1月14日 (土)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第14弾! 2023年1月14日(土)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第14弾! 2023年1月14日(土)    たかやん

4時半
久しぶりの笑顔に会った。毎日、毎日見ていたあの笑顔が目の前にあった。嬉しくて、夜通し喋りまくった。ふと気がつくと現実の世界の4時半だった。『一生懸命』の力は恐ろしい。数十年前の自分に戻ることが出来るから・・・・・最近、昔の『一生懸命』を読みはじめて・・・自分の中に眠っていた記憶が蘇ってきたのだと思う。

7時半
3番コートに到着。高校の後輩、シゲを待つ。シゲはバスケット部の2年後輩だ。8時、ショートテニスで練習開始。普段はアドヴァイスをしないのだが、シゲには最初からしまくる。まるで中学生を教えるみたいに・・・・その後、クロスストローク、逆クロスのストロークからサービスをつけてストローク練習をして・・・・半ちゃん、しとかの二人とダブルス開始。練習の成果があって、6−0で快勝。そして2セット目に突入。ファーストゲームで僕のサービスをキープ出来なかったのが響いて、3−6で負け。それから少しまたシゲと練習して・・・今日のテニスは終わったのだった。シゲ、ありがとうね!!

ジム
空ママの買物ついでにジムへ。下半身・腹筋・背筋をマシーンで鍛えてから、ランニングをして終了。いい汗をかいて・・・お風呂で体脂肪を測ると・・・11.3%。まあまあかな。

ノーマスク19
今日はジムでマスクをした以外はノーマスク。誰からもうつされず、誰にもうつさず・・・当たり前のように自然に生きたいものだ。

処理水2
アホで無責任な政権だ。海に流せば希釈される・・・その感覚が狂っている。一度海に流せば、取り返しがつかなくなるのだ。やることが逆なのだよ。汚染水を濃縮すればいいのに、拡散するって・・・世界に顔向けできないだろうよ。太平洋に国境はない・・・・馬鹿に付ける薬はないというが・・・・。食物連鎖も知らねえのか・・・・アホ過ぎる・・・・。増税して国民を貧乏にして、アメリカに媚びを売って延命を図る・・・ホントに糞だな。

絶対に打ってはいけない! 821     XBB.1.5  その3
オミクロン株の派生型の免疫逃避力が凄い。感染経験やワクチンが効かなく、感染力が強いのだ。要するに、5回も6回も今まで打ったワクチンには何の意味もない。僕らがやれることは・・・自分の抵抗力を高めること。運動をして、いい睡眠をとって、栄養を十分に採ること・・・免疫力が落ちるマスクはなるべくしない方がいい・・・やれることはやって、XBB.1.5に備えるのだ。一番いけないのは、ワクチンを打ちまくって・・・免疫力を落として、大量死すること・・・・まさに、今の日本がそれ・・・・。ワクチン接種3回目くらいから、超過死亡がどんどん増えている。今亡くなっている人の97%が高齢者。詰まり、ワクチンを打ちまくった人達。糞を信じたばかりに犬死にした人たちが可哀そうでならない・・・・。


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1756弾!「たかやん物語」121  合宿

『一生懸命』幻の学級通信第14弾!新座市立第五中学校3年1組 1980.7.16  Tomoya

合宿
14日の朝、学活の時間。『今日は保護者会があるから、みんながやりたいと言ってた合宿のことお願いしてみようか?』「賛成!」ということから話がはじまって、まず参加希望を取ったら、なんと全員の41人でした。1人でも「やりたくない!」と言ったら、考える積りだったのですが、これでまずはOK.次に条件を出しました。安全、経済面を考えて、場所は所沢パークタウン11号棟708号室とすること。1泊or2泊。21時以降の外出禁止。おこづかいは電車賃、バス代、風呂代のみとする。日程計画は自分たちで考える。ただし、1日3時間以上の学習時間があること。全員でレクをやる時間があること。班を2班に分けること。(8月17・18・19と8月26・27・28)周囲に絶対に迷惑をかけない。常に団体行動をとること。という条件です。
 それからの子ども達の行動は素晴らしかったです。まず3分で班を2班つくりました。直ぐに班長、代表が決まり、ほんの1時間ぐらいで、大体の日程の原案を作り出したのです。そして、光一、祐二、秀行、理子の4人がクラス代表として、お母さん達にその原案を発表したのです。大分計画に甘さはあったものの、結局子ども達の熱意が通じて、全員のお母さん(23人)の大きな賛成の拍手を貰うことができました。
 そこで担任からのお願いなのですが、中学校生活最初で最後のクラス合宿を、お父さん、お母さん全員の賛成という力によって成功させて頂きたいのです。缶詰、パックのような林間、修学旅行ではなくて、自分達が立てた計画で伸び伸びと勉強と遊びと、そして語り合いと・・・そんな合宿ができたら、とても素晴らしい。そう思うのです。計画はお父さん、お母さんの知恵も借りて、修正していきたいと思っています。どしどし意見を言っていただきたいと思います。
PS 合宿中に親子ソフトボール大会なんかができたら、いいなあとも思っています。

3年1組クラス合宿に    賛成・参加 します

                 反対・不参加     氏名
                      保護者氏名             印

ソフトボール大会に    出場したいと思う。    出場しない。

意見                   7月15日     3時30分 AM
*26歳の僕はこんな学級通信を書いていたんですね。この合宿、当然ですが・・・大成功しました。子どもたち自身が考えた合宿だったからです。3年の夏休み。航空公園で遊びまくって、語りに語って・・・・みんなで銭湯に行って・・・・自炊しまくって・・・・一緒に勉強をして、教え合って、本当に思い出に残る合宿になったのです。自炊をすることで、子ども達の「家庭力」も見ることができました。この合宿を経験して、子ども達も仲間の知らない力を知りました。21時以降の外出禁止と書いてありますが、真夜中に肝試しをしたような記憶があるのは気のせいでしょうか・・・・。この後の2学期のテストも1組は断トツの1位でした。そして、この合宿の成功が、その後の合宿に繋がっていったのです。

今日の写真1
右から僕の大学時代の後輩の弟のお嫁さんのシトカ、高校の2年後輩のシゲ、僕のテニスの師匠半ちゃん、そして僕です。

今日の写真2
ココアの散歩に行く前の空ママです。余りにも笑える格好だったので・・・写真を撮りました。

今日の写真3
そして、ココアも可愛い格好でしたので、こうしてパチリ。本当に可愛いんだから・・・・。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・そして、ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!

20230114-1.jpg 20230114-2.jpg 20230114-3.jpg