4月21日 (金)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第111弾! 2023年4月21日(金)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第111弾! 2023年4月21日(金)    たかやん

5時半過ぎ
目が覚めるが・・・6時からの基礎英語を聴いていたら・・・また眠ってしまった。

7時
という訳で・・・7時起床。昨日の運転で疲れていたらしく・・・1時間近く爆睡してたらしい。来週からの駅立ちは大丈夫なんだろうかねえ・・・

韓国ドラマ
朝ご飯を食べながら韓国ドラマを見て・・・・HPの日記の整理をしていたら、あっという間にお昼になってしまった。

ジム640
空ママの買物のついでにジムへ。チューブトレーニングをやって、下半身をマシーンで鍛えて、腹筋背筋をマシーンで鍛えて、上半身もマシーンで鍛えて・・・最後にジョギングで終了。筋肉を鍛えて、有酸素運動をして・・・ストレスを発散。脳を刺激して・・・・。

庭テニス
そして、庭で軽くテニス。軽く感じを掴んで・・・終了。


夜は塾。中三の息子達との塾。数学の授業をやって、英語の暗誦を一緒にやって、問題集の質問に答えて・・・・

塾2
後半も中二と中三と高二の息子達との塾。国語の問題集で問題文を読まずに答えを出そうとする中三の息子。『お前、何やってんの?』「問題文、読むの面倒くさいから・・・」『あのねえ!!』
「俺、天才かも!なんか頭よくなったきがする!」と数学の問題が出来て喜ぶ中二の息子。『俺の言うとおりにやれば、簡単だろ?』「うん!」

絶対に打ってはいけない! 921   ワクチンの意味5
2020年 コロナのみ ワクチンなし →死者減少 2021年 コロナ+ワクチン →死者増加 2022年 コロナ+ブースター接種 →死者激増 2023年 コロナ下火 ワクチン続く →グラフからはみ出るくらい死者激増 何が原因なのか明確なのに、日本だけがまだやめない。(twitterから)
*国民から搾り取った税金がワクチンに消え・・・多くの人が亡くなり、多くの人が副反応に苦しんでいる・・・。それを報道しないのは中国やロシアや北朝鮮と変わらない・・・


教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1856弾!「たかやん物語」218  朝勉

『一生懸命』幻の学級通信第40弾!新座市立第五中学校2年1組 1985年5月27日

朝勉
7時37分  1組の教室。大雨のせいか思ったよりも少ない。みんな雨に濡れて着替えに忙しい。教室にいるのは友美、恵美子、佳子、誠、和子、幸二、浩、奈津子、寛、佐知子、暢英、ユウ子、右文、浩幸の24人。

7時42分  一明、友春、晶江、44分 桂子  45分 幸利、貴望子が登場、これで30人になった。

7時48分  話し声が無くなり、やっと静かになる。問題集に直接書き込んでいる栄子とユウ子を見て『問題集に直接書き込んじゃあダメだよ。理科の時にも言ったろう。問題集を有効に使いたかったら、直接書き込まないことだよ。』

7時53分  英二登場。教室を見渡す。ペンを持たないで、ただ本や問題集を眺めているのは・・・幸二、友春、幸利、文彦、宗弘。

8時00分  まだ一人も質問に来ない。別にいいんだけどねえ。でも、誰も来ないなら俺はここにいる意味がなくなっちゃうなあ。分からないところを質問に行けないっていうのは悲しいねえ。沢山、あるはずなのに・・・同じトレーニングをやっても積極的にやらなくちゃ効果がないのと同じ。
 授業もこれなのかね。塾へ行ってお金をかけてもこれじゃあね。(ああ、悲しいなあ)そう、思っていたところへ宏がきて、英語の最上級の質問。直ぐに恵美子が来て、数学の質問。英二は歴史の質問・・・いいぞ、いいぞ。

8時18分  健治がニヤニヤ笑いながら登場。(このタコが!)英二、二度目の質問。やる気満々。

8時23分  『じゃあ俺は打ち合わせに行ってくるから・・・席から立たずに、しっかりやってろよ!』そう言い残して、職員室へ。

8時35分  教室に行ってみると、廊下に出ている奴が数名。呼んで説教だ。佐知子、千鶴、貴美加、貴望子、健三郎達だ。『何で俺の言うことが聞けないんだ!』「廊下で友達が呼んだから・・・・」『授業中にも呼ばれたら行くのか?“今はダメ”って何で断れないんだ!!一生懸命やってる奴の迷惑を考えたのか!』みんなショボン・・・でも、みんなとても反省していたので・・・そういう素直なところがいいんだわ。

3日間おやすみします
来週の月・火・水、林間学校の下見で志賀高原に行くのでおやすみします。朝勉・・・自分達で図書館のようなムードでやってください。『一生懸命』は志賀で原稿を書きます。楽しみにしていてください。神宮司先生、甲神先生、その他の先生の言うことをよく聞くこと。病気をしないこと。しっかりやってください。     ともや
*子ども達の話では7時50分以前に学校に登校してはいけないようですから、今の中学校は朝練は勿論、朝勉もできないってことですね。一律に禁止っていうのもどうなんでしょうね。朝勉も朝練もできなかったら・・・五中が県でトップになることもなければ、五中や六中が全国大会で活躍することもなかったでしょう。僕らにとって朝の時間は大事な、大事な時間でした・・・・。これも「働き方改革」とやらの影響なんでしょうけれど・・・・。教員の働き方にも多様性を認めて欲しいところです。

今日の写真1
昔のたかやん塾の授業風景です。日曜日の朝、堂坂公園でテニスの授業をしているところです。一番左端が長男の亮ですね。親も自由に参加できる授業でした。

今日の写真2
昔のたかやん塾の授業風景です。堂坂公園でサッカーの授業をしているところです。みんなで遊ぶことは「非認知能力」を高めることに気がついていたんでしょうかねえ・・・。勘ってやつで・・・・。

今日の写真3
昔のたかやん塾の授業風景です。畑仕事の体験授業です。エイトファームには随分お世話になりました。子ども達が農家でお手伝いをすることは凄く意味があります。半日汗をかいて収穫した段ボール1箱のホウレンソウの値段、キャベツの値段を知ることが出来るから・・・・。

「不安と仲良くするな!」
この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・そして、ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!そして、「不安と仲良くしないこと」が大事です。

20230421-1.jpg 20230421-2.jpg 20230421-3.jpg