6月14日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第165弾! 2022年6月14日(火)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第165弾! 2022年6月14日(火)  たかやん

6時半
今朝「基礎英語2」「中高生の基礎英語」「英会話」と続けて聴いて・・・一日がはじまった。たまには「基礎英語」も悪くないかも・・・。昔、クラスで毎朝聴いて・・・みんなで暗唱したことを思い出した。

7時半
今朝の血糖値は101。前だったら、凄くいい数字なのだが、ずっと100を切っていたので、(あれ?)って感じ。

8時45分過ぎ
Rinちゃんに乗って坂道をダッシュ。今日も「英検2級の英単語」を聴きながら走る。朝は渋滞が彼方此方であるが、そこをスイスイ走るのは気持ちがいい。

9時前
市役所に到着。少し汗をかく・・・。控室でスーツに着替え、マスクも交換する。

9時半
今日の1番目は由臨会の鈴木芳宗さん。六中最後の3年1組、「あっつんぽ」の弟。1期目にして文教常任委員長である。
質問は「道路整備と道路改良について」「雑木林や緑地のあり方と今後について」9時40分前、16分23秒を残して1回目の質問が終わった。

9時40分
傑市長が答弁をはじめた。市長は大変である。全ての質問にフル出場するのだから・・・。大谷は二刀流だが、市長は二十五刀流。1回目の答弁は原稿を読み上げるが、2回目以降は自分の脳みそで切り返して答えるのだから凄い。須田健治といい、並木傑といい、新座市は頭の良い市長が続いている。どこかの国会のうんこ大臣達のうんこ答弁とはえらい違いである。(あ、こんなこと書くと“侮辱罪”で拘束されちゃうか・・・。)

9時53分
13分4秒残して芳宗さんの一般質問が終わった。続いて、同じ由臨会の荒井則行さんの一般質問がはじまる。質問は「町内会への支援について」「新型コロナウイルス感染症について」「市から市民への給付金等の送金について」
3分15秒残して1回目の質問が終わった。

10時20分
傑市長が答弁している。「町内会の加入率は56.7%と下がってきている。」そりゃあそうだ。我がマンションのメンバー数名と『加入したい』と言ったら、「マンション全世帯が入らないと受け付けない」そんな上から目線の町内会じゃあ、加入率が下がるのも無理はない。

11時15分過ぎ
マスクの質問に対する学校教育部長の答弁が素晴らしかった。こういう先生は子ども達の為に、後輩たちの為に学校に居て欲しい。そう思った。そして、11時22分過ぎ、14秒残して荒井さんの質問が終わったのだった。

11時23分
6月議会最後の質問は由臨会の上田美小枝さん。質問は立ってやるのだが、座ろうとして・・・もう、必ず笑わせてくれるんだから・・・・。質問は「中学校制服のレンタル制度の導入について」「ごみ収集車を活用して、市と警察で情報連携し認知症 高齢者を早期発見する仕組みづくりについて」「小・中学校の可動式コンピュータの活用について」
17分11秒残して1回目の質問が終わり。美小枝さんのSOS発信の話はなかなかよかったぞ。いつも子ども達のことを考えているんだなあ。「子ども達の気持ちを受け止めるグローブを作って欲しい」と美小枝さん。涙が出そうになる。11時48分、14分3秒を残して上田美小枝さんの質問が終わったのだった。

「ふ〜ん」
毎回、隣で「ふ〜ん」「ふ〜ん」と呟くのは孝子。いい質問、いい答弁、知らないことが出てくると「ふ〜ん」と口にする。今日一日だけで50回以上は「ふ〜ん」と呟いていたっけ。ふ〜ん、ふ〜んおばさんやん。

会議
本会議の後は、文教常任委員会の会議、そして「都市高速鉄道12号線特別委員会」と続いて・・・・

小雨
Rinちゃんに乗って帰宅。少し雨が降ってきたので、着くと直ぐにタオルで拭いてやった。雨に濡れて風邪を引いたらいけないので・・・・。


「明日社会の卒業試験なんだ。」と空から電話が掛かってきた。『頑張ってね!』「うん」そこから話はずっと生物のテストで100点取った話にうつり、「先生に問題の不備を指摘して、解答したら・・・点数をプラスしてくれたんだ。」と嬉しそうな空。『いい先生だねえ。昔、五中の理科の先生にも、そういう先生いたけどねえ・・・』と笑う空父。それから空は生物のノートを見せながら、延々と生物で習ったことを話し始めて・・・・『明日、社会のテストじゃないの?』「うん、でもエッセイだから、どんな問題がでるか全く分からないから・・・習ったことを頭の中に入れていくしかないから・・・。」『エッセイはパソコンで書くの?』「そう、学校にあるパソコンでね。」『それでこの間の英語はカンニングを疑われたんだよね。』「ネットに繋いだ瞬間に、全員のパソコンがシャットダウンするんだ。」『へえ・・・。それなのに、頭の中に残っていたことを書いてアウトってだってか。』「うん。」
『5時間のところを4時間で退席しちゃったから、睨まれたのかもね。』「最長6時間までいられる」『アジア人だからか・・・・』「いや、この間、スペイン人の友達が残り13日だっていうのに、授業に遅刻したっていう理由で帰国が決まった。生徒が騒いで、今大問題になってる。それを決めた先生を逆にやめさせようって運動が起きてるんだ。」『卒業直前に・・・なんてこった!』「アンケート用紙が回って来たから、書いたよ。」『何て?』「ホームステイ先を決めるのに、情報が全く無くて、一度決まると動けないから、お試し期間みたいのが欲しいって。」『ああ、それ必要かもね。』「あとねえ・・・・」空の話は延々と続き、50分後、「じゃあ勉強するから」と切ったのだった。それにしても、空のノートは凄かった。滅茶苦茶綺麗なのだ。空のパソコンとiPadとノートにはこの2年間の空の頑張りが詰まっている。早くその「宝物」を見たい・・・そう思った空父であった。

ジム424
雨が降っていたので車でジムへ。下半身をマシーンで鍛えて、腹筋背筋、上半身とマシーンで鍛えて、チューブトレーニングをやってから、軽くランニングして終わったのだった。

カメキチ
ジムの帰りにビバホームに寄って、カメキチのエサとおやつと中和剤を買った。明日、水槽も綺麗にしてやって、美味しいご馳走を食べさせてやろうっと。

塾1
夜は塾。中一の息子との個別対応の塾。この息子がまた素直なのだ。教えた通りにガンガン解いていく。すると、出来なかった問題がバンバン出来ていく!しかも、「自分のやり方で一度解いてみてもいいですか?」と自己主張もする。『勿論!』そういう子は伸びるのだ。安孝のテニスも空の勉強もそうやって伸びていった気がする。そんな感じで、楽しい90分があっという間に終わってしまったのだった。

塾2
後半は中一の娘、高一の息子との個別対応の塾。娘と数学で頑張り・・・息子とは物理で頑張って・・・あっという間に90分が過ぎていったぞ。中一の娘が可愛い。出来なかったことができるようになっていく娘の表情がいい。

打ってはいけない604   接種率の向上?
大事なのは新型コロナワクチンの接種率の向上ではありません。新型コロナの非罹患率の向上です。あるいは罹患したとしても軽い症状で済ませることです。未だに“ワクチン接種をすると、新型コロナに罹患しない、したとしても重症化しない・・・そんなコマーシャルを信じているから、接種後亡くなる方が増え続け、副反応で苦しむ人が増え続けているのです。3回接種で「ワクチンパスポート」が出るのだとしたら、4回接種する意味はなんでしょう・・・。「免疫力」「抵抗力」の向上こそが、大切なのです。人の免疫システムを破壊する可能性があるワクチンはだから危険なのです。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第1536弾!    イライラ
「イライラしたら優しくする。」(1秒で幸せを呼び込む言葉から)
イライラをぶつけるとイライラが返ってくるし、そんな自分にもイライラするわ。だからイライラしているときこそ、誰かに優しくするの。イライラしてなくても、1日1回優しさを。
*学校にいると、イライラすることありますよねえ。「子ども達が言うことを聞かない」「意地悪な上司がいる」「頭の悪い奴らがいる」「煩い親がいる」そんな時こそ、優しさを発揮することです。イライラさせる人たちの為に、自分の人相が悪くなったらいけません。誰かに優しくしていれば、自然に笑顔になって人相もよくなっていくから・・・・。学校で人相の悪いのは、こういうテクニックを知らない人達。

今日の写真1
お昼過ぎの血糖値は96でした。

今日の写真2
お弁当は親子丼弁当でした。

今日の写真3
最近、使っているこ銭入れです。これ・・・長男の亮が小さい頃に使っていた奴で・・・それを貰って、ずっと使っていたのですが、最近また使い始めたのです。ボロボロになっても、亮の財布なので捨てられないのです。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・

20220614-1.jpg 20220614-2.jpg 20220614-3.jpg