そのまま駅立ちの準備にはいる。静かに準備して・・・空ママを起こして、東久留米駅に向かう。

5時20分
東久留米駅に到着。ゆっくりセットをはじめて・・・5時25分過ぎから駅立ち開始。最初のうちは英会話のトレーニングをしながらやっていたのだが、途中からやめて、来る人の表情に集中したのだった。

痩せた?
「たかやん痩せた?」と複数の人に言われた。トレーニングはしているし、体重は減ってないのだが・・・沢山の人に言われると、ちょっと心配になってくる。怖い、怖い。

マスク
コロナもいい加減、落ち着いてきたので、始終マスクをしているのもどうかなと思うのだが・・・駅立ちにマスクは便利である。英語の勉強はできるし、欠伸はできるし、歌は歌えるし、飴を食べていてもバレないし・・・自分を表情を隠せるのに便利なのだ。裏を返せば、他人の表情を読み取り難い訳で・・・子ども達にはよくないよねえ・・・。

写真
奨学金の申請に写真が必要なので、「3か月以内に撮影した無帽で無背景の写真ないかな?」とLINEすると・・・「加工した写真」が送られてきた。最近の子は何でもやれるんだねえ・・・。

市役所
住民票が必要なので市役所へ。市民課に行くと、議会事務局でお世話になった美穂さんを発見。思わず笑顔になる。その後、第二庁舎へ行くと・・・エレベーターのところで声を掛けられて・・・振り向くと、部長達の笑顔があって・・・教育長室に行くと、六中時代の教え子の笑顔があって・・・階段のところで、また笑顔に会って・・・市役所って笑顔になれる場所だなって、改めて思った訳で・・・・


夜は塾。中二の息子と高一、高2の息子達、高3の娘が集合して、英語、数学、物理、地理、歴史、古文と3時間・・・燃えまくったのだった。


打ってはいけない575  種類よりもスピード

我が国の首相がテレビで「ワクチンは種類よりスピード」と言い放った。完全にアウトでしょうよ。どんな種類でもいい、兎に角3回打ってくれ、そうじゃないと税金を投入して買い込んだワクチンが賞味期限切れになって廃棄しなきゃならない・・・そんなところなんだろうけれど、「ワクチンは種類よりスピード」ってのは、いくらなんでも酷くないか?一国の総理が言うことかよ。日本国民はそんなに考える力がない・・・そう思っていやがるのか?
だったら、お前ら国会議員がアストラゼネカのワクチン4回連続で打ってから言えよ。本当に恐ろしい・・・・。


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ  第1509弾!  マスクのお話

 僕が今、学校の現場に居たら・・・外での授業は絶対にマスクを外させます。(咳が出る子、花粉症の子は除く)日本の子ども達にとってマスクは本当に必要なのか・・真剣に考える時期に来ています。今のオミクロン株は感染力は強いかも知れませんが、子ども達の症状は非常に軽いものが多いのです。そもそもウィルスは変異を繰り返しながら、感染力を強めることで生き残る代わりに症状は軽くなっていくものです。今のオミクロン株はインフルエンザと比べてもどっちが強力か分からないくらいです。そもそも、子ども達の「免疫力」を高めるには、普段からウィルスに触れておくことも必要なことです。人間は太古の時代から、細菌やウィルスと共存することで、免疫力を高めてきたからです。無菌状態にすることの方が怖いかも知れません。せめて、外にいるときくらい、大きな口を開けて、笑顔で笑って欲しい。マスクによる酸素不足や熱中症が脳に与えるダメージを軽く見てはいけません。
給食の黙食だって、どうなのかな。子ども達の楽しい食事の時間を大人が奪ってしまっているような気がします。「お年寄りの為に子ども達もワクチンを」「お年寄りの為に子ども達は必ずマスクを」ではなく、「子ども達の為に、大人に何ができるのか」考える時期に来ているのではないでしょうか。

今日の写真1・2・3
東久留米の顔の近い順です。六中緑ジャージのガバ、塾の卒業生のまお、そして「私でよかったら・・・」といつも笑顔で来てくれる女性・・うーむ、一度聞いたかも知れないけど・・・これ読んでたら名前教えて!!


*この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・

20220517-1.jpg 20220517-2.jpg 20220517-3.jpg