7月6日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第187弾! 2022年7月6日(水)  たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第187弾! 2022年7月6日(水)  たかやん

3時
「たかやん!眠れない・・・・」と高一の息子からのラインで目が覚める。

6時半
「中高生の基礎英語」と「英会話」を聴いて・・・いや、聴きながら・・・眠ってしまって・・・・

仏壇
今朝もおじいちゃん、おばあちゃん、父さん、母さん、嵒さん、神さんの6人にご挨拶して、一日がスタート。雪と亮と空とひとみと兄貴たちと叔父ちゃんのこと、僕の沢山の教え子たちのことをお願いして・・・・

朝ご飯
空ママと二人で今日も遅い朝ご飯。韓国ドラマを見ながらの朝ご飯。部活をやっていた頃は、家族の誰かと一緒に朝ご飯なんて一度もなかったかも知れない。やっぱり部活のやり過ぎは駄目。関東大会で優勝しようが、全国大会で優勝しようが、家族との時間は戻って来ない・・・。クラスの子やテニス部の子ども達との時間は確かに宝物だったけど・・・。雪と亮との時間は戻って来ない・・・。

山手線
財布を落とした男性が、駅員を無視して非常停止ボタンを押した動画が拡散された。駅員は激怒。当たり前だ。山手線を緊急停止させたのだから・・・・・。非常識なのは自分のミスで財布を落とした上に、非常停止ボタンを落としたバカの方。駅員の対応は正しい。それを撮影して投稿したバカは幼稚園レベル。

幼稚園レベル
もう一人、幼稚園レベルなのが、自民党の元オリンピック担当大臣。大臣だった時もアホだったけれど、大臣を辞めてからも幼稚園レベルなのは同じ。本当に質が落ちたねえ・・・自民党。

市役所
英文訳の戸籍謄本が必要になり市民課に問い合わせ。「新座市では発行できません」ということで、自分で翻訳しないといけなくなった。そう言えば、2年前もそんなことをやったかも・・・。

英会話
テレビでの英会話トレーニングが面白かった。録画していた番組を一遍にいくつも見たのだ。中高生も楽しく学べそうな気がした。

ジム440
隙間時間にジムへ。今日も30分間の軽いランニングだけ・・・。家に戻ってから「腕立て」「スクワット」「ストレッチ」に燃えたのだった。


夜は塾。中一の息子と中二の息子との個別対応の塾。1年生と2年生の数学を同時にやる。途中で「腹が減った」「何か飲みたい」という息子達。『コーラとお茶どっちがいい?』「コーラ!」と息子達。コーラを飲みながら、数学に集中したのだった。

今日も
忙しかったなあ・・・。でも、やることが多すぎるというのは・・・幸せなことかも。僕が忙しいことで、誰かが幸せになるのなら・・・それでいい。

打ってはいけない!626    チラシ
ニュースになってるからか コロナワクチン後遺症、トレンド入りしてる。 チラシデータはこちら↓ https://archive.coronalabo.com チラシ現物が欲しい人はこちら↓ https://back-to-normal.stores.jp
*twitter上にはこういうチラシもあるのよ・・・選ぶのはあなた。東京の感染者数8000人超という数字を見て、どう判断するか。インフルエンザと同様の「5類」にすれば、なんてことはないのにね・・・。分かったことは、今のワクチンが効かないということ・・・・。効かないワクチンを打って、どうするのってこと・・・。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第1559弾!   自主研修
「来年度から始まる研修受講履歴を活用した教員研修制度について、文科省は6月27日、教育委員会向けのガイドライン案を中央教育審議会の特別部会に報告した。履歴を残す研修として、任命権者の教委が実施するものの他、教委が必要と認めるものも対象にすることを提案した。その中には、一定の校内研修や教員の自主研修も含まれるとの方針を示した。」
*当たり前だ。教員にとって、一番楽なのは自分の学校での研修だ。授業が上手な先輩の背中を見て、授業を上達させていく。それが一番楽だし、効果もある。先輩の方だって、自分の背中を追いかける後輩に「いい授業」を見せることは、マイナスにはならないだろう。僕は休んでいる生徒の席に座って、授業を受けることが多かったが・・・それは、授業を受ける子ども達の気持ちになりたかったから。子ども達の目線で授業を見ることが大事なのだ。「空き時間」にチョロッと先輩(授業が上手なら後輩でもOK)の授業に潜入する。刺激になりますよ。

今日の写真1
今朝の朝ご飯です。一日二食だから、朝ご飯が物凄く楽しみなのです。「空腹」って大事なんですよねえ・・・。

今日の写真2
味噌汁には緑のものにプラスして、ゴマを入れて、栄養を補給するようにしています。「孫は優しい」豆、ゴマ、わかめなどの海藻類、野菜、魚、シイタケなどの菌類、イモ類を合わせて、「まごはやさしい」です。

今日の写真3
中一、中二の息子達です。この子達がまた可愛いのです。学校の先生達も僕と同じように、この子達のことを見て欲しい。そう思うのです。何があっても、子ども達を「言葉」で傷つけて欲しくない。そう思います。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・

20220706-1.jpg 20220706-2.jpg 20220706-3.jpg