8月16日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第228弾! 2022年8月16日(火)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第228弾! 2022年8月16日(火)    たかやん

1時半
朝かと思ったら・・・1時半。得したような、損したような・・・・少しだけ勉強をして、また眠ったのだった。

6時半
「中高生の基礎英語」「英会話」を聞きながら、口の筋肉も鍛えて・・・・

朝ご飯
今朝の朝ご飯は素麺。ちょっと豪華な素麺。お腹いっぱいになっちゃった。

通告締め切り
9月議会の一般質問。通告の最終校正に入る。今のところ、質問項目は10項目。これ以上増えないようにしないと・・・・。


もう少しでバンクーバーに引っ越す予定の空とラインで会話。どうやら、この土壇場になって「日本に帰りたい」という思いが強くなってきたらしい。そりゃあ、そうだ。留学生の友達はみんな母国に一度は帰って、また戻って来るということをしているのに、空だけは行きっぱなしなんだから・・・・。UBCにもアルバータ大にも合格したのに、「日本の大学の方が安いし・・・」「勉強して受け直してもいい・・・」と、また恐ろしいことを言いはじめた。『お父さんは空が笑顔になれるなら、カナダに居てUBCでもアルバータ大でもいい。日本に戻って来ても、何でもいいよ。空はどこにいてもやっていけると思うから・・・・』そう返信したのだった。50年前、空父の今頃は浪人の夏、毎日、石神井図書館に通い、夕方は高校でテニスをやって、後輩達には「高邑さん、テニスなんかやってて大丈夫なんですか?」そんなことを言われていたっけ。志望校は北大水産、滑り止めは慶応経済。不思議と不安はなかったのは何故だろう。きっと、空も自分の未来に自信があるのだろう。どこでもやっていけると・・・・。

ジム471
空ママの買物に合わせてジムへ。今日は上半身をマシーンで鍛えてから、ランニング。スマホで勉強をしながら、いい汗をかいたのだった。

散歩
空ママがバイトに行ったので、ココアの散歩に黒目川へ。今日も中学生の男女が思いきり、川の中で遊んでいた。川の中だったので「どこ中?」という質問は今日も出来なかった。

70回
汗をかいたので、そのまま腕立てを70回。そして、お風呂に入って、勉強しながらストレッチをしたのだった。


夜は塾。中一の息子と娘との個別対応の塾。夏休みの宿題に燃える二人。適当にアドバイスはしたのだが・・・何でこんな宿題出すかねえ・・・意味が分からない。「夏休みの宿題、どれだか大変か、全部やってみな」後輩達にはそう言いたい。

塾2
後半は中一の娘と高二の息子との個別対応の塾。高二の息子の英語をやりながら、中一の娘の国語、数学に集中する。それにしても、えげつない宿題を出すものだ。東京の中学もやり過ぎ・・・・・。


打ってはいけない!667   逆効果5   子どもにワクチンはダメ!!

ボッシュ博士「子供にコロワクを打たせるんじゃない、変異種の温床になる」 https://rumble.com/v1fhmdd-86482561.html ボッシュ博士はこの中で、「これは犯罪だ」と言っています。
*「集団予防接種は全くの逆効果。更に多くの変異種が複製される温床を作り出している。」とボッシュ博士。ボッシュ博士に5票!!どうか、ボッシュ博士の主張を聞いてください。


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ 第1601弾!   退職

 ブラック過ぎて辞める・・・。今はそういう若手が多いようですが、僕は違いました。楽しい仲間達と一緒であれば、月に200時間、尊敬できる先輩達と一緒であれば月に300時間の残業は屁でもありませんでした。でも、「子どもと仲良くするな」とか「共通理解」「共通行動」とか、「職員会議では意見を言うな」とか、「準備室に私物を置くな」とか・・・・特に、「準備室に私物を置くな」という言葉を毎朝、職員会議で2か月言われ続けられ、流石に頭に来ました。
 4月、二中の理科準備室は完全に物置状態でした。不要なもので溢れ、まるでゴミ箱。埃だらけ。それを六中の子達と二中の子達が一緒になって片づけてくれて・・・・何とか子ども達が遊びに来られる空間が出来たのです。
 僕はそこに椅子と机、ギターと漫画と将棋盤を置きました。そして、子ども達に「いつでも遊びに来いよ!」と言ったのです。子ども達は喜びました。「本当にいいの?」『ああ、休み時間なら、いつでもいいぞ。』五中でも六中でもそういう空間でしたから・・・・・
 その準備室を見た、管理職が「準備室に私物を置いている人がいる。直ぐに持ち帰るように。」朝の職員会議で毎朝、言い続けたのです。
 その余りのしつこさに『俺はお前らと一緒に卒業するわ。もう面倒くさい!』僕は2組の子達にそう言いました。「え?たかやん、辞めちゃうの?」『ああ、お前たちと一緒にな。』「まじで?」
 問題はサッカー部でした。僕はサッカー部の副顧問になっていたのです。サッカー部の子達は本当にいい子達でした。一緒にサッカーをやって、本当に楽しかった。サッカー部の副顧問になったのは、「硬式テニス部」を作ることができなかったからです。やりたい生徒はいたのですが、管理職に「8年前の職員会議で新しい部活は作らないと決めたからできない」そう言われました。それに対して職員会議で『何で新しい部活を作ったらいけないんですか?その時の職員会議に・・・今、ここにいる先生達は何人いたんですか?校長も教頭もその時はいなかったでしょう。校長先生、どうなんですか?』「駄目なものはダメと言ってるんだ!」と教頭、『あんたに聞いてるんじゃない、俺は校長に聞いてるんだ!』と、職員会議で教頭とやりあってから、毎朝「準備室に私物を置いている人がいる」がはじまったのです。
 その異様なしつこさに、僕は退職を決意します。そして、サッカー部の練習にも突然、出なくなったのです。本気で退職するには、サッカー部の子達との関係を絶っておかないといけない。可愛くてしょうがなかったサッカー部の子ども達・・・・一緒に練習を続けていたら・・・・3月に退職など出来るはずがない。そこで、サッカー部の子ども達に嫌われるように・・・・、練習をサボり続けました。
 辞めると決めると、怖いものはなにもありません。授業は勿論、修学旅行、体育祭、合唱祭、目の前の3年生に集中することができるようになりました。

今日の写真1
今朝の朝ご飯は素麺。僕が大好きなとろろ、納豆、オクラ、キムチ、エノキが乗っている素麺でした。

今日の写真2
ココアの散歩はいつも黒目川の土手・・・・・・。

今日の写真3
2003年5月6日の空です。生まれてから1週間後の空、、、、、この日から19年と3か月後・・・この子はカナダで人生の分岐点にいます。UBCか、アルバータ大か、日本に戻るか・・・・だけど、この子の両親は、どの道を選んでもいい。そう思っています。どういう道を歩きはじめるのかな。
ワクワク、ドキドキ・・・・空を抱っこしている母さんも、空の上でワクワク、ドキドキしてるんだろうなあ・・。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・そして、ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・

20220816-1.jpg 20220816-2.jpg 20220816-3.jpg