2月21日 (火)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第52弾! 2023年2月21日(火)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第52弾! 2023年2月21日(火)    たかやん

5時半
起床。歯を磨いて、顔を洗って・・・いい感じの朝。でも、ちょっと目が痒い。

6時
「基礎英語」〜「英会話」まで聴きながら・・・今日も体を動かす。

10時半
バイトの空を送りに外に出ると凄い風。寒くても暑くてもいいけれど、風が強いと・・・テニスをする気にはならない。

隙間時間
高校数学と高校化学のお勉強。少しではやっておかないとね。

ジム600
Rinちゃんに乗ってジムへ。花粉がブンブン飛んでいるので、マスクをしてジムへ。下半身をマシーンで鍛えて、チューブトレーニングをしてから、ランニングマシーンで軽くランニング。明日の朝の恒さんとの朝練に備えたのだった。

お風呂
寒さで震えている人のことを思うと、こんな時間からお風呂に入れるって・・・どれだけ幸せなんだろうって思う。温かいお風呂に入って、ストレッチして・・・しあわせ、しあわせ。

幸せのハードル
何十年も前から思っていたことなんだけど、この歳になって再確認したことがある。それは「幸せのハードル」は低い方がいいということ。韓国ドラマがドロドロしているのは「年収」だとか「親の仕事」だとか「学歴」だとか「家柄」だとか「容姿」だとか「相手の年齢」「持ち家」だとか・・・まあハードルが高いこと。そりゃあ、幸せにはなれない訳で・・・「よく眠れた」とか「朝ご飯が美味い」とか、「家族が元気」だとか・・・そういうことでいいんじゃないのかな。そりゃあ年収は高い方がいいけれど・・・温かいご飯が食べられて、温かいお湯が出て、温かい蒲団で眠れたら・・・それで充分幸せな訳で・・・・。それ以上のものを望まなければ、結構幸せに生きられるんじゃないかな・・・。

塾1
18時からは小六の娘との個別対応の塾。4月から中学生になるので、中学の数学と英語のトレーニング。飲み込みがどんどん早くなっていく娘。塾に来た当初は「才能なし」だったのだが、今は完全に「才能あり!」に変化してきたぞ。

塾2
19時からは中一の息子と息子、娘達と中二の息子との塾。中一の娘一人をマンツーマンで見ながら、残りを集団で見る・・・そんな90分だったが・・・なかなかいい感じで進んでいったぞ・・・。

塾3
20時半からは中二、高一、高二の息子達との塾。4人のうちの一人はオンラインでの参加。という変則な塾。どんな状態であっても、一緒に勉強する。それがいい訳で・・・・幸せ、幸せ。今日は微分積分と化学基礎に燃えてみた。学校の先生って、本当に幸せな仕事だなあって思うのよねえ。朝から晩まで子ども達と一緒に居られるんだから・・・・。

絶対に打ってはいけない! 865   104兆円 2
2022年までに日本政府が投じたコロナ対策予算は約104兆円。東日本大震災の復興予算が約32兆円だったことを考えれば「異次元」とも言える規模だ。どう見たって、おかしいでしょうよ。この104兆円、どこにどうやって消えていったんだろうねえ・・・。みんなが貧しくなっていき、自殺者が激増の裏で、ウハウハ言っている奴らがいるのだ。病院も医者も看護師もワクチンを接種していればボロ儲け。ワクチン接種会場を運営した業者もウハウハ。多くの国民が副反応で苦しもうが、死者が出ようが・・・自分が儲ければいいのだ。TV局もコマーシャル料が入れば、それでいい。嫌な


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1795弾!「たかやん物語」159 幻の家庭返信

 昨日はゆっくりとした時間があったので学級通信の整理を兼ねて、第一弾よりじっくりと読み直しをしてみました。それは、それは読み甲斐のある事。下手な小説よりずっと中身が濃くて楽しくて為になります。入学当初のみんなの初々しさと可愛らしさは今もさほど変わらないようですね。
 入学早々にしてうなった竹刀が又もやこの所うなっているんですね。それも鉄パイプ入りが。我が家の息子もぶたれたこと2回とか。私「痛かったでしょう」息子「痛いどころじゃないよ〜。猛スピードでバシッ!!なんだよ。」成る程、息子がやってみせた振りを見ると痛そうだ。
でも先生、これは“愛の鞭”ですよね。先生だって、本当はぶちたくない、心が痛いですよね。でも、今判らなくなると、これから先、ますます苦しむのが判っているから、心を鬼にしているんですよね。昨日の竹刀教室パート3で最後に問題が解けた瞬間の部分では私も思わず胸がキュ―ンと熱くなりました。
教える方も教わる方も満足そのもの。とても、嬉しいものだと思います。一番大事な基礎だから、ぶたれてでも覚えた方が得ですね。息子いわく、先生の教え方はすご〜くよく判るんだそうです。(数学の先生よりずっとずっと)他の教科、英・国・社、そして理もどうぞよろしくお願いします。余談ですが、先生、少しテニスで体の使い過ぎでは?風邪や下痢や熱と次々と苦しい様子。もう少し睡眠を取るといいのではと余計なことを思っています。(鮫島弘樹  母)
*この返信、日付けがないのですが、1993年の昨日の日記から、9年前の1984年、五中10期生の1年1組の『一生懸命』に対する返信だと思います。驚くのは弘樹が「鉄パイプ入りのケツ竹刀」を2回も喰らっているらしいということ。あの弘樹が何をやったのかなあ・・・・。ただ、竹刀教室パート3とあるので、もしかしたら・・・数学教室をやった時に、間違えたら竹刀でバシッ!みたいなことをやっていたのかしらん。もう、滅茶苦茶ですね。誰か覚えてる?「竹刀教室」。記憶にないのですよ。当事者の弘樹に聞くのが一番かも知れないけれど・・・・・。やっぱり1年1組の『一生懸命』を掘り起こして書くしかないか・・・・。

今日の写真1
小六の娘とのツーショットです。数学やって、英語やって・・・・本当にいい感じの時間が過ぎていっきました。

今日の写真2・3
中二の息子の課題は理科の教科書をノートに写すというものでした。それを真面目にやる息子が凄い・・・と、思うのと同時に、こういう課題をやらせる後輩には「お前、アホか・・・・」そう言いたくなる自分がいます。息子には黙っていましたが、この課題は完全にアウト!

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・そして、ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!

20230221-1.jpg 20230221-2.jpg 20230221-3.jpg