6月15日 (木)  『一生懸命』幻のたかやん日記 第166弾! 2023年6月15日(木)    たかやん

『一生懸命』幻のたかやん日記 第166弾! 2023年6月15日(木)    たかやん

仏壇
今朝は念入りにお願いしてみた。猛おじちゃんや兄貴たちや雪・亮・空・・・そして教え子達のことを色々とお願いした。そして、最後に『空がUBCに4年間、笑顔で通えますように・・・・寮が早く決まりますように。よろしくお願いします!』そうお願いして、チーン!

朝勉15
6時からラジオ講座を聴きながらの朝勉。お腹は痛くない。大丈夫かも知れない。

復旧
夜中も朝もお腹が痛くならなかったので、普通に朝ご飯を食べてみたぞ・・・・。

朝ご飯
空ママと二人で朝ご飯。空は爆睡。ココアとウユは空ママの周りをウロウロ・・・・どうも、空ママの人気には勝てないのである。

9時半
大輔の発言の訂正・・・でスタートした。今日は長くなりそうな予感。質問する4人のメンバーと質問内容がなかなかなのである。石島陽子、黒田実樹、笠原進、島田久仁代の4人。楽しみ、楽しみ・・・・。

陽子
そして、陽子の質問がはじまった。五中1期生の3年4組なので、正真正銘の僕が担任した教え子である。15歳の頃から落ち着いて、とても優秀な子だったが・・・議会では彼女の方が先輩である。一昨日、休憩の時、『俺、陽子に会ったとき長髪だったっけ。』「長かったですよ。」『髪の毛があった時は、モテたよねえ。』と僕。陽子「格好よかった。」そう、昔は格好良かったのである。教え子が言うのだから間違いない。

9時54分
3分13秒を残して陽子の1回目の質問が終わって・・・傑市長が答弁をはじめた。「放課後児童保育室とココフレンド」について、なかなか突っ込んだ質問をしている。そして、11秒を残して11時前、陽子の質問が終わったのだった。1人目が終わって11時に休憩。なんか、久しぶりに懐かしい新座市議会の「一般質問」の雰囲気になってきたぞ。そうこなくっちゃ!!

11時15分
乗幾総務部長の発言の訂正があって・・・黒田実樹さんの質問がはじまった。「給食のオーガニック化」「国産小麦や米粉を使ったパンの導入」は今回、僕もやりたかった質問なので、心の中で(がんばれ〜っ!)と応援しながら聴いていた。

11時35分
5分34秒残して実樹さんの一回目の質問が終わって、傑市長が答弁をはじめた。

12時
控室でお弁当。歯を磨いてから“English Grammar in Use”をやる。これがまた面白い訳で・・・

12時50分
第3委員会室で代表者会議。議題は「新座市議会議員の請負の状況の公表に関する条例」について・・・

13時20分
実樹さんの「給食の食材」に対する質問が続いている。残り時間11分40秒・・・「ひとり親への支援」に対する質問に燃える実樹さん。残り時間8分15秒・・・「英検への補助」に対する質問をしている。学校教育部長の答弁。「県内では17の自治体が補助、1000円〜2000円の補助をしています。」(へえ・・・そうなの・・・新座市もやればいいのに・・・)ってか、英検一つとっても、学力格差、経済格差が影響するよねえ・・・・。3級で4700円、準2級で5700円、2級で6400円って、結構高いもの・・・。そう言えば、空がカナダで受けたIELTSも2万円以上したような・・・・。恐ろしい・・・ボロ儲けやん。英語検定業界は・・・・。

13時48分
残り時間10秒・・・9秒・・・5秒・・2秒・・・ブザー!やるねえ。実樹ちゃんの質問が終わった。

カサジ
13時49分、カサジが登場。何でカサジ?これは五中の子ども達が付けたあだ名。「笠原」だから、「笠爺」。それが短くなって、「カサジ」。本当に失礼なあだ名なのだが、僕は五中時代から、『ねえ、カサジさあ・・・』と平気で「カサジ」と呼んでいたし、今でも面と向かって、『カサジ!』と呼んでいる。
“東京では「個別収集」をしているのに、何で新座はやらないの?”とゴミの個別収集の質問をしている。西東京市も清瀬も東久留米も個別収集をしているからだ。

14時8分
5分42秒残してカサジの1回目の質問が終わって・・・。傑市長が答弁をはじめた。

休憩
トイレに行って・・・議場で“English Grammar in Use”の続きをやる。高二の息子に追いつかないと・・・・教えられないからね。休憩中にUBCの寮からオファーが来たと連絡が入る。これで、一安心。住むところが確保できたので、飛行機も予約できる。学校内の寮なら一番安心だし、他より安いし・・・それにしても、朝お願いして、午後にオファーが来るんだから・・・凄いな、仏壇のメンバーの力は・・・・う〜む。やっぱりお母さんなのかなあ・・・一番、力を発揮したのは・・・・

14時35分
20分間休憩の後、カサジの発言の訂正と質問で再開。ゴミの「個別収集」と「ふれあい収集」を絡めて話をしている。残り時間12分。「扶助費の減少について」の再質問・・・残り時間8分。財政部長が答弁している。15時過ぎ、残り時間5分。「予算の編成について」の再質問をしている。
15時5分過ぎ・・・残り時間3分41秒。「東久留米志木線の信号設置」についての再質問。粘るカサジ。1時間当たり300台以上が信号設置の条件らしいから、十分当てはまるが、横断者が少ないので、設置は難しいという警察の判断らしい・・・・。そして、15時17分、ブザーが鳴って・・・カサジの質問は終わったのだった。

15時18分
そして、4人目。島田久仁代さんの質問がはじまった。そして、15時38分。5分7秒を残して島田さんの1回目の質問が終わって・・・傑市長が答弁をはじめた。もう直ぐ16時・・・懐かしい感覚だなあ・・・一般質問で夕方になるのは・・・・16時5分。残り時間は12分38秒、島田さんの鋭い質問に対して、総合政策部長が苦しい答弁をしている。その答弁に対して「果たしてそうでしょうか!」と食い下がる島田さん。三軒家公園が空地であることの価値を語る島田さん。16時15分、残り時間は8分44秒。
部長の答弁に対して、挙げる手の気合が凄い。「順番が違うと思ってます!」と島田さん。「都市公園法」について語る島田さん。残り時間7分41秒。「適合しないと考えますが、いかがですか?」と島田さん。「充分適合可能だと判断しています。」と部長。「私も国交省に電話しました。望ましくない、そう言ってました。」と食い下がる島田さん。「今ある地面を上にあげるってことはよくないでしょ!」そう言っている。「検討は十分にされましたか」「適切ではないでしょ!」と島田さん。
16時25分、残り時間5分57秒。部長との緊迫したやり取りが続く・・・。「都市公園としての機能が低下する場合には望ましくないと言ってます!」更に、区画整理に話が及んで・・・答弁する部長がまちづくり未来部長に交代。「都市計画変更をするには市民への説明責任があるのでは?どのように考えていますか?」「説明会をやって、素案、趣旨を説明させて頂いて、案を作成して、県に意見を聞いて・・・・・意見書の提出を頂いて・・・市の都市計画審議会で過半数の賛同を得られたら・・・というのが流れです。」と部長。めっちゃ早口の島田さん。残り時間2分。「三軒家公園に求められているのは緑とオープンスペースだと思いますがいかがですか?」傑市長「市民ニーズに合致している」残り時間1分を切っても・・・色んな公園を紹介する島田さん。「計画は見直すべきだと考えている」と諦めない島田さん。「丁寧に進めていきたいと思っている」と傑市長。残り19秒。「不十分であると思っています。見直すべきだ。」そして、4時40分、残り1秒で終わった・・・・。
いやあ、新座市議会の歴史に残る質問だったわ・・・・。3月議会の付帯決議といい・・・・くにちゃん、最高!!

ジム675
流石に隙間時間がなく、ジムへは行けなかったわ・・・。まいっか・・・。

素振り10
それでも小雨の中、庭で素振りと壁打ち。これがまた気持ちよかった訳で・・・・。


夜は塾。中三の息子4人と高二の息子1人の計5人での塾。英語やって、数学やって、英語やって、数学やって・・・そのまま後半になだれ込んで・・・

ギター3
塾が終わってから、今日も少しだけギターを弾いて・・・・歌って・・・昨日よりも少し声が出るようになったかも・・・へへへ。

W不倫
広末涼子の不倫が話題になっているが、俺の奥さんじゃないから別に迷惑も被ってないし、謝って欲しいとも思わない。イメージが変わる訳でもない。国民に謝る必要はない。旦那と子ども達、ファンはショックかも知れないが・・・。テレビで騒ぐことじゃない。子ども達の気持ちを考えたら、やめて欲しい。どっちとも有名人。学校で虐められるに決まっているから・・・・。こういう時に、国会で危険で重要な法案が通ったりするのよねえ・・・・。

絶対に打ってはいけない! 975  論文2
繰り返し接種はIgG4を誘発し免疫が反応しなくなるよという論文がでた。 英国データでは3回接種済みは未接種より死にやすい。 ヨーロッパ31か国データでは1%接種率上がると0.105%超過死亡が増える関係。 原因としてmRNAワクチンがIgG4を誘発し免疫寛容を起こしてるのでは。 免疫寛容で感染しやすくなる。 高齢者は免疫がうまく反応せず持病が悪化して死にやすい。 実際、感染症、自己免疫疾患、がんは増加。
*ワクチンと超過死亡の関係・・・・日本はあれだけ国民に接種させておいて、データを出さない気だろうか・・・・。

教師を目指す人・若い先生へのメッセージ第1912弾!「たかやん物語」276  期末テスト結果

『一生懸命』幻の学級通信第79弾!新座市立第五中学校2年1組 1985.7.10

1学期末テスト結果
国語95,数学100、英語94、社会95、理科100 五教科計484  今回の担任の成績です。2位の恵理子が464だから、20点差のぶっちぎりの1位。前回の中間はクラスで6位。本気を出せば・・・まあ、こんなものです。そんなことより、1組全体でも男子は5教科で平均46点上がり、女子も平均31点上がり、クラスでは平均39点上がりました。それが凄い。
2年1組は国語で5クラス中1位、数学で10クラス中2位、英語6クラス中6位(笑)、社会5クラス中1位、理科10クラス中1位という驚くべき成績を残しました。これが、あの10クラス中10位だった完璧な最下位のクラスだったんですから、今1組は確実に一歩一歩山に登っています。一人の落後者も出すこともなく、42人がしっかりと手を繋いで登っていきたいものです。
*1組の1学期の中間テストの後、どうなったんだろうって気になっていました。そうしたら、1学期末テストの結果が出てきました。2年1組は1学期の間に、もう結果を出していたんですね。「朝勉効果」かも知れませんね。それにしても、凄い奴らだ。

今日の写真1
ココアとウユの距離がどんどん縮まっています。この場所はウユが大好きな場所で・・・いつもはウユが独り占めしているのですが、今日はココアもここに居て・・・二人で仲良く外を見ていました。

今日の写真2
今まで色んな中学生が居ましたが・・・雨に濡れたからとパンツ一丁になったのには驚きました。『ズボン貸そうか?』「いや大丈夫」『シャツ貸そうか?』「大丈夫」『お前なあ、いくら男だけだって・・・パンツ一丁はないだろう。』中三の男子ってこんなにバカだったっけ・・・・。

今日の写真3
高二の息子です。8月末にカナダに飛び立ちます。あと2か月しか一緒に居られないけれど、空が行くUBCとは滅茶苦茶近い高校に通うので、ちょっと安心です。

この日記を読んだ全ての人が明日も幸せでありますように・・・・・ストレスから少しでも解放されて、よく眠れますように・・・・・ストレスを減らすには運動ですよ!!有酸素運動も筋トレもいいですよ!!アドラーの本を読むのもいいです。そして、なにより「不安と仲良くしないこと」です。

20230615-1.jpg 20230615-2.jpg 20230615-3.jpg