1月25日 (水)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第25弾! 2023年1月25日(水)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第25弾! 2023年1月25日(水)    たかやん

6時
基礎英語1・2,中高生の基礎英語、英会話、ドイツ語、スペイン語、フランス語、イタリア語、ハングルと聞いて・・・暇だねえ・・・。でも、これで睡眠不足と体調不良からは復活できたかも・・・。明日の朝はどうしよっかなあ・・・・。

寒波
空のバイト先まで送るのに外に出ると確かに寒い。風も強い・・・こんな中で駅立ちをしなくて良かった。と、思う反面・・・こういう日だからこそ駅に立つべきだった・・・とも思う自分がいる。でもね、体のことを考えたら・・・正解だったのかも・・・・。体調を崩したら、元も子もないから。それにしても、凄い寒波だ。北陸の雪が気掛かりだ。

理事会
マンションの理事会の仕事がなかなか大変だ。理事長のところには住民の方は勿論、管理人さんからも業者の方からも色んな話が来る。みんなを経済的にも物理的にも精神的にも幸せにするのが僕の仕事だ。勿論、僕に経済的なプラスは0で、精神的なプラスがあることが前提である。

ジム575
空ママとノジマに行って・・・パソコンのマウスとハンドミキサーを買って・・・ジムへ。下半身・腹筋背筋、上半身をマシーンで鍛えて、チューブトレーニングをやってから軽くランニングをして終了。

ミキサー
新しいミキサーの調子がいい。いい感じで「やせる出汁」が出来上がったぞ。そして、新しいマウスの調子もいい。パソコンの能率が違う。これで224弾!の作成に取り掛かかれるぞ!


夜は塾。中一の息子との塾。高三の娘とはオンラインでやることに・・・・。「明日の朝、マイナス3度だって」と息子。『マジで?明日の駅立ちもやめておくかな・・・・・』「駅立ちって?駅でチラシ配るの?」『うん。マイナス3度はヤバいよねえ・・・・』「やめておきな」『うーむ。体が壊れるかも・・・3時間だからなあ。』「3時間?」『うーん。ひばりが丘は4時半から9時半の5時間だったけどね。』「マジで?」手がもたないかも知れないなあ・・・う〜む、どうしよう・・・・

絶対に打ってはいけない! 832  北村弁護士
北村弁護士 「死亡リスクが極めて低いのに巨大なロシアンルーレットをやる意味は私から見れば全く意味がない」 #コロナワクチン #ワクチン後遺症 #ロシアンルーレット #ワクチン接種後死亡 https://instagram.com/reel/Cny6y2dgUDQ/?igshid=MDJmNzVkMjY=
*遂に、こういう方も発言しはじめたんですね。ちょっと遅い気もするけど、黙っている人より数百倍いいと思います。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1768弾!「たかやん物語」133  1979年

『一生懸命』幻の学級通信第58弾!  新座市立第五中学校2年1組  1979.11.5

最近の1組
文化祭を前にして、いい感じでやっています。まとまっているようでバラバラで、バラバラのようでしっかりまとまっていて・・・うーむ、担任としてはバカバカしいやら、楽しいやら、嬉しいやらです。兎に角、happyにやっている41人、おっと俺を入れて42人。全員がこんな気分ならいいのにね。それを考えるとちょっと悩んじゃうな。41人がよくても、1人ダメならいいクラスとは言えないぜ。
*2年1組に寂しそうな子がいたということです。兎に角、全員が幸せじゃないと、気が済まなかった担任でした。

ハンカチ落し
何といっても、1組で最高のブームになっているのは、誰が考えたかは知らないが「恐怖のハンカチ落し」。負けたら、好きな人の名前を言わなくてはならないというスリリングなゲームが受けていますねえ。3回も負けた人がいると言うから面白い。勿論、僕ちゃんは負け知らず。でも、万が一ということもあるから・・・そろそろやめにしません?このゲーム。
*ハンカチ落し・・・負けたことがありませんでしたね。子ども達もどんどん強くなっていきましたけれど・・・負けたら好きな女の子の名前を言わなければいけないというゲームは「大貧民」でもやりました。「大貧民」を新座の中学校に持ち込んだのは僕ですが・・・3年になると負けたこともありました・・・要するに僕も子ども達に自分のクラスや学年の好きな女の子の名前を言ったということです。ああ、滅茶苦茶だあ・・・・。でも、遊ぶことで独りの子も仲間にできるのです。

手紙
女の子。休み時間になると必ず誰かしらに手紙を書いているか、読んでいる。誰とやりとりしているかは俺は全く知らないし、知ろうとも思わない。でも、俺がいくとみんなパット隠す。Love letterかなあとも思うが、そうでもないらしい。なにやらセッセと書いている。真剣な顔をして・・・そして、他の女の子達は大抵女の子同士で話をしている。ダベッっているというのがピッタリかなあ・・・何が話題になっているのかは知らないが、兎に角、女の子はよく喋る。
*1組の休み時間の雰囲気を思い出しました。

遊び
それに引き換え、男どもはよく遊ぶ。必ず何かをして遊んでいる。どんなに短い時間でも、どんなにうるさい規則があっても、その枠の中で何とか遊ぶことを考える。また、枠からはみ出すことにもスリルを覚えているようだ。でも、それでいいんじゃないかなあ。竹刀を恐れていたら、何もできないぜ。
*これは昨日の「一生懸命」より数か月前に書かれたものです。忘れていた2年1組の表情を思い出しました。担任は竹刀を持ち歩いていたんですかね・・・・。危ない教師ですよね・・・。
面白かったのは、僕も子ども達に「ケツ竹刀」をやられた記憶があることです。何をやって「ケツ竹刀」を喰らったのかは覚えてないのですが(ってことは、子ども達ももしかしたら覚えてない?)竹刀が折れたことは覚えています。

今日の写真1
22日の日曜日の川掃除の写真です。栗原一丁目公園から馬喰橋まで行って・・・そこから川の中に二人入り、残りは土手を掃除していきます。そして、神宝大橋で休憩した時の写真です。

今日の写真2
川掃除をしていると、橋の欄干に問題があることが分かったりもします。この部分、コンクリートが壊れていました。市役所に写真を送ると、しっかりと対応してくれました。

今日の写真3
川掃除に参加してくれた小学校4年生の子とのツーショットです。川掃除に小学生が来てくれる・・・本当に有難いことです。この子達の為にも大人が黒目川を綺麗にしていかないと・・・・。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・そして、ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!

20230125-1.jpg 20230125-2.jpg 20230125-3.jpg